電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もし、というのは無いのは知っていますが、もしミッドウェー海戦で勝っていたら日本はどうなっていましたか。

A 回答 (4件)

米海軍の稼働空母が0になり、ミッドウェーまで占領されるとなると、米軍にとってはもはやアップアップの状態です。


ミッドウェーから遮るものなくハワイを直撃できます。
米本土からも相当な距離がありますから、ハワイの防衛は困難でしょう。

大統領というのは人気商売ですから、国民の支持がないことには継戦できません。
大戦中も米軍は、空母に無理矢理大型陸上爆撃機B25積んで、航続力ギリギリのところから僅か数機で東京奇襲して、中国大陸に逃げ去る、というリスク高い割りに戦術的にはかなり意味合いの薄い作戦してます。
僅か数機で爆撃してもたいした戦果あがりませんし、戦闘機の護衛もないですし、何より空母が捕捉されたらえらいことです。
でも米国にはこの作戦を行う必要がありました。
国民の戦意高揚のため、大統領の人気取りのためです。
開戦後、敗退続きの米軍にとって、「日本の首都を直撃!爆撃成功!」のニュースは絶対必要だったわけで…
このニュースは大々的流され、米空母を叩く必要性を痛感した日本はミッドウェー作戦に乗り出していくわけです。

もし、ミッドウェーで目的であった米空母の殲滅、同島の占領が成っていたなら…
一度も本土に攻めこまれたことのない米国民が、民間人のハワイからの脱出、そして次は本土…という状況を受け入れられるかどうか。

早期講話になっていた可能性は高いと思います。
    • good
    • 0

もしミッドウェー海戦で勝っていたら日本はどうなっていましたか。



ミッドウェイ付近というか北太平洋で消耗戦
※ 南太平洋での消耗戦の代替として

あまり変わらない

勝つということ定義、レベルによるが、日本海軍の定義では、
◎ ミッドウェイ占領
◎ アメリカ空母の破壊

ミッドウェイ島
とか言うと日本人的には結構大きなイメージになりますが、岩礁です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83% …

面積は6.2km2

日本海軍が拠点をおいたトラック諸島は
with an area of 2,130 square kilometres

硫黄島
23.16

ウェーク島
6.5キロ平米

ガダルカナル
5,336 km² 千葉県よりやや広い

サイパン
115キロ平米

マーシャル諸島
181キロ平米

ニューブリテン島(ラバウルのあったところ)
九州と同等の大きさ

戦略根拠に出来ないので、補給をし続けなければならない。
最寄りがウェークになるがそれでも2000キロある。
ラバウル=ガダルカナルが 1000キロ
ハワイ=ミッドウェイが2000キロ
マーシャル=ミッドウェイ 3000キロ
グアム=ミッドウェイ 4200キロ
東京 = ミッドウェイ 4100キロ


島影も何もない北太平洋で物資の補給をし続ける事を日本海軍が出来るとは思えない。
    • good
    • 0

一説にはミッドウェーの戦果を持って、講和をするという説もありますね。



其れに乗っかって会話をすれば、成功するならば、日本に有利な講和条件を引き出すのに不可能ではないかもしれません。

余りに希望的観測ですが。

ただ、戦線の膠着と、時間稼ぎは可能でしたでしょうから、大分事情は変わったでしょうね。

しかしアメリカは敗戦の経験が無い国ですから、「引く」事を理解出来るかどうかは疑問です。

本当に唯の時間稼ぎで終わった可能性の方が高いかと、私は想像します。
    • good
    • 0

今の北海道がロシア領になってます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!