
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
精神科は 大切なところです。
薬の副作用なら DRにお話して
薬を変更してもらってくださいね。
いろいろな意見がありますが
惑わされずに きちんと 受診~服薬を
続けてくださいね。
No.5
- 回答日時:
NO1の方を支持しました ですから補足と考えてくださいね。
今の病気を治す為に 病院にかかられてるので
そこのDRに相談するのが一番ですよ☆
私たちは 素人ですから 何とも言えません。
No.4
- 回答日時:
No.2. 申し訳ありません。
タイプミスがありました。セラニン→セニラン 訂正します。
精神疾患は他の疾患と違い「医師任せではダメ」なんですよ。
しかし陽性・陰性に係わらず、患者本人の努力だけで治せるものではありません。
風邪をひくと風邪薬を飲みますね。
実際には風邪薬というものは存在しません。
風邪の諸症状を緩和するのみなので放っておいても免疫力と体力で完治できます。
ですが、脳内の神経伝達が正常に行われない場合は自己の免疫力や体力ではどうしようもないということです。
無論のこと、精神論でもありません。
統合失調感情障害にエビリファイはとても良い薬です。
副作用が気になる場合は医師に用量の増減を相談して下さい。
僕が気になったのはエビリファイではなくセニランというジェネリック薬品です。
先発はレキソタンです。
5mgですと薬価は倍近く違ってきますがレキソタンの副作用に目のかすみはありません。
個人的意見ですが僕がジェネリックを避けるのはそうした理由からです。
No.3
- 回答日時:
たとえば、これを確認ください。
http://s.ameblo.jp/hi-mawaricom/entry-1185601054 …
精神科医に、見てもらっても良くはならないと思います。
統合失調症とはいうものの、彼ら精神科医らが作り出しだ病名で、彼らも治療の仕方が分かっていません。
あなたは、抑圧やストレスを感じて生きてこられたのでしょう?
もしも、あなたがなんでも遠慮なく話し合うことのできる友達がいつもそばにいたら、統合失調症など確実に、あれよあれよと完治しますよ。
私が実際にそうでしたから。
精神科医の出す薬は、覚せい剤です。
楽になったつもりでも、それはラリってるだけで、治っているわけではありません。副作用の強いそのような薬は中枢神経をやたらと遮断します。視力も落ちて当然です。
あなたに必要なことは、人と和すること。交わること。会話。表現です。
薬や、インチキ精神科医らではありませんよ。薬漬けにされないうちに生活を改善し、人とのつながりを少しずつ広げていきましょう。散歩も大事です。よく景色を見て。水も多めに取ってください。
薬害研究センター、溝口クリニックをお勧めします。
本当に。
No.1
- 回答日時:
実際に視力が低下しているのかどうかは、調べてみないとわかりませんが、
筋弛緩作用のためピントを合わせづらくなることはよくあることだと思います。
どちらにしても、ロラゼパムやセニランを飲んでいる間は、運転は控えないといけません。
本来の病気の問題がありますので、何を優先すべきは治療をおこなっている医師に御相談いただくのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジプレキサの副作用
-
きょうの健康の番組
-
薬局で買える対人恐怖症患者向...
-
エポキシ樹脂でかぶれ市販の薬は
-
精神安定剤
-
心療内科の儲けの仕組み。教え...
-
イリボーの副作用とコロネルに...
-
朝起きると死にたくなる
-
薬を水で飲み、それからコーヒ...
-
することがない 50代専業主婦、...
-
向精神薬は個人輸入不可能ですか?
-
精神科って治す場所でしょうか...
-
ベンゾ系のお薬は認知症になる...
-
寝る前の薬を服用している人に...
-
心療内科と薬の処方
-
間違ってお酒とクエチアビン50...
-
精神科の掛け持ち受診について...
-
夜中に起きて食べたり、間食の...
-
好きなら何でも出来るものです...
-
彼女の存在が絶対的過ぎるのです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アカシジア(静座不能)の治療...
-
薬が原因で、性欲がありません。
-
コンサータやストラテラはセロ...
-
薬の飲み合わせについて
-
友達が精神科に通院しているの...
-
【発達障害】の症状について
-
助けてください(∋_∈) うつ薬で2...
-
張り止めのズファジランについて
-
ADHD治療薬ストラテラとコンサ...
-
今、抑うつ神経症の治療でパロ...
-
ジプレキサの副作用についてです
-
双極性障害です。デパケンとリ...
-
障害の程度によって、太り方が...
-
ドグマチールの副作用について...
-
薬局の対応
-
1.5錠→1錠
-
最近やっと彼とのセックスでい...
-
ロヒプノール 副作用
-
抗不安薬の何を飲んでソワソワ...
-
この薬を飲むとアカシジアにな...
おすすめ情報