プロが教えるわが家の防犯対策術!

今クリーニング屋の受付のバイトをしています。
研修中で、まだ数日しか働いていません。

でも、もうすでに辞めたくて仕方ありません。

覚えることも多くて、ミスもあります。
そのミスの処理の仕方も覚えれません。

自分には向いていないとハッキリ分かります。

なので辞めたいのですが、このバイトを始めたキッカケが
母の紹介なので辞めにくいです。

母はそのクリーニング屋の常連でバイト先の先輩方とも
仲が良く、人が入らず休めていない事を聞き私に
紹介してくれ、始めました。

母からはせめて半年は働いてほしい。
紹介した私の顔が立たないと言われています。

でも私の希望は9月いっぱいで辞めたいです。
しかし研修中に9月いっぱいで辞めたいとはさすがに
言いにくいので10月まで働こうと考えていますが、
つらいです。

バイト先も人が入らないので始めたバイトですが
最近新しい人が入り、私の友人も面接を受けると
言っています。

なので無理に続ける理由もなくなりました。

もう新しいバイト先を探し始めています。

しかしやはり母の紹介なので、中々言えません。
今後母が行きづらくなるだろうし、まだ研修中なのに
辞めたいと言いにくいです。

どうしたらいいですか?

A 回答 (8件)

母の顔を立てるということを覚えなさい。


それを理屈でしか理解していないから、辞めたい方向に心が揺らぐのである。

そもそも親の紹介で始めた、ということですが、それが元凶では?

世間一般の考えで言えば、グズグズやっている子供ほど、親が世話したくなるものです。
働かないニート、挑戦はするが全く実が結ばない人、婚活してもやはり独身の人、
その他理由は様々ですが、親がやきもきするぐらい子供がグズなので
親は動いたのでは?

次のバイトを探しているってことですが、働くことがどういうものであるかを
根本的に理解してないんですよ。
親と同居して、生活費などの負担が少なく、合わないバイトは辞めればいいという
環境にどっぷりつかっているから、次に目がいくんです。
生活費や家事のほとんどをあなたがやっているのであれば
合わなくても少し続けてみようと思うはずです。
今日の夕食が当然食卓に並ぶと思っているから、辞めたいと簡単に思うのでは?
全力を出し切らないと、メシが食えない、と考えを変えてみればよいかと。
全力を出し切ればミスもおのずと少なくなります。


普通、行きたいバイト先なんて自分が決めるもんですよ。
それをせずに、流されるまま決定してしまったいいかげんさが今ツケになっているのです。
自分で決めたバイト先が合わなければ、自分だけのせいで辞められますからね。
でも、あなたは親の紹介だから、自分だけではなく親も恥をかくことになるのです。
辞めれば、母はいきつけを失い、遠いクリーニング屋まで出しに行くハメに
なりますからね。行きづらくなる程度で済めばいいですが。

そういう損失もあることを覚えましょう。

年齢がわかりませんが、年度末までやって、
進級や就職を理由にやめるのがベストです。
    • good
    • 3

こんにちは。



no.1 の方も回答していますが、辞めるのは簡単だし、辞め癖が付いてしまいます。
私も、高1の4月の最初のバイトは、母親の口添えで始めました。
物覚えも悪く、ミスばかりでしたが、最初から完璧に出来る人は、居ないと責任者に言われたので、頑張りました。
おかげで自信を持って?仕事が出来ました。

中には、要領良く物覚えがいい方々も、居ますがマレです。
それに、トントン拍子に仕事をこなす人は、人の苦労や傷みを知りません。
そうすると、後々嫌な人格形成されて、陰で色々言われる人ばかり。

努力は力なり。

根気良く、もうしばらく続けて欲しいですね。
    • good
    • 0

質問者様の、


>ミスの処理の仕方も覚えられない…と言う気持ちとてもよく分かります。
私も昔そうでした。
私の場合ミスをすると気持ちが真っ暗になり指導が頭に入って来ない状態で、とにかく落ち込んでいました。
ですが引っ越してバイトを変えてから劇的に良くなりました。初めてのバイトじゃ無いと言う自信と悩むのは風呂でのみ、(悩む場所を決める。昔自分が不安障害かもと思ったので不安障害の対処法を調べました)外では悩まないと決めてミスも無くなり接客も上手くなりました。昔のバイト先ではその場所にいるだけで自分はミスをする、と言う強迫観念があったのだと思います。
中々辞められない状況かもしれませんが頑張ってください。
    • good
    • 0

母に伝えること。


1)体力的に無理。
2)お母さんには申し訳ないけど、もう辞めたい、、いえ 辞めます
3)ごめんなさい


身内、友人の紹介で仕事を見つけると
どんな災難に遭っても、顔にドロを塗る と思い
続けなければならなくなる なので紹介で決めるのはよくない

後々自分が悲惨になるということで、
今後誘われてもやらないという勉強になりましたね。

それと、
「研修中」と申されていますが、
仕事内容を把握するための研修でもありますが
本人が仕事をやっていけるか試すことでもあります。

研修が終わる最後の日までに、店長や先輩に、
これ以上続けることが無理であることを伝えましょう。
もちろんお母さんに伝えるのが先です。

親の顔をたてる というのは考えすぎだと思います。

クリーニング屋の仕事はかなり大変だと思います。
新しい人がきても、すぐ辞める可能性が高いので、新しい人に期待するのはやめて
期待してもいいけど、 

きついのはあなた本人なので、代わりの人が居ようが居まいが関係ありません。

母の紹介だからこそ、母にまず 「もう限界!」とうちあけてみましょう。

子供のことを想う母なら
「あなたにはきつすぎたかな」と言ってくれると思いますよ
    • good
    • 2

とりあえず、


 紹介されてそういった仕事などをするリスクとして やめられない・恥をかかせられない
                         ・・を学習できたことは 大きな収穫ですね!

 次回より、そうした部分の怖さを配慮し、慎重になれますね^^







>>覚えることも多くて、ミスもあります。
そのミスの処理の仕方も覚えれません。


  ・・もしかして、
これも紹介された、 お母様の知人の方と接している為のプレッシャーからじゃないでしょうか?
 肉親の知り合いだと、しっぱいできない重圧で余計しっぱいを招いてしまって 
                         恥ずかしさで嫌になってしまいますね

そういった しがらみが嫌になっていることはわかりますが
 お母様の立場になると、なかなか 結論をだしづらい状況ですねー・・・


 とりあえず、いまの段階で辞めるのはわるいことじゃありません
  中途半端に育成期間を経過したのちに やめられることのほうが一番困ります

早い内に「私にはむずかしく、不向きなのでも」と伝え 次の人材の募集をかけさせたほうがいいです


 ただ、たくさん失敗や仕事をおぼえるのが遅かったとしても 続けたほうがあなたの為になります
   現在あなたは 
    きっと 失敗するはずかしさから 逃げ出したい気持ちが強いのでは?

   お母さんに紹介されるくらいですから きっとお若い年齢だとおものうですか
    それなら、どんどん失敗しても 周囲はぜんぜん迷惑とおもいませんから とことん甘えましょう
 
ただし、
   真面目にちゃんと向き合っているというアピールは必要ですよ?
   ちゃんとメモを持ち歩き、忘れてしまうなら メモをとる、
      失敗したこと・注意されたことも書留め 次に生かす。 

・・その様子がああれば、不器用だけど真面目なんだと応援してくれるとおもいます
    不器用であること、仕事を覚えるのが遅い、
      しっぱいが多いことを周囲はあなたが考えるほどきにしてませんよ
                        なにより、まだ研修ちゅうなんですし。

 
 
もし差し支えなければ、どんな仕事のミスで どんな処理がおぼえられないかおしえてもらえませんか?
 
 

  
    • good
    • 1

お母様の紹介の手前辞めにくいので悩んでらっしゃるのですね。

大変ですが、数日で辞めるのはかなりもったいないです。他のバイトもまた1から覚えなきゃいけないですよね。バイト先の先輩ともよい関係ができているなら困った時に必ず助けてくれますよ。せっかくクリーニングの仕事を覚えられるよい機会なのでしばらく続けてみてはいかがでしょうか。辞めるのは簡単ですよ。
    • good
    • 0

自分には向いていないと思うことをどうしてお母さんに言わないのですか。



その人の紹介で入った仕事だったら相談すべきではないですか。

何の相談もなくいきなりやめたら顔をつぶすことになるのは、お母さんがいわないでも当然のことです。

あなた、今店の側にいます。
お母さんは客の側にいます。
もし店員が入ったと思ったら辞めるという店があるとしてそれを客側からどう見えるかがわかる立場です。

一度訊いてみたほうがいいでしょう。
新メンバーがはいりそうだから居る意味がなくなった、というように思うならそれを言いましょう。

血を吐くような、ぶっ倒れるような仕事だと説明できるのであれば退職も認めてくれると思います。
いきなり相談もなしに職場を蹴ったら穏やかにはすみません。

ここで相談しているのと同じように、「私も若いころ仕事でつらかったけどこう解決した」と教えてくれるかもしれません。

もちろん、実の親だとなかなか素直に聞く耳をもてないかもしれません。
「のび太のくせに」じゃないけど「かあちゃんのくせにえらそーに」というように感じるかもしれません。
でも、何の相談もなく退職などをするよりはずっと大人の行動です。

この話は、実の親でなくても同じことですよ。誰かの紹介で行くようになった先をしくじりそうなら、ぜったいに紹介者には相談するべきです。これが常識です。
    • good
    • 0

逃げることは簡単だから逃げちゃうんですよねー。


逃げ癖がつくと人生のあらゆる所で不利になっていきますよ。

今の私なら続けます。
まず数日やそこらで仕事が分かる方がおかしいです。
最初は失敗なんて当たり前です。その都度申し訳なくなります。
私もいくつかバイトをしてきましたが、
自信を持ってできると言えるまでには2,3カ月は掛かりました。


いま嫌々でもストレスがたまっておかしくなっても続けることに価値がある
と私は考えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています