
今日の15時ごろ歯医者に虫歯治療の続きに行きました。その際ドリルのような物がほっぺにあたって痛いなと感じたのですが、医者も看護師も何も言ってこない為、大丈夫なものなのだと思いそのまま帰りました。
しかし、かえってきて染みたので、鏡で見てみたら奥歯の横のほっぺたに目でみてわかるような穴があいており、えぐれてました。
明日からは仕事で毎日仕事前も後も時間的に歯医者にいく余裕はありません。
それにあと3日後には旅行も控えていて、支障がでないか不安です。
私ももっと早くに気付いていればよかったのですが・・医者、看護師と二人で治療しててどちらも誤りもない、これは見てみぬふりですよね?人間性として疑いましたね。
明日、電話からでも言った方がよいでしょうか?
その際、なんと伝えるべきでしょう?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
治療中にドリルが当たって痛いと言っていた部分に穴があいていると事実を伝えることです。
その後歯医者の先生がどうでるか。と言ったところでしょうか。
普通の先生なら、様子を見てくれてお薬を処方してくださると思います。
旅行に行くとのことですが、口の中は普段から雑菌の多い場所ですので、
イソジン等口の中を洗浄できるものを持参した方がいいと思います。
治療費を出していただけるか、慰謝料をもらえるかといった話なら、それは難しいかもしれません。
なぜなら、証明するのが難しいからです。
証明するための費用の方がもらえる慰謝料より高額になるだろうと予測できます。
しかし、よく穴があいていてえぐれているのにも関わらず染みる程度で済みましたね・・・。
想像しただけで本当に痛そうです。お大事になさってくださいね。

No.2
- 回答日時:
電話で言うんじゃなくて、医者に行ってみてもらいましょう
日が経てば経つほど、痛いし、先の治療で生じたケガなのか証明できなくなります。
旅行に行った3日後に病院に行ったら、旅行先でケガしたんでしょ?って言われますよ
無視では無いでしょう治療中が音がしてますから、それで気が付かない事もあります
明日の朝、仕事の前に行く時間はありますよ
病院に寄ってから仕事に行けばいいだけの事です
あなたの体です、今治療しないで後に回して、更に悪化したら泣くのはあなたですよ、後悔するのもあなた、裁判をして争っても痛いのは、あなたなんです。
明日診てもらってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 虫歯を削って大穴に仮の詰め物をした状態で治療間隔二か月あけても大丈夫なんですかね? 4 2022/09/20 14:48
- 歯の病気 中学2年です。 虫歯の痛みのレベルで治療する際の痛みも変わってくると思うんですが、だいたいどんな感じ 1 2022/06/11 03:06
- 歯の病気 左側の歯が痛く、歯医者に行ってきました。 初めて行く歯医者さんへ予約しレントゲンを取ってもらい診察し 1 2023/08/06 22:04
- 歯の病気 質問というより相談になってしまうのですが 自分は虫歯がとても多くずっと歯医者に通い続けています歯磨き 1 2022/09/06 20:36
- 歯の病気 新しく通い始めた歯医者さんについて 引っ越した為違う歯医者さんに変えました。 新しい歯医者で気になっ 3 2023/05/10 10:36
- 歯の病気 歯医者の選び方などあれば教えて頂きたいです。 今まで3件の歯医者に行ったことがあるのですが何処の先生 1 2022/07/12 21:51
- 歯の病気 昨年末から新しい歯医者に通っています。 現在右下奥歯二本を諸事情で抜歯した為、無い状態 です。治療の 2 2023/06/04 17:15
- 歯の病気 歯医者で明らかに間違った処置をされた場合、どのようなやり方で医者にそのことを伝えればよいでしょうか? 6 2023/02/01 22:12
- 歯の病気 先週から上の奥歯(以前親知らずを抜いたあたり)が少し痛み、我慢できない痛みではないのですが気になりま 1 2022/08/09 14:31
- 歯の病気 半年以上フィステルがある 細胞の癌化 2 2022/05/21 07:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場で全然しゃべらない人
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
家のパソコンから会社のパソコ...
-
パソコンのできない人の代わり...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報