dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

先日、一年弱勤務させて頂いた会社から解雇されてしまったのですが、近々制服を返しに行く際、菓子折り等お礼の品を持って行った方がいいか迷っています。

解雇理由は、主にミスが続いたこと・仕事の覚えが遅いこと。とのことです。
解雇予告手当はちゃんと頂きました。

人間的にはすごく良いと思うんだけど、それだけじゃねぇ…うちに合わなかったってことで、もっとあなたに合った会社があるわ。ごめんなさいね。と。
私自身自信喪失な時期で、それを心配して頂いたのだと思い、迷惑や心配をかけてしまった…と反省しています。
急遽の退職だった為、同僚にも迷惑をかけてしまいました。
私の解雇については、経営者と現場の社員で話し合いがなされていたのではないかと思います。

迷惑をかけてごめんなさい、今までお世話になりました。との気持ちを込めて、菓子折りのひとつでも渡そうと思いましたが、私の気持ちがスッキリするだけで、もらった方は嫌な気持ちになるのでは?と思うと、安易に渡せないなと…
現場の社員の先輩方にも、出来が悪い・振り回さないでと、煙たがられてしまっていました…

やはり制服だけお返しして、何もしない方が良いでしょうか?

また、もしお礼をするならば、経営者と社員の方々には、別で準備した方が良いでしょうか?

ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

「人間的にはすごく良いと思うんだけど、それだけじゃねぇ」と 言われたのが判ります・・



解雇されたのに お礼を持って行く人は そんなに居ませんもんね

あまり 気を使わない方が 良い様に思えます・・

制服だけ返すという考えは無いのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。

今までお世話になったお礼として、持って行きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/22 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A