プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

国内では生産を打ち切ったようです。
外国ではバーグリップタイヤという名前で幾らでも売っています。
世界に冠たる工業国を自負する日本で
なぜこの程度の工業製品が手に入れられないのでしょうか。

国内で一本一万円余で入手する方法がないでしょうか。
外国で四本購入しても航空貨物でべらぼうな輸送料金になります。
船便で安く送ってもらう方法がないでしょうか。
オークションでヒビだらけの中古を買って
バーストさせて事故に遭うのは御免です。

A 回答 (3件)

国内でも注文生産で小ロットの生産をしてくれる会社があれば良いのですが



ありますよ
ただ1本数万円になります (^_^;

ラグタイヤのほうが通りがいいですね。

米軍や自衛隊が採用しなくなりましたからねぇ

トラクターのタイヤならこのサイズはまだあるんですが
(泥地の走破性はトラクター用が一番です、舗装路はあかんけど(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなりました。
四駆トラクター用タイヤはこの寸法ではプライ数が足りません。
八の字パターンなので速度を上げると車体が激しく振動します。
昔はこのサイズに建機用タイヤも有りましたが逆にプライ数が高過ぎて
乗り心地極悪で緩衝装置が壊れます。

その小ロット生産をしてくれる会社の名前と連絡先をお知らせ下さい。
よろしくお願いします。

お礼日時:2014/09/11 07:44

そりゃバイアスタイヤ自体がレアですし、プライ数は別にしても6.00-16 自体が使われている車がまずありません。



また下駄山のパターンもアスファルト上では不向きどころではないでしょう

代替品としてヨコハマのジオが 185/85R16 105/103L LT  をラインナップしています。
他のメーカーもスタッドレスやオールシーズンでこのサイズがあります。

http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/ …
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/ …
http://yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/stud …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなりました。
この日本でも田舎には未だに砂利道泥道があります。
何人もの人が利用していても私道だからと行政からの援助が届かず、
穴だらけで雨が降ると泥濘に車輪を取られて進めなくなります。
政治が道路予算を削ってから更に酷くなりました。
田舎では下駄山タイヤは必需品なのです。

お礼日時:2014/09/11 07:37

>世界に冠たる工業国を自負する日本で


>なぜこの程度の工業製品が手に入れられないのでしょうか

古いタイプの物は淘汰されるからです。
需要が少ない物は無くなります

http://www.kobs.co.jp/
ここに聞いてみたら?

バーグリップタイヤなんて全然検索に出てきません(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速問い合わせてみます。
ebayでbar grip bargrip tyreを検索すると出てきます。
国内でも注文生産で小ロットの生産をしてくれる会社があれば良いのですが。

お礼日時:2014/08/27 06:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!