dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もしかしたら、愚痴になってしまうかも知れませんが、家庭内の事です。

姑&小姑と同居中の嫁です。
同居前から、色々トラブルを抱えての、同居。

同居当初の生活リズムは、家が狭い為?平日旦那や子供が支度している時間、姑達は洗濯をし待ち、出掛けたら二人は、朝ご飯でしたが、姑はお腹すいた状況で、待っている→あれこれ口出し→しまいにゃ、喧嘩→姑は全てが?気に入らないので?ついつい口出し。

なので、最近は、ほぼ強引に小姑が、朝は私達より早く起きて、洗濯やご飯の支度をし、私達が起きる頃に、部屋にご飯を運び、食べています。
→この時点で、もしかしたら?私だとバレるかも知れないです。

ただ、最近は新たなトラブルです。
ご飯も終わり、身支度する時、姑達が洗面所で歯ブラシ→洗面所も狭いので、洗面所に一人居たら、身動きしずらいです。
旦那は私に邪魔で何も出来ないと愚痴。
言えばいいと思うけれど、顔もみたくない・話もしたくない→関係ない話や文句愚痴が始まるからです。

日々そんな状況で、私はほぼ毎日吐いてます。
多分拒絶反応で吐くのかも知れないです。
色んな病院に行きましたが、多少?荒れ気味だけど、許容範囲内と。

まあ、胃潰瘍や癌の所見は無いので、ひと安心ですが、ほぼ毎日吐くとキツイです。

今の私の環境は、まだまだ甘いですか?
それとも、やはり地獄ですか?
世の中、色々な方も居て、私以上に大変な家庭も有ると思いますが、何せ、こういう話は誰も聞いてくれないでしょうし、皆さんも家庭内の事は恥ずかしくて?言いにくいでしょうし、実際皆さんが、どれだけの苦労が有るのか、分からないので、私の状況の目安が分かりません。

我慢出来るレベルと思われるのか?
どうなのか?

どんな事でも構わないので、参考にしたいので宜しくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

で、どっちが「転がり込んで同居した」なんでっか?


あんさん家族?それとも姑と小姑?
狭い家なんやさかい、転がり込んだ方が譲るのがセオリーでっせ!
で、どっち転がり込んだんでっか?教えて貰えまへんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しく家を構えました。
さすがの図々しい私でも、転がり込んだ家には、ケチを?つける気は無いです。

根本的に、私の状況は、まだまだ甘いのか?を、聞きたくて質問させて頂いたんです。
言葉が足りない事をお詫びします。
スイマセンでした。

お礼日時:2014/09/11 11:51

同居前からトラブルがあったのなら、同居しなければ良かったのではないでしょうか?



当たり前のこと言ってますよね。だけど、あなたはその当たり前のことを無視しているのです。だから、今日の状況を招いていると考えられませんか?日本人はNOを言えない人が多いです。嫌なことは嫌だとハッキリ言いましょう。

そして何よりもまず、ご主人をしっかりと味方につけて下さい。事の善悪は問題ではありません。ご主人が味方になっていれば、同居を続けるにしても、もっと良い状況になるはずです。ご主人が味方になってくれないようならば、あなたとお子さんは孤立します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
トラブル抱えての、同居は、私も上手く行かないと思い反対しましたが、鬼嫁と罵倒され。
その時点で離婚するべきでした。

同居中も、散々主張してきましたが、言えば言うほど、ひどくなるので、ボロボロなんです。
最近旦那は、一人になりたいと言うようになりました。
あり得るんです。

こんな状況は、最悪なのか?
上手が居るのか?
それによっても、今後どう行動していくか参考にしたくて質問しました。

お礼日時:2014/09/11 11:46

貴女が地獄だと感じるなら、地獄なんでしょ。


他と比べても意味が無い。
地獄がどんなところか、誰も知らないから・・・

ただ、歯磨きや朝食の時間で喧嘩や諍いして馬鹿馬鹿しいとは思います。
そもそも、問題が起きるとわかっていて同居する神経が理解できない。
どんな理由があろうとも、姑ましてや小姑付きと同居してうまくいくはずがないです。

逆に言えば、同居を解消すれば全て解決するのでは?
姑や小姑のことなんてどうだっていいんだから、貴女は貴女自身と子供を守ることです。
今のままでは、自分の心が荒んでいくだけでしょ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
このままで進展はみられません。
何度となく、考えましたが、ズルズル現在に至ります。
正直、姑小姑なんてどうでもいいんです。

私は同居前散々反対しましたが、結局…………
意志が弱いのかも知れないです。

有難うございました。

お礼日時:2014/09/11 11:38

何でそんなにクソ狭そうな場所にわざわざ同居してんです?


「この狭い家にこんな大人数で押しかけてきて」とか思われてません?

同居しなきゃいいじゃん・・・とか思うんですがどうしても絶対に続けないといけない理由でもあるんですか?
邪魔で何も出来ないと愚痴をいうほどなのに。


理由が姑・小姑にある・・・対等な立場で戦えばいい、勝って優先権を手に入れよう
理由が自分たち・・・・・・邪魔してると自覚しなはれ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
家は、新しく買いました。
予算の都合で、大きな家を買えませんでした。
何故同居したのか?
小姑が無職のまま、進展なかったのと、義理父は、当時の家には住んでなく、しかも名義は義理父の名義だったので、義理父が亡くなった後を心配した旦那が、同居を言い出しました。

同居前、私は反対しましたが【鬼嫁】と怒鳴られました。
今思えば、その時点で離婚なり、すれば良かったです。

今全てを旦那の収入だけで、生活(私は今は仕事しなくてもしていませんが、仕事していたときは私の収入も全てを生活費にした)しているので、姑達に文句を言われる筋合いは無いのですが、プライドが有るようです。
何度となく戦いましたが、ボロボロです。


それをいいたいのでは無くて、私の状況は、マシなのか?
どうなのか?
それを聞きたくて質問しました。
言葉足らずでスイマセン。

お礼日時:2014/09/11 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!