プロが教えるわが家の防犯対策術!

ネットを見ていて、「ご提供」というのが引っかかるのですが。文章は下記のとおりです。

「日本人スタッフによる、少人数で安全管理の行き届いたダイビングをテーマに、きめ細かいサービスのご提供を目指しています。」

A 回答 (4件)

 


日本人スタッフによる、少人数で安全管理の行き届いたダイビングをテーマに、きめ細かいサービスの提供を目指しています

最後が「目指しています」と成ってます
つまり自分達の行為か目標を語ってるのだから提供に「ご」をつけるべきではない

日本人スタッフによる、少人数で安全管理の行き届いたダイビングをテーマに、きめ細かいサービス”を”ご提供”いたします”

これならOK
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。「ご」という文字に騙されているような気がしたものですから、衝動的に質問してみました。おそらく、今の日本語では、他の3人の方のご回答も「正解」ということなのでしょうね。

お礼日時:2014/07/24 16:46

ご提供は



提供に丁寧語の「ご」がついてますね。
動作の主体がお客さんでなくサービスする側に丁寧語がつくのがおかしいのでは?というお考えだと思うのですが。

「XXへお持ちしましょうか?」も持つのはサービスする側の人ですが
丁寧語の「お」がついてますよね?

間違いではありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。日本語の変化が激しいので、こんな質問自体、「化石」かも知れませんが、「XXへお持ちしましょうか?」も、日本語としておかしいのではないか?と考えているのですが?

お礼日時:2014/07/24 16:35

とっても適切な用い方だと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/24 16:23

合ってる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/24 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!