
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
仰るとおり、上司奥様が、ご自身の言葉で書かれたので、「内」となっています。
ですから、質問者さまご自身の言葉(文章)で書かれるなら、同様に、「内」と書いてください。
~ご参考~
夫の言葉でかわりにお礼状を出す場合は、夫の名前の左横に「代」と書くようにします。
妻の言葉で書くなら「内」と書きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン この度、注文住宅を建てる事となり主人の名義で住宅ローンの本審査が通りました。 住宅を建てるにあたりつ 5 2022/07/01 15:13
- 新年・正月・大晦日 いつまでも実家に年賀状を送る人へ、「転居済み」と付箋を貼って差出人に返送したら嫌味っぽいでしょうか? 2 2023/01/02 21:43
- その他(行政) 個人番号の届出書記入について 回答お願いいたします。 パートとして雇用していただき提出書類に個人番号 2 2022/06/24 14:42
- その他(教育・科学・学問) 私は普段本も読まず学生時代読書感想文の課題が出てもネットで調べるなどして乗り越えてきました。 文を要 5 2022/09/12 14:36
- 相続・遺言 マンション管理組合の弁護士から委任を受けた 弁護士から書類が届き驚きました… 私の父親(亡くなった) 6 2023/04/22 15:14
- その他(恋愛相談) 上司への片思い、脈アリかどうか… 1 2022/11/03 17:58
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 昔担当した患者との年賀状のやり取りについてご意見ください。 過去に担当だった患者さんから10年ぶりに 5 2023/05/15 12:47
- その他(結婚) 夫の友人からの年賀状でモヤモヤ 5 2023/01/02 22:17
- メルカリ メルカリの本人確認でパスポートでできた人はいますか? もう5回も本人確認の申請を出してるのですが「入 2 2023/07/10 13:02
- 会社・職場 職場の上司と連絡とる際に 「!」や絵文字などの句読点以外の文字を使いますか? 職場の上司は仕事内容で 5 2022/07/30 21:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「厚さ0.15mm」のものを例え...
-
泊めていただいた御礼に…
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「当」と「本」の使い分け
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
主人の親戚へのお礼のはがき文...
-
デジタルにおける「筆を執る」...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
同窓会後の恩師へのお礼のお手紙
-
出席しない法事へ ご仏前を送...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
遠方からお越しになる方への手...
-
退職した会社に離職票等送付し...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報