アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

取り消しは歓迎できますが、既に吉田清治は強制連行は虚偽と認めていたにもかかわらず、なぜ今ごろになって取り消そうという意図がよくわからない。

宮沢訪韓の直前にこんな記事を出し、後に河野談話というとんでもない国賊行為を引き起こしたにも拘らず、朝日は、(当時は合法的な)慰安婦(売春婦)の人権がどうだこうだと、問題をすり替えている。

政府に対しては、南朝鮮に謝罪させようとするより、朝日は国民に謝罪すべきだろうと思う。

ここで質問ですが、
1.今更、記事取り消しの意図、

2.今後、国民的な意見を含めて政府として河野談話の撤回、誤り訂正、見直し等の成り行、どのような展開が考えられるでしょうか。(事情通の方いかがでしょうか)

A 回答 (5件)

No.4です。


再びお邪魔します。

1.取り消しのみで、反省が無い。これが朝日の本質?

そうですね。
また、記事を取り消しても、慰安婦の人権侵害については
あってはならないこととしていますから。
ドンだけアホなんやら。

「慰安婦」「従軍慰安婦」などは当時の朝日の記者(植村氏)
らの造語ですから、取り消すならば造語まですべて取り消すべきです。
創作記事の撤回を人権問題に摩り替えてしまうのは、非常に
ずるい手法だと思います。
しかし、これもまた朝日の本質なんですね。残念です。

2.勇気ある議員が、強制記事取り消しに関し、河野談話の強制性を突いてくれませんかね?

先の発表では安倍さんは談話を踏襲すると言っていましたが
石破さんにはがんばってほしいところですね。
でも石破さんは時期総裁選には目の上のたんこぶなので
いつまで幹事長でいられるか?疑問符が・・・・
こうなったら河野さん自身が「ごめんなさい朝日に踊らされてました」
と談話を白紙撤回でもしてくれたら、少しは前向きな
打開策が生まれるかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

正に仰るとおり、「強制」のみ取り消したからと言って、姿勢は何ら変わらないのでは意味が無いと同じ。

河野も正直に『朝日』に「踊らされました」と言って欲しいものですね。そうすれば、国民も少しは癒やされると言うか・・。

で、河野本人にとっても、歴史に残る売国奴にならなくて済むし、却って勇気ある発言として残るのですから、どなたか助言すればいいと思うんですけれど。

お礼日時:2014/08/09 16:32

1.今更、記事取り消しの意図、



記事の題材小説執筆者もいなくなり
捏造記事の記者も退職、その上の
上司、幹部、責任者もいなくなり
訂正削除のチャンスが訪れて、削除記事掲載を
決定したのではないでしょうか。

しかしあろうはずの無い慰安婦という
言葉をいまだに使って、売春組織の正当性と
日本軍の強制性を残していることは
少しも反省していませんね。

取り消しのみであって、国民や国への謝罪内容は
ありません。

2.今後、国民的な意見を含めて政府として河野談話の撤回、誤り訂正、見直し等の成り行、どのような展開が考えられるでしょうか。

自民党が率先して容疑者の国会招致等で追求しない限り
「あッ、そうなんだ」で終わってしまいます。
どのような罪状が当てはまるのか、興味津々です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

1.取り消しのみで、反省が無い。これが朝日の本質?

2.勇気ある議員が、強制記事取り消しに関し、河野談話の強制性を突いてくれませんかね?



 

お礼日時:2014/08/07 22:15

朝日新聞は昔から反日進歩思想のためなら多少の捏造はOKという社風があり、貢献した社員は高評価を受けて有利に人材起用されるなどの恩恵がありました。

社内で記事を捏造と見極められるケースは多いはずはなく、そのために捏造やり放題の出世争い… といった案配だったんでしょうね。
問題の慰安婦の強制連行の証言に関しては、ずっと以前からその偽証性が明らかになっており、証言者自身の反省の弁もあり、既にその証言は捏造であると確定しています。
こういう状況ですから朝日新聞の今更の記事取り消しはさほど大きな意味を持ちません。何故今更そんなことをしたのか?といえば、ザッと下記のようなことが考えられるんじゃないでしょうか。

【1】社内関係者の退社・死去(社内派閥抗争)
その記事に関わった社内関係者がいたはずであり、社としてはトップ級の特ダネだったはずのその記事を扱ったその関係者は出世街道を駆け上ったことは想像できます。社内にその関連の者が高い地位にいれば、それを捏造であるとは出来ない。
しかしその関係者が退社、或いは退社した後に死去してしまえば、捏造と分かっている捏造記事の訂正を行うのは、社内の反対派閥の利益になります。
或いはそれ以前の単なる派閥抗争の道具に使われたとか。

【2】社外からの調査依頼・資料請求に応じて社内調査
慰安婦側の関係団体からの調査依頼や資料請求があり、それに応じて社内検討していた結果、捏造ごまかしをこれ以上続けられないと判断して、訂正に踏み切った。

【3】某右翼団体の訴訟準備を感知して
日本にはミョウチクリンな右翼団体があって、やたら天皇礼参・大日本帝国・日の丸デモ・標的襲撃・法規逸脱・負け前提のイヤガラセ訴訟を繰り返してます。
その変な右翼団体が朝日新聞社に対して強制連行がらみで訴訟準備をしていると嗅ぎ付けたが、自社が訴訟に耐えないと判断して早めに訂正記事を出した、とか。
そんな勝ち知らずの右翼団体との裁判に負ければ朝日の大恥ですので。(以前からその変な右翼団体は朝日新聞を襲撃してます。)

【4】ほとぼりがさめるのを待ってた。
単純に、いわゆる「時効」になるのを待ってた、とか。

【5】悪い奴の気まぐれの反省
どんなに悪い奴にもフとした切っ掛けで気まぐに前非を悔い改める瞬間というものが有ります。

【6】右翼を悔しがらせる
今更の記事訂正をして、「ざまぁみろ。お前ら右翼・ネトウヨはこういうバカ記事にしてやられたんだぞ ww」 と悔しがらせるため。


以上、今更朝日新聞が何と言おうとも、慰安婦にまつわる「強制性」はあったのであり、当時の慰安婦制度の随所に違法性が見られるのは、これまでと何の変わりも有りません。

日本人慰安婦を大陸に送り込むにしても、当時の日本に施行されていた各種法令を順守していては到底間に合わないため、日本軍部が独自に脱法行為をもってて日本人慰安婦を大陸に大量動員しました。軍主導・軍管理そのものが当時の国内法違反です。
特に18歳未満の慰安婦調達は違法行為であり、日本国内での調達は目立つため、朝鮮半島・中国にて調達された。
また、慰安婦契約時に見られた人身売買は当時も国際法違反であり、ましてや「甘言」が用いられればそれを「強制連行」と言います。

その辺の理屈が「著しく人権観念の薄い」 某右翼団体やネトウヨ諸君には中々理解がいたらない部分なのです。

この回答への補足

意図として、いろいろ推測はありますが、販売部数の激減による経営上の理由はどうでしょう?

つまり、我々は取り消しました、勇気ある正しい選択をしました、なんちゃらで読者の理解を求めヤッパリ朝日はエライ・・、ってことで販売部数を増やそうなんて浅はかな魂胆もありそうなんですが?

他の回答者さんも含めていかがなものでしょうか?

補足日時:2014/08/07 22:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

社内派閥抗争、社内調査(捏造を隠し切れない)、訴訟?、ほとぼり、反省?

興味深いですね。

お礼日時:2014/08/07 22:10

私も、その件を聞いて


「なぜ、今なのか」が不思議でした。

朝日新聞を、読んでいないので
そのあたり、検証記事とうで
「説明」していたのか。

なぜ検証するに至ったのかを
知りたいと思っています。

何かが、あったから、
検証した、検証しなければならない事態に
なった、なってしまったのか・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

たしかに、仰るとおり。検証に至ったプロセスも知りたいですね。

お礼日時:2014/08/07 22:05

1、今回の記事は吉田氏にすべて責任を押し付けましたが本人が死んでから時間がたって発表することで本当に吉田氏だけが悪かたったあかどうか検証することを不可能にするため。

また。今回の記事では撤回したことよりも言い訳や実際に慰安婦がいるという証明のほうが多く記事になっているのでむしろ反省の意味はなくいわゆる誤報記事より人権問題にすり替えようとしているということ。

2、難しいというか無理でしょう。すでに河野談話を継承すると明言しているので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

1.について、「誤報でした、取り消しました」で決着させるんでしょうね。

2.について、政府方針は河野談話踏襲ですから、無意味でしょうね。

お礼日時:2014/08/07 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!