
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
●胃腸に悪い 食道炎にも注意(粘膜を刺激しすぎる)
胃炎、胃潰瘍になったときに禁止されるので、
美味しく食べ続けるためにはコントロールが必要
●痔とかが悪くなったら大変そう
出血も助長する
●味蕾の破壊、あるいは麻痺につながることがある
(甘味や辛みなどの部分もマヒするため、生活習慣病に陥りやすくなる、
脳疾患の際の味覚異常に気が付かず脳疾患が進行する場合がある)
あと未確認情報ではありますが、唐辛子の取りすぎは
胃や食道のがんが増える可能性があると聞いたことがあります。
●唐辛子が痛覚を刺激し→ドーパミンが出る
ということで、痛みに対する中毒症状に陥ったのと同じ状態になる
●カプサイシンには海馬抑制作用がある(未確認情報です、
ご自分でネットで調べてみてください)
完全にドクターストップがかかってしまう病気になる前に、
ずっとタバスコを食べ続けられるように、
適量で抑えていたほうが自分のためにはいいと思います。
なんにでもかけるというのは、味覚破壊されている可能性があるかも。
結局刺激がないと食べられない状態になっているのでは。
ほかのひとが作ったものだとしたら、作ったかたにも
ちょっと失礼だと思われる場合もあるのでは. . .
(もともとの味を壊す量だと思います)
目安摂取量は、一味唐辛子小さじ3分の1(カプサイシン1mg)らしいです。
普通の平均値はわかりませんが、パスタやピザなど、タバスコをかける料理の場合
数滴じゃないでしょうか。消費期限が書いてあると思うのですが、
それを過ぎても残ってしまう場合も結構多そうです。
うちは350mlの大瓶を置いてますが、家族で使っても少なくとも数か月たってもまだあります。
消費期限ぎりぎりかオーバーするくらいまでは持っていると思います。
料理によっては輪切りトウガラシや一味、七味なども使い、ピクルスや糠床にも入れるので、
唐辛子の総量は不明です。うちはどちらかというと使っているほうだと思っています。
回答ありがとうございます!
タバスコに体への悪影響がこんなにあるとは、ゾッとしました……。味覚崩壊には心当たりがあり、タバスコをたらさない料理には少し物足りなさを感じてしまいます。
大瓶のタバスコは業務スーパーまで行かないと、売っていないのですが使用した事はあります。数ヶ月は持たせないとダメなんですね…。ガンの危険性などがあるなら、頑張れそうです!
No.3
- 回答日時:
最近の記事で唐辛子に含まれるカプサイシンの過剰摂取で発がん性のリスクが高まるというのがありました。
これが事実かはわかりませんが一つの食品の過剰摂取は癌のリスクにつながる事は多いようです。
日常的な消化器系などの直接の刺激が胃癌の原因となるなんて可能性もあるのでは?
回答ありがとうございます!
ガンのリスクですか……、恐ろしくなりました(汗
確かにタバスコを摂取した後は、胃がキリキリします。消化器官に影響が出ている証拠なのしれませんね…。
これからは、意識して少しずつ控えていきます!詳しい回答参考になりました。
No.2
- 回答日時:
はじめまして
タバスコ 3日に1本(たぶん 小瓶ですよね?)
実は私も 似たような食生活を送っています
私の場合 小瓶なら 1週間で消費する感じです たぶん
以前から 350mlのお徳用サイズを使用してるもので・・・
私の両親も辛党で 結婚して 家内もびっくりしたほどです
さて あなたは今現在 体に何か不調がありますか?
血圧 貧血 その他 もろもろ
私を基準にするなら 現在の使用量をせめて半分にしてみてはどうでしょう
私は 結婚して 社会人の子供もいますが メタボでもなく
特に持病もなく いたって普通だと思ってますけどね、
一言でいうなら 体質? ですかね?
元気なら 神経質になりすぎない事じゃないですかね?
回答ありがとうございます!
大瓶のタバスコは、遠いところまで行かないと手に入らないもので基本小瓶です。
体への異変は、味覚が鈍くなっているかなと思います。皆が辛いという食べ物は、甘辛いと感じます…。後は、味に深みを感じません。回答者様のおかげで、改めて自分の体を見据えることができました。
タバスコの摂取は半分の量に目安に、頑張ってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットのアドバイスお願いします。 2 2022/05/30 09:58
- 薬学 次のうちビタミン、もしくはミネラルについて間違って述べられているものを一つ選びなさい。(選択必須) 4 2022/12/30 17:58
- ダイエット・食事制限 いまいち自分の適正な摂取カロリーがわかりません。 身長160cm 体重68kg 体脂肪率37% 33 4 2023/03/09 23:45
- ダイエット・食事制限 身長150.5cm 体重50.8kg(旅行行く前) です。 別の質問にある通り昨日から今日にかけて旅 5 2022/10/01 18:56
- マンガ・コミック 漫画の影響を受けやすい、悩んでいます。 4 2022/06/06 10:42
- 食生活・栄養管理 アメリカとかでものすごいレベルのおデブさんいますよね 言い方悪いけど人間の形をしてないほど太ってて買 4 2022/09/22 21:41
- その他(病気・怪我・症状) 84歳脳梗塞後の胃ろう 4 2023/07/29 09:02
- その他(悩み相談・人生相談) 「運」は人の人生をどれくらい左右させて影響させると思いますか? 1 2023/02/06 23:46
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて!手伝って下さい! 今日1日に消費、摂取するカロリーについて計算してみました! 私 7 2023/05/04 17:26
- 心理学 人間は優勢遺伝子を後世に残すために配偶者を無意識的に選ぶという説は本当だと思いますか? 8 2022/04/10 23:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
処女膜について
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
彼女から既読無視され3日目にな...
-
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
小麦粉生焼けでおなかこわしま...
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
徐脈って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報