
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
入居して半年で築1年のアパートというと、
あなたがその部屋のはじめての入居者ということですか?
それとも前の入居者がいたのでしょうか?
新築で入居したのであれば、あなたが壊したってことですよね。
入居するときに、家財保険に加入していると思います。
保険会社にもよるのですが、
宅建ファミリー共済のハトマーク補償では
「化粧ビンを落としてしまい、洗面台を破損してしまった。」ケースで修理費用が保険から出る場合があるようです。
http://www.takken-fk.co.jp/insurance/house2.html
あなたの保険では どうなっているのか 調べるなり、
不動産屋に相談してみてはどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
写真でははっきりとわかりませんが、ヒビが汚れていて古いようでしたら管理者に言って直していただきましょう。
そのヒビが浅くて洗面台に影響が少ないようでしたら、そのまま放置するか自己責任で取り替えるか。
ご自分の責任で有れば、白色のコーキング剤(数百円)がホームセンターなどに売られて居ますので、それを塗りこんで拭き折っておけばヒビが見えなくなりそのまま放置でも大丈夫です。
交換費用は、牡蠣のURLが参考に成りませんか。
http://www.ienakama.com/%E4%BE%A1%E6%A0%BC/%E6%B …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
教えて下さい
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
入居の反対は退居?退去?
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
賃貸不動産から連絡が来ない【...
-
大東建託一括借り上げ契約解除...
-
賃貸住宅で現況報告書を提出し...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
県営住宅の申込時の(審査と理...
-
戸建ての新居入居前にバルサン...
-
入居時のカビだらけのカーテン...
-
施設職員が入居者の髪染めはで...
-
性交による振動の伝わり方
-
賃貸で隣の人のくしゃみ等が聞...
-
地方公務員は公営住宅に住めま...
-
突然ベランダの境界に目隠し板が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移住に関して
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
隣家との距離この度新築する予...
おすすめ情報