アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

40代の男性です。今年の6月からデイサービスで無資格介護職員として働いてます。資格を取る為に国の支援で週1回学校に行ってますが、主任の話しで利用者から苦情が多いと言われて嫌になります。1日利用者数50人の名前を覚えられない、誘導するのが危ないから誘導させるな!って利用者に言われる。給料が安いし、手取り10万!この仕事が向くか向かないか?嫌になる。

A 回答 (6件)

給料が安いのは事実です。

給料のためにやる人は、向かない・・・と言えるかもしれません。
それが悪いとか言うのではなく、給料はどこも安いから、それが気になる事情をお持ちの方(自分ががんばらなきゃ家族を食べさせられないとか)には向かない仕事だと思います。

介護は基本、便の始末さえ無理じゃなければ誰にでもできる仕事ばかりだと思います。

でも、誰々にああ言われた誰々にこう言われた、しかも給料も安い、もうイヤだ・・・なんて思っちゃうなら、将来の進歩はないと思います。

自分の行動のどこどこが未熟だから、じゃあどうしよう?という方向の疑問なら、まだ希望もありますが。

ところで40代男性でこの仕事にというのは、ご立派ですがやっぱりなかなか難しいと思いますよ。
一般的にですがプライドも高くなりがちだし、弱っている人を気遣ったり難しい気性の相手に手を変え品を変えとかいうのは、40代男性には難しいイメージですが、そんなことはないですか?

偉そうになっちゃったり、利用者さんの恥ずかしい気持ちに気づけず排泄介助や着替えのときプライバシーの配慮が足りなかったり、笑顔が足りなかったり、しませんか?あと、利用者さんたちは負債感を持っています。自分はもっとやれていたのに、できなくなった。何もかもやってもらって、申し訳ない。という気持ちがあるのです。それをなんとか感じさせないように、利用者さんたちのプライドを大事にしながらお手伝いしていく配慮が必要なのです。

ここまで書いてて思いましたが、あなたはまだ資格を取る勉強中なんですよね?こういうことは資格勉強の中で教わるので、未修得のあなたは向いてないのではなく知らないだけということかも。誘導の仕方が危ないというのも、資格ないんだから当然ですよね。勉強して、慣れていけば良くなっていくのが普通ですよ。

だから今は、とにかく相手の気持ちを思いやりながらとにかく優しくすること、介助の際は先輩たちについていてもらって、危ない点がないか指導してもらうこと、大人の男性は上から目線になりがちだと自覚して、自分で思ってるよりもっとその点に気を付けるようにすること、日々の中で楽しみがないか探すこと、などで充分だと思います。
すぐには結論は出ません。しばらく粘ることですよ。営業や事務と違って達成感も少ないし形になるものは何もないけど、前向きに。慣れがすべてだとも言える仕事だと思いますから、しばらくはうまくいかなくても辛抱して、うまい人に素直に教えを乞うことだと思います。
私も介護です。がんばりましょう!
    • good
    • 4

こんばんわ~



就業3か月で向き不向きの判断は難しいですが、
あなたのやる気のなさは感じます。
または、先輩職員の指導力の低さを。

50人定員のデイは大きいですが、利用者の名前・カバン・靴・衣類・基本的身体状態等は
できるだけ早く覚えなければいけないと思います。
特に名前と身体状態(ADL)
それから基本的な介助方法、これは学校より、その施設のやり方が存在すると思うので、
先輩職員が教えてくれないなら自分から聞く。
教えてもらうのを待っていたらダメだと思います。
また、四十代と言うことなので、年下の職員が多いのではないでしょうか?
指示やアドバイスをしにくいと思います。
あなたから聞かれてはどうでしょうか?

給料の面ですが、デイサービス単体では安いのは当たり前です。
ですが、介護の基本を学ぶには良い所だと思います。
もう少し経験をつまれて、老健や特養へ行かれてはどうでしょう?
と言っても手取り15~19くらいでボーナスが年間4.0あればいい方だと思いますよ。

それが嫌なら転職を考えられるのもいいかもしれませんね。
頑張ってください
    • good
    • 2

う-ん。

まずですが・・・資格をとるとか言ってますが、要は資格をとるということは専門職(=職人)になるという基本的なことが自覚できないのであるなら、違う分野に転換して職探しをした方がいいかもしれません。

だって、これから介護の職人になる人が、

>1日利用者数50人の名前を覚えられない、誘導するのが危ないから誘導させるな!って利用者に言われる。給料が安いし、手取り10万!この仕事が向くか向かないか?

って、ご自身で冷静になって読んでください。どう考えても今の仕事を続けることは自身のためにも、利用者のためにもなってなくありません。あとは質問者の方の回答についてのお礼の語句にもなにか違和感を感じました・・・(私には少し失礼な答え方をしているように感じました。)まあ、ここの掲示板でさえこうですから、現場に出たらもっとでしょう・・・・

私は方向転換も含めて考えるべきだと感じました。
    • good
    • 3

当方の知人は(仮にAとします)・・・



40代後半で介護職に転職、6ケ月経過。仙台の大学を卒業後一部上場企業で営業担当していたが早期退職に手をあげて彷徨った果てに転居、現在に至る。

営業していたので担当の名前と顔は覚えられるようですが年下の主任の指示命令をこなせずに叱られるのが精神的に参るようです。
手取りは10万少し超えるくらい。夜勤が隔週であるそうです。
家族のために歯をくいしばって介護福祉経営士を取得するまで頑張ると言っていました。

相手(老人)の喜ぶこと、嫌がる事を慮って行動するよりもマニュアルというか脳裏に浮かんだ行動がテキパキできなくて地団太踏んでます。

現職を腰が痛くなるまで続けることは難しいので展望が無いとやってられないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとぅ。独身なので良いが、家族を持って養っていく事は難しいと思う。僕のデイサービスは日勤なので幾らか楽かも?主任となると女性で年下なので言われた事でも我慢して仕事することだ。入浴介助させられないから楽だが資格取ったら仕事が増えると思う。女性が多い職場でやりにくいが我慢するかどうか?だ。

お礼日時:2014/08/29 13:06

nismonissa さん


初めまして。
少々思うところがあり、回答を寄せてもらうことにしました。
宜しくお願い致します。

「嫌になる」という言葉が2回出てきておりますので、現在 nismonissa さんが置かれている環境で少なからずストレスを被っているとお見受けしました。
見解を先に申し上げておきますと、あなたが欲しているものと実際に獲得できた成果のギャップを埋めなければなりません。
あなたなりに咀嚼して、飲み込んで、糧にして、自分なりに納得する形で対立するそれらのバランスを取らないと、今後の心理的安定は望めないと思われます。
個人的な解釈ですが、葛藤との和解と理解しており、私個人の経験では万能薬はありませんでした。 人生の苦行そのものとも言えます。

また、意外と思われるかもしれませんが、この種の葛藤は絶対に解決しなければならないものでもありません。
先送りしてもいいし、もがいてもいいと思います。
ただし、見てみないふりをすると余計に辛くなるので、葛藤の無視はお勧めしません。

【苦情】
私は苦情を言われるのが嫌です。自分を否定されたような気がするからです。

【名前】
私は50人の名前を覚えることはできません。 しかし、宿泊者の顔と名前と部屋番号を一瞬にして覚えてしまうビジネスホテルの従業員がいることを知っています。

【誘導】
業務で行う【誘導】というものがどのような内容なのか存じ上げませんが、介護という職業から推察すると介護される人に寄り添って自分の欲求は極力律する必要がありそうです。 (欲求そのものは毒でも薬でもありません【個性】です)

【手取り】
就業開始が6月とのことなので、改善の見込みは今後の成果次第だと思われます。 そもそも試用期間に該当し、交渉の権利を有していないかもしれません。

【向くか向かないか】
評価は本来、自分に近しい他人がするものであり、自己評価も長い人生での経験を踏まえてするものと考えています。
つまり、文字を読んだだけでは答えは出せないものと思っています。
ただ、分かりやすい指標として「感謝されたか?」と常に自分に問い続けるのは実際的ではないでしょうか?


最後になりますが、私は大概の事に対して見て見ぬふりをしてしまい、今その弁済(返済)をしているところです。
それでもなんとか生活(経済活動)ができております。
自分の思いと他人の思いが一致するのは稀で、対立するのがむしろ当たり前なのですが、その奇跡が起きた時、今までの苦労が報われた喜びを体験できます。


心を壊さない程度に(←これを言いたかった!!!)
がんばってください。

(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ストレスが溜まります。誘導とは身体障害者を不安に思わせないように脚となり手になり歩行の助けを行うことです。常に神経を配っていて1度に沢山の利用者からの情報を聞く職業です。会社員のように午前と午後の休憩時間も無くて昼食したら直ぐに仕事です。

お礼日時:2014/08/29 07:34

とりあえず、資格を取るまで頑張れば、、、あと、その次にもう少しゆるい所、、を探せば良いのでは、、。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。資格取ったらもう少し緩いところを探そうと思います。

お礼日時:2014/08/29 07:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!