
よろしくお願いします。
今の職場に就職して明日で三日目です。
毎日朝礼で今日やる自分の予定を言う事になっています。
出勤初日は自己紹介と簡単な挨拶で済みました。
二日目はお客様が大勢いらっしゃるという事でしたので
「昨日教わった事を中心に作業し、お客様へのお茶出しなどサポートできればと思います」
と言いました。
問題は明日以降です。
特に言われている(任せられている)業務はありません。
大きな行事もありません。
「教えていただいた事を率先して出来るよう頑張ります」
とか言えばいいんでしょうか?
あまりにも幼稚でしょうか?(当方20代後半♀です)
仕事を任せられるまで毎日一体何を言えばいいのか今から憂鬱です…
何かアドバイスお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
朝礼で予定と実績を発表することはマンパワーの有効活用に有効です。
そこで内容のわからない発表や働いているふりをすることはこの趣旨に反します。「昨日教わったことを作業します」では何をやっているか教えた当人しか分かりません。「昨日はxx作業を教えてもらいましたので今日は継続でxx作業を行います。」または「昨日習ったxx作業の内容を復讐します」などと具体的に言います。ヒマであればヒマであることを発表します。「特に言われている作業は無いので昨日に続いて自習します」などと言ってしまってもかまいません。そこで上司は「それはいいからYYYを手伝ってよ」とマンパワーの適正使用が可能となるのです。発表の内容は、聞いた全員があなたの一日の作業内容と自分の担当作業とを天秤にかける事が出来るほど具体的でなければなりません。いまあなたが朝礼で発表する作業内容が無いと悩んでいる事自体がこの朝礼の目的です。気の効いた新人なら「言われている作業はありませんがxxxをやったほうがいいと思うので今日はこれをやろうと思います」と言うでしょう。あたりまえですが朝礼以前に自分を指導する立場の人との下相談が必要です。回答ありがとうございます。
そのような明確な理由があって行われている事だったのですね。
ただただ漠然と考えていました。
早速上司と相談します。
No.3
- 回答日時:
そうですねぇ
いったいどのような職場に配属されたのかがわかりませんが。
「特に任されている業務はありません。色々な事を早く覚えたいと思いますので、宜しくお願いします。」ではどうでしょうか。
それが毎朝続いても尚「任されない」のであれば
体系的指導が為されているとは思えません。その職場の長に、相談しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 仕事が嫌すぎてやめたい 3 2023/08/14 09:59
- 高齢者・シニア 毎日が退屈で仕方ない 退職した主婦65歳 5 2023/08/10 22:27
- 会社・職場 今冬から壁が薄くて有名な某大手不動産会社の賃貸営業で派遣として働きはじめ、今春から正社員登用されたの 6 2023/07/17 11:21
- カップル・彼氏・彼女 彼の男心がわかりません… 1 2022/06/06 02:59
- 会社・職場 どんな文章が宜しいでしょうか? 3 2023/05/18 23:22
- 兄弟・姉妹 兄はサイコパスでしょうか? 4 2022/04/28 20:35
- 会社・職場 朝礼の司会 毎日押し付けられないようにするには? 6 2022/08/14 23:25
- 労働相談 リゾートバイト辞めたいのに派遣会社も派遣先のホテルも話を進めてくれません。二週間前からホテルのレスト 8 2023/08/10 04:53
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- 会社・職場 これまで数年派遣社員で働いていた職場で正社員登用の話をいただき、今月から正社員として働きはじめた者で 3 2023/05/22 09:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
工場勤務です。朝礼で行う一言1...
-
職場の朝礼で「ひとこと」いわ...
-
始礼(しれい) という単語につ...
-
接客の仕事だと毎朝朝礼があり...
-
会社の朝礼で年始のあいさつは...
-
予算委員会に自分が所属、自分...
-
結婚すると会社の朝礼で報告さ...
-
9時始業なら8時55分に着けばOK?
-
朝礼(20秒)の無難なコメン...
-
朝礼でスピーチ。何を言ったら...
-
全校集会と全校朝礼(児童朝礼...
-
一分間スピーチの目的や効果っ...
-
昇格のスピーチ(挨拶)
-
会社でマスクしない人がいます...
-
先程、朝礼当番のひとことをな...
-
会社の朝会で3分スピーチがあ...
-
毎日朝礼で今日やる事を言わな...
-
ささいな質問です 現場監督さん...
-
あなたが今まで生きてきた中で...
-
楽しいお時間をお過ごしになら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工場勤務です。朝礼で行う一言1...
-
職場の朝礼で「ひとこと」いわ...
-
毎日朝礼で今日やる事を言わな...
-
朝礼(20秒)の無難なコメン...
-
始礼(しれい) という単語につ...
-
予算委員会に自分が所属、自分...
-
バイト先の店長が何故か怖いです
-
朝礼がある会社で働いてる人に...
-
ささいな質問です 現場監督さん...
-
お勤めの会社、朝礼時などに「...
-
接客の仕事だと毎朝朝礼があり...
-
朝9時の始業時に電話すると、朝...
-
あなたが今まで生きてきた中で...
-
現在の指令台(朝礼台)にふさわ...
-
会社の朝礼で年始のあいさつは...
-
皆さんの会社の朝礼って、どん...
-
一分間スピーチの目的や効果っ...
-
今月免許の更新があり、この事...
-
先程、朝礼当番のひとことをな...
-
結婚すると会社の朝礼で報告さ...
おすすめ情報