
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
応用化学科の表題に懐かしさを感じました。(埼玉大ではありませんが他大学の応用化学科卒の者です。)
>応用化学科へ行った場合の就職ですが、学部卒ではどんな仕事に就けるのですか?
化学系はもちろんのこと非化学系メーカーさんも多いようですね。
後は公務員、教員さんというところです。
修士卒だとがっつり化学系!!というメーカーさんに進まれる方が多いと思います。
学部卒の方のほうが就職先に対しフレキシブルに考えている方が多いと感じます。
>応用化学科で学んだ事を使える仕事に就けるのでしょうか?
就けると思います。もちろんその意志の下、質問者様が行動すれば、ですが。
機械、電気/電子系メーカーさんも化学屋さんは必要です。
化学系メーカーさんも機械、電気/電子屋さんは必要です。
会社名に惑わされず雇用側が求めている技能/職種をよく検討することが肝要と思います。
公務員さんでも化学系学生さんを求人しています(一般に採用数は少なく狭き門ですが・・・)。
参考URL:http://www.apc.saitama-u.ac.jp/entrance/employme …
No.4
- 回答日時:
修士持って居ないと、はじめから「一般職」で文系と激突する。
かなりキツイ努力が必要、だって「専門家」を捨てたのだ、就活範囲は全ての企業、英語ペラペラ?司法書士や公認会計士持ってますか?そいつらと激突して勝てる自信があるという意味になる。
No.2
- 回答日時:
>ただ化学が好きだから、大学で有機、無機を学びたいので応用化学科へ行きたいと
大学の化学では、物理もたくさん使うので、物理も好きな方がいいです。
コンピュータを使った理論研究もあるので、IT関係は、化学と無関係ではないと思いますが。
No.1
- 回答日時:
研究職以外で学んだことを使える仕事と言えば教員ぐらいですか。
そもそも、大学院まででなければ研究職にはつけません。
学部卒であれば、多くの場合、大学で学んだのとはさほど関係のない職に就く人が多いです。たとえば、IT関係とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 身長187cmです。 工学部の学部卒で就職する場合、応用化学科より機械工学科の方がまともな就職先が見 3 2023/01/26 19:08
- 薬学 製薬会社の研究員になるには 4 2022/09/29 08:23
- 大学・短大 大学は、やりたい分野か偏差値どちらで選ぶ? 8 2023/02/09 08:17
- 工学 工学部 物理工学科、マテリアル工学科、応用化学科の中で幅広い就職先のあるものを教えてください。 3 2022/07/08 19:25
- 大学受験 同志社大学文学部の就職と法学部 5 2023/02/21 10:49
- その他(メンタルヘルス) 精神障害でも無理矢理普通の高校に通っている高校生です。今は優しい先生たちに配慮してもらいながらなんと 3 2022/09/01 18:34
- その他(悩み相談・人生相談) 薬学部について 私は理系志望の高校1年生です。医療系、工学に興味があったため薬科学科に入り製薬企業で 2 2022/08/18 02:32
- 大学・短大 応用化学から国立薬科大学院への進学。 2 2023/02/27 19:32
- 工学 大学工学部の就職力について。私が高校生の頃はまだ情報系の人気が出始めたばかりで、当時は機械電機系が就 3 2023/04/17 11:05
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mMはmmol/Lのことですか?
-
会合定数の計算の仕方が分から...
-
化学でセミナーと重問だけやり...
-
化学 この問題を求めるには、pK...
-
sus306って
-
化学の有効数字で指定なしの場...
-
化学についてです。 元素記号を...
-
【化学】2~3週間で一周でき...
-
ウインドウォッシャと不凍液の...
-
化学と物理の違いは何でしょうか?
-
ジアステレオマーのNMR
-
化学基礎 有効数字が2桁で答え...
-
日本薬局方:通則33で…乾燥又は...
-
【化学】グラシン紙とパラフィ...
-
Siの線熱膨張係数を知りたいです。
-
JIS規格番号や略号から物質の化...
-
化学の問題について。 ガスコン...
-
トルエン/ヘキサン混合液(1:1)...
-
化学変化について
-
グリコール類の揮発性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報