dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アスペ気味な傾向はあることは自覚しています。
あと、性格は天の邪鬼で根に持つタイプではあります。

基本的に上から目線の理不尽系命令口調が嫌いなんですが、特に脅迫めいた交渉が大っ嫌いで、「〇〇しろ!さもないと●●だぞ!」みたいな言い方されると、逆に「分かった。じゃあ●●でいいから、○○はしない。絶対しない。」と反発したくなります。

損得でいえば絶対損なのは分かっているし、そこを突っぱねても何にもメリットがないことはロジックでは分かっているのですが、いったん言ったことは取り消せないだとか、死んでも屈しない的な考えや感覚があり、止まりません。

具体例でいえば、消防団です。
半分ダマされるような形で入団させられました。それはまだ許せますが、仕事と消防団とブッキングしたら消防団を優先しろだの、なにがあっても消防団活動が最優先だ、休みは理由の如何によらずサボりと一緒だ的な論理に本気で腹が立ち、途中でぶっちぎって辞めました。

辞める直前には、「このまま消防団に来なければお前は途中で辞めたハンパなやつだという評価が下る。村八分にされて、村にいられなくなるぞ。」的な、脅迫めいた勧誘があったのです。
これが私の反発心にさらに火をつけ、「村八分?面白え。やれるもんならやってみろ」的に反発することとなりました。

それから程なくして私が退団処分。それが今から16年前のことです。
その当時の消防団幹部連中もだいぶ年を取り、村で私の顔を見るたび愛想笑いを浮かべて接近してきますが、私の怒りは16年経った今でも解けていません。
向こうが挨拶してきても
「あ?なに挨拶してんだ? 俺は消防団を途中で辞めた男だぞ?『お前はハンパなやつだという評価が下る』とか言ったな。 そんなハンパな俺に何の用だ? 村八分にするという宣言か?」みたいな反応をしてしまうのです。
向こうが「あの時は悪かったねえ」と言っても
「なにが悪かっただ?俺がぶっちぎって勝手に消防団辞めたのに、なぜお前が謝る? それよりいつ俺を村八分にするんだ?やると言った以上、やるんだろ?いつまで待たせる気だ。さっさとやれよ」みたいな感じの接し方をしてしまうのです。


特別、怒りっぽい方ではないのですが、こんなになる前には「仏の顔も三度まで」みたいに、たとえ相手が悪くとも三回までは自分が下がります。
その先、4回目に更に侵食されると、逆にキレて「分かった。もー知らん。お前がその気なら、こっちだって考えがある」的な発想に切り替わります。
そうなった場合、「もういいよ。済んだことだ」と落ち着いて考えるようになるのには平均、15年~20年ぐらいかかります。

周りの人に八つ当たりする、みたいなストレスをちょこちょこ発散する方ではなく、貯めこんで貯めこんで貯めこんで・・・大爆発する、というタイプの人間であるのは自覚しています。

他にも今までの人生の衝突でこんな感じのわだかまりがいくつかあり、性格だからしょうが無いとは思いつつ、もしかしてアスペみたいな、病気か、症候群なのかな?と最近考えるようになってきました。

なにか精神性疾患等の疑いはありますか?お願いします。

A 回答 (1件)

こころの健康(相談)センター


及び、
発達障害者支援センター
を訪れて相談してみてください。

ここの規約と医師法等の関連で
ここでの診断は無理です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2014/08/14 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!