No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大学院が有れば博士号はあります。
全国の国立大学はすべて大学院が有ります。
公立大学は6校に大学院が有りません。
国公立大学は国立大学90校、公立大学78校の
計168校に大学院が有ります。
私立大学585校の中で450校程度が大学院を持ってす。
短期大学を除く私立4年制以上の大学のほとんどが大学院を持ってます。
つまりFラン大学も底辺大学も持ってますね。
大学院の設置には大学の程度は関係なく指導教授が
設置の時に問題になります。
底辺大学や新設大学は国立大学を定年退職した教授を
指導教授としてそろえ大学院の認可を取ります。
国立大学教授の天下り先になってます。
底辺大学の博士号なんていい加減で
コピペなんてマシな方で論文を金で売買してます。
底辺大学で博士号を取った人でどんな内容で
博士号を授与されたか理解してない人もいます。
No.2
- 回答日時:
大学院の修士・博士課程をもっている大学なら,当然に修士号・博士号を授与することができます。
大学の公式サイトをみれば,有無はすぐわかります。質問をいいかえれば「もてるかどうか」が問題であり,学識を有する教員数や設備をそなえていないと,文科省から設置を認められません。ぼくが知っている1970年代のむかしは,地方国立大学でも(学部によっては)大学院をもたない場合が,ざらにありました。そこから大学院進学するには,旧帝大など有力大学に行くしかなかったのです。
その後,大学院はどんどん増えて,いまでは持たないほうが珍しい状況になりました。学士課程さえなさけない水準の大学でも,たぶん「大学院がなければみっともない」と考えたのでしょう(大学院進学すべき学生が,ぞろぞろいるわけがない)。そこで,申請時だけは優秀な教員をかき集めて設置する(設置されて何年か経てば他大学に逃げ出されてもいい)ということが,よく行われました。
なお,履歴書などで学位を書くときは,たとえば
2005年 博士(経済学) 九州大学大学院
などと書くのが正式です。ここに「底辺大学」だと,やはり見劣りしますね。だから,そういう人は大学名を書かないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研究生の履歴書の書き方
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
大学院の呼び方
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院進学について(最悪な手段...
-
大卒者の大学再入学
-
最終学歴を隠すと問題になりま...
-
MD, PhD の文字の意味を教えて...
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
大学院を転学しようか悩んでい...
-
大学院に行く事を親が快く思っ...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
大学教授と大学院教授の違いに...
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
東洋大学イブニングコース
-
大学院の入試日について納得い...
-
2年遅れで大学院
-
大学院進学について親が反対し...
-
大学院生の日常
-
他大学大学院の受験校は何校く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究生の履歴書の書き方
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院の呼び方
-
大学の選択に迷っています。東...
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
大卒者の大学再入学
-
静岡大学・工学部、豊橋技術大...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
大学院は一条校?
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
他大学大学院の受験校は何校く...
-
大学の専攻科と別科とは?
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
大学卒業後数年開いてから大学...
-
情報系の大学一年、大学院にい...
-
大学院を転学しようか悩んでい...
-
大学4年生からの社会人サークル...
-
(女性の方希望)24歳恋愛経...
おすすめ情報