

PS3のカテゴリにも質問しましたが、回答がつかないので、こちらでも質問させていただきます。
PS3 CECH4000をSSDに換装したいのですが、PS3はSATA3に対応していないと思いますが、高性能なSSDを乗せても意味ないでしょうか?
CFD 2.5inch 内蔵型 SATA6Gbps 128GB CSSD-S6T128NHG6Q
か、
Transcend SSD 2.5インチ SATA3 6Gb/s MLC採用 128GB TS128GSSD340
の導入を考えています。
どちらがおすすめでしょうか?
使用目的はGTAオンラインをプレイ中、PS3でチャットをするのですが、XMBの表示が非常に重いためです。またゲームの読み込みも早くなればと思っています。
後2.5インチで7mmのSSDは全部使えますよね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PS3のSATAはSATA1を使ってるので、わざわざ早くて高いものを選ぶ必要はありません。
挙げられたSSDもどっちでもいいと思いますよ、安い方でいいんじゃないかな。
>PS3でチャットをするのですが、XMBの表示が非常に重いためです。
これはSSDと関係無いです。ただ、ストレージへの読み書きが表示の切替を邪魔しているならば、SSDにすることで多少緩和する可能性があります。
>またゲームの読み込みも早くなればと思っています。
SSDはシーケンシャル、ランダム、どちらもHDDの倍以上早いですが、PS3のインターフェースが低速なのでシーケンシャルアクセス速度はHDD並で頭打ちになります。数秒早い程度だと思いますよ。
ランダムアクセスはPS3でもフル性能使えますが、それが劇的に生きるアクセス自体がゲーム機ではさほど多くない(PCだと結構ある)のでゲームによるとしか言えません。
SkyrimなんかはSSD必須といえるほど劇的な効果がありましたけどね。
メモリを使いまくるPCから移植された洋ゲーなんかは効果が出やすいようです。
>後2.5インチで7mmのSSDは全部使えますよね?
つかえますよ。うちのPS3も今使ってるのは7mmです。
No.1
- 回答日時:
決して意地悪で言っているのではなくて、
まず、「PS3 SSD」等をキーワードにしてググってみて下さい。
非常に多くのサイトや動画さえ見つかります。
とりあえず、下記を一例にどうぞ。
http://news.mynavi.jp/kikaku/2014/03/20/001/005. …
> どちらがおすすめでしょうか?
どれを購入しても、SSD 同士で体感するような目立った差はありません。
予算に応じて選んで下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
PS3の読み込みがとにかく遅いです。
据え置き型ゲーム機
-
PS3のメモリって増設可能?
デスクトップパソコン
-
壊れたPS3のHDDを新しいPS3に移植できますか
据え置き型ゲーム機
-
4
PS3の3000か4000かの購入で迷ってます。
据え置き型ゲーム機
-
5
PS3の騒音問題
据え置き型ゲーム機
-
6
ps3のHDDを320GBから1TBに交換したいけど、、、
ドライブ・ストレージ
-
7
PS2のソフトが使えるはずのPS3(60GB)なのにPS2ソフトで遊べ
据え置き型ゲーム機
-
8
[PS3]160GBと320GBどっちを買うべき?
据え置き型ゲーム機
-
9
PS3にあうSSDを探しているのですが。。。
据え置き型ゲーム機
-
10
PS3の無限アップデートループについて
据え置き型ゲーム機
-
11
PS3にFAT32でフォーマットしたHDDを接続したのですが、認識してくれません
据え置き型ゲーム機
-
12
PS3はなぜこのスペックであれほどのゲームが出来るのですか?
据え置き型ゲーム機
-
13
いきなりですが・新型PS3は縦置きと横置きほんとはどちらがいいですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
PS3のシステムアップデートは行う方が良いのですか
据え置き型ゲーム機
-
15
中古PS3を購入する場合の型番や注意点について
据え置き型ゲーム機
-
16
PS4でPS1~PS3のソフトは出来るのでしょうか?
据え置き型ゲーム機
-
17
初期型PS3の熱対策
据え置き型ゲーム機
-
18
最近ゲーム中によくPS3がフリーズしてしまいます。
据え置き型ゲーム機
-
19
中古のプレステ2、壊れにくい型番はどれなんでしょうか?
据え置き型ゲーム機
-
20
PS3のHDD交換のネジがァァ!!
据え置き型ゲーム機
関連するQ&A
- 1 HDDをSSDに換装したいです。 OS入りのHDDをSSDにクローニングして換装、起動したところbi
- 2 SSD換装について 現在使用中のパソコンをHDDからSSDに換装しようと思っているのですが、このパソ
- 3 SSDは、どこのメーカーがオススメですか?ノートパソコンをSSDに換装します。仕事用のパソコン60台
- 4 ノートパソコンのHDDをSSDに換装しようと考えています。オススメのSSDを教えてください。容量は5
- 5 HDDからSSDへの換装後起動が出来ない ノートPCのハードディスクが寿命を迎えそう(代替処理セクタ
- 6 HDDからSSDへの換装について
- 7 HDDからSSD換装後のドライブ表示がおかしい
- 8 SSD換装
- 9 ssdへの換装
- 10 SSDの換装
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
遅いディスクが足を引っ張って...
-
5
SATA2 M/B に SATA3 SSD
-
6
SSDの速度
-
7
HDDの容量を上げるときは、デー...
-
8
USBメモリ パソコンに挿しっ...
-
9
SSDについて。寿命が来るときは...
-
10
RAID 0 のHDDを1台だけ交換...
-
11
AOMEI Backupper Standardのシ...
-
12
SSDは消えるのでしょうか。
-
13
SSDに入れてもいいものとダメな...
-
14
【windows7】HDDからSSD換装し...
-
15
SSDのスキャンディスクは寿命に...
-
16
SSDの容量が2の累乗の理由
-
17
回復パーティションの容量が大...
-
18
クローンドライブを作成したがW...
-
19
ccleanerというソフトを使って...
-
20
SSD クローンコピーについて
おすすめ情報