
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
5.time conjunctions:
We can use time conjunctions to talk about two actions or events that happen one after the other. Usually the past perfect is not necessary in these cases, though it an often be used.
After he (had) finshed his exams he went to Paris for month.
She didn't feel the same after her dog (had) died.
As soon as I (had) put the phone down it rang again.
The past perfect can help to mark the first action as separate, independent of the second, completed before the second started. In contrast, the simple past can suggest that first action 'lead into' the other, or that is a cause-and-effect link between them. Compare:
- When I had opened the windows I sat down and had a cup of coffee.
(NOT: When I opned the widows I sat down and ..)
When I opened the window the cat jumped out.
(More natural than When I had opned the window ..)
- When I had written my letters I did some gardening.
(NOT When I wrote my letters I did some gardening.)
When I wrote to her she came at once.
The past perfect is rather more common with when than with other time conjuncitons (WHEN has several meanings so the exact time relation may have to be shown by the verb tense).
わざわざ引用を載せて頂いてありがとうございます。whenは少し特殊なんですね。別にfuruchanさんの引用を信用していなかったわけではないのですが、答えが上記のようになっていたため、不思議に思っただけです。。whenの場合でも、今回の例は、ほぼ同時に近いので、過去完了にしなくてもいいのかな?という気もします。(権威ある人の作った問題集だったので間違っているとも簡単には言い切れない気がするので。)いずれにしても、勉強になりました。ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
Practical English Usageの”time conjuncitions”の項目で二つの出来事が次々に起きるような場合は、最初の出来事を過去完了にする必要はない。
(過去完了を使っても構わない)After he (had) finshed his exams he went to Paris for a month.
As soon as I (had) put the phone down it rang again.
しかし下記のようにwhenを使う際に
When I had opened the windows I sat down and had a cup of tea.
(When I opened the windows I sat down ...は間違い)
When I opened the window cat jumped out. ならばOK
whenには意味がたくさんあるために、主節と従属節の主語が同じである場合はcauseとeffectの関係が定かにならないため、過去完了を使うことで事の起こりの順を明確にする。
When entering his room, he greeted everybody.
↓
When he entered his room, he greeted everybody. となるために間違いとされる可能性がある。
(When) having entered his room, he greeted everybody.
↓
When he had entered his room, he greeted everybody. ならばOK
After/As soon as entering his room, he greeted everybody. ならばOK
↓
After/As soon as he entered his room, he greeted everbody.
この回答への補足
なるほど、そんな考え方もあるのですね。ただ、ここには書きませんでしたが、この後に、
=When ( )( )the room, he greeted everybody.となっていて、he enteredが答えになっています。。。。
No.1
- 回答日時:
→On/Uponが答ですね。
このonは接触の意味を持っていますが、こういう場合時間が隣り合わせ・接しているーーという意味で、As soon asのような意味です。部屋に入ったその途端、彼は全ての人に挨拶したーーという、時間的な緊迫感が表現されます。Entering his room, he greeted everybody.
これは、部屋にはいって、彼はみんなに挨拶したーーという意味ですね。これにwhenを加えても、意味はそう違いません。
When entering his room, he greeted everybody.
これも英語の文としては成立します。彼が入ったとき、みんなに挨拶したーーという意味に確かになります。ただし、部屋に入るとーー部屋にはいったらすぐーーというような日本語にも若干ある緊迫感は、このWhen entering . . . にはありません。その意味では、On/Uponの方がよりよいと言えます。しかし、このWhenを間違えとまでは言えないと思います。
以上、ご参考になればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
書き換え問題の回答をお願い致...
-
和訳してください
-
高校英語の無生物主語 名詞構文...
-
Seamus Heaneyのこの英詩を訳し...
-
音楽の英訳
-
cannot string words together
-
英語の勉強教えてください
-
英語を日本語に訳してください
-
英作文
-
訳の手伝いをよろしくお願いし...
-
和訳お願いします! Although p...
-
英訳してください!!汗
-
People found it ( ) in his bl...
-
英訳してください
-
英語の並び替えの問題の回答と...
-
彼女が遅刻する時は毎回先生も...
-
書簡集のおすすめ
-
英訳してください
-
あっていますか??
-
give himとgive to himの違いと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
和訳してください
-
If~ にbe going to は使えます...
-
彼だ、はheですか?himですか?
-
a large amount of〜とlarge am...
-
Seamus Heaneyのこの英詩を訳し...
-
・・・年代
-
高校英語の無生物主語 名詞構文...
-
英文の間違ってる部分を教えて...
-
書き換え問題の回答をお願い致...
-
word と words の違いを教えて...
-
a friend of himとa friend of ...
-
英文をお願いします
-
won't と never の使い方
-
英文の添削をお願いします
-
次の英文の訳をお願いします!!
-
次の選択問題を教えてください...
-
単数か複数か
-
his と his own の違いを教えて...
-
英語の和訳です。お願いします!!
-
長文を日本語に訳してください...
おすすめ情報