プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アラサー専業主婦です。
1ヶ月程40.5kgでキープしていた体重が突然42.9まで増えていました。心無しかその日はウエストも苦しかったです。
過食した覚えもないし、あれ?と思いましたが、せっかくだしダイエットをしよう!子どものこともあるし気合いをいれて生活そのものを見直そう!と改善つもりなのですが、減るどころか停滞、もしくは増加です。
トータルで考えるとどんどん増えている感じです。
現在44.2kgまで増えてしまいました。


改善した内容としては

起床時間を10時前後から8時半にかえました。
それに伴い起床直後にコーヒー、10半頃ブランチ、14時頃間食、18時頃夕食という2食+間食というスタイルから
9時までに朝食、12時頃昼食、15時頃間食、18時頃夕食という3食+間食スタイルになりました。

2食から3食に増えていますが、朝食はバナナジュースみたいな軽いのむ朝食にし、昼食はラーメンなど高カロリーなものから、和食へかえたり中身を見直しました。
夕食は、もともとファミレスの1人前程度の量しか食べていなかったので内容を見直し、肉を減らし、魚と野菜を増やすという見直しをしました。
15時の間食は、子どもの残したおやつの残りで、おせんべい半分とかゼリー半分とかです。

よく飲む飲み物は、麦茶とウーロン茶、時々無糖カフェオレくらいなので、これは改善は良いかなと思って見直して居ません。

運動を家事だけに頼っていましたが、ストレッチとフラフープを始めました。
未修園児がいるので、屋内で出来る運動で思いついた物をしています。

お風呂もささっと上がるタイプだったのですが、ゆっくり使って汗をかくよう心に心がけています。

1ヶ月の間にきた生理の際には豆乳ダイエットもやってみましたが、なんと生理後3日間程、増え方がひどかったです。

何が悪くて体重が増えるのでしょうか?
改善したつもりなのに、改悪してしまったのでしょうか?

体重が増える始める前に、何枚もスカートを買ってしまったのでなんとしても41kg以下に戻したいです。
アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

ANo.2&4です。



どうしても食べる量を増やしていない、かつ

>>そのうえで、今までと同じ量の食材を使って、洋食(例、ほうれん草のバター炒め)から和食(例、ほうれん草のおひたし)に変えただけです。

との主張ならば、最後は「糖質量が増えていないかチェック」ですね。

同じカロリーなら糖質の多い食事をしている方が太り、糖質の少ない食事の方が痩せる。これに着目したのが「糖質制限ダイエット」です。ほうれん草のバター炒めとほうれん草のおひたしでは、おひたしの方が糖質は多いですから。おひたしって砂糖をたっぷり使いますよね。

これまでの常識では、バター炒めは脂肪だから太る、というものでした。そうではないのです。太るのは「糖質&脂質」の組み合わせなのです。

太る順番で言えば、同じカロリーならば
「糖質&脂質」 > 「糖質」 > 「脂質」
です。

和食ってたくさん食べると、実は太ります。砂糖まみれのことが多いですから。
カロリーが同じならば糖質より脂質の多い洋食の方が太らないのです。

確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます。

やっと合点がいきました。
脂質ばかり気にして糖質のことを完全に見落としていました。

煮物はもちろん酢の物も砂糖って使ってますね。

太り始めた頃の食生活を思い出してみても、お姑さんの作った甘く炊いた煮物とか数日に渡って食べていました。

糖質で太ったと気づかないまま、脂質ばかり気にして糖質を多く取る食生活にしていたらそれは太り続けますよね。


和食にしたことで吹き出物なんかは減りましたので、洋食に戻すのではなく、砂糖を使わない和食に挑戦してみようと思います。

タマネギとか甘い野菜を工夫して使ってがんばります!

お礼日時:2014/09/16 14:05

アラフォー主婦です。



残念ながらそれが中年太りなんですよね・・・
私も10年前にそれを経験しました。

私も頑張って食べる量を減らしました。でも増える。
中年太りの皆さんも「減らしている」と言います。

元から太っていましたので、巨デブの人生だけは絶対に嫌だと必死のダイエットをして痩せました。
その時に中年太りになる原因がよくわかりまして・・・

主に2つあります。


1つ目は圧倒的な運動不足。

学生を卒業すると運動量が減ります。
車に乗るようになりますし。
でもすぐには太らないので、運動をしないまま過ごしてしまう。やってもすぐやめたり。
その10年間の運動不足のなれの果て、という感じですかね。
今焦って運動量を1か月程度増やしても10年間の運動不足には到底追いつかないです。

長い目で見て運動を続けることで中年太りを防げます。


2つ目は思い込み。

これが私にとっては最大の盲点でして、ここを解決したから痩せ型になれた上にアラフォーの現在も太らずに済んでいます。

バナナジュースを「軽い」→バナナは果物の中ではカロリーが高い。ジュースは咀嚼をしない分満足感を得にくいため軽くはない。(豆乳も同様)
ラーメンから和食にした→品数が増えるとカロリーが増えるため、たいしたカロリー減にならない。
ファミレスの1人前→痩せた女性にとっては量が多い。
肉を減らして魚と野菜を増やした→魚も肉と同じくらいのカロリー。
無糖のカフェオレ→砂糖よりもミルクの方が高カロリー。
ストレッチ→体の柔らかさと痩せは関係なし。
お風呂→汗は痩せと関係なし。ゆっくりつかると動かない時間が増えるので運動量低下。
子どもと外出→小さな子供は歩くのが遅いので親はだらだら歩いている。疲れはするけれど運動にはなっていない。
抱っこ→一番強くて使いやすい筋肉を使うので、弱い部分はたるんだまま。腰を突き出して抱っこするなど体のゆがみを引き起こしやすい。


年齢と共に代謝は落ちますので、「普通」の基準も下げる必要があります。
下げてようやく維持ですので、思っている以上に減らさなければなかなか痩せないですね。

昔は昔。今は今。今の体と向き合って、意識改革されることをおすすめします。
一旦気づいてしまえば痩せるのはたやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

中年太り、嫌な言葉ですね。ほんと。


運動不足は自覚してます。
ほんとうに体育というのは、今思うとすばらしい時間でしたよね!
本人の意思関係無しで運動をする時間が決められているんですから。

就いていた職業の関係から本格的な運動不足になって4年程ですが、それがアラサーの今、一気にきているんですか。
それは確かに1月程度では取り返せないですね。もう少し長い目でみて続けて行こうと思います。

その他も個別に思い込みポイントを教えていただきありがとうございます。

バナナジュースについては知ってはいるのですが、これをやめるとお通じが来なくなってしまうのでやめる勇気がもてません。

ファミレスの一人前が多いなんて思っても居なかったので目から鱗が落ちた気分です。同年代、似た体型の友人もぺろっと食べるので普通なものとばかり思っていました。

ストレッチは、そうだったのか!と思いはする物の、身体がかたすぎて他の運動をするにしても準備運動として続けて行こうかと思います。

その他のポイントも「え、そうなの!」というものもあり大変勉強になりました。


もっといろいろな観点から見直してみようと思います。

お礼日時:2014/09/16 14:28

お礼率100%!



あなたは人としてとっても素晴らしい方です。

尊敬します。

大丈夫!
必ず体型は戻りますから。
応援してます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

尊敬される程のことはしていないのですが…。

でも、人間ほめられて悪い気はしないですね!ありがとうございます。
がんばります!

お礼日時:2014/09/16 13:58

ANo.2です。



お礼をいただいたので補足します。

>>私の書き方が悪かったかもしれませんが、2食から3食に増やしましたが、トータル量は増えないようにしています。

これは残念ながら違うと思います。体重計はウソをつかないからです。

例えば、前の生活で体重がほぼ一定だったのに、生活パターンを変えた途端に体重が増えだしたとしたら、それはもう、前よりも喰っているということの何よりも証拠なのです。

それを認めない限り、問題は解決しません。

確かに体重の変動は一日に1~2kgあります。2kg程度のプラスならば、もしかしたらそのうち戻るかも…と期待に胸を膨らませて、しばらくは静観する手もありますね。

でも40.5kgから44.2kgに増えたというのは、一日の体重変動の範囲を超えてます。そうだとすれば、原因は…。もう書かなくてもお分かりですよね。

やっぱり食事の回数を増やしてしまうと、どうしても食べる量は増えます。これは仕方がないです。
私なんかは食事制限やカロリー計算が面倒くさいので、ばっさり昼飯を食わないことにして、体重を落としました。
結局、食べる機会があればそれなりに喰う量も増える。機会を減らせば、食う量も減る。

この辺は結構、単純だと思いますよ。

ちょっと前まで一日5食ダイエットなんてものがありましたが、最近聞かなくなりましたね。やっぱり一日5回も喰って、それでいて喰い過ぎないようにセーブするのは至難の業、ってことなんじゃないかな。

ということで、一日三食で過ごしたいなら、せめて間食をやめるとか、何か対策を立てないと、痩せるどころか、プラス10kgも夢じゃなさそうですね。食事時なのにお腹がもし空いていないのなら、喰っちゃいかんのです。そして3時間おきに食べていながらお腹空くのかなーというのが、私の率直な感想です。

頑張ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

2度の回答ありがとうございます。

認めないというよりは、理解できないのです。

ブランチ1回から、朝1昼1の2回に増えはしましたが、調理に手間がかかるのを面倒臭がって、朝食準備のときに昼食分までまとめて1回しか調理をしていません。
それを時間を分けて食べているだけです。

ブランチが、(ラーメンだったり、1汁1菜だったり)+バナナジュースでした。
それが、朝食バナナジュース 昼食(ラーメンだったり、1汁1菜だったり)

こんな感じです。

そのうえで、今までと同じ量の食材を使って、洋食(例、ほうれん草のバター炒め)から和食(例、ほうれん草のおひたし)に変えただけです。

間食も、体重が増え始める1年以上前からの習慣です。

それで、今までより喰っています。と言われても理解できないのです。

ですので、もう少し詳しく、どこに食過ぎ要素を感じるのか教えていただきたいです。

お礼日時:2014/09/15 20:47

頑張っているのに結果がでないと焦りますよね。



2点コメントさせていただきます。
まず、婦人科があつかう病気になっている可能性も否定できないと思います。婦人科外来を受診してみてはいかがでしょうか。

特に問題がないのであれば、次に、ダイエットに必要な生活習慣の見直しを再度、行うという手順がよいと思います。

単純に体重が減らないのは摂取カロリーより消費カロリーが少ないからと考えます。
したがって、どうやって消費カロリーを増やすかを考えることになります。
この時に大事なのが基礎代謝量です。じっとしていても消費される量ですね。
基礎代謝を増やすには筋肉が重要になります。

生活の中に筋肉を増やす、運動を取り入れることが大事になります。
床掃除をするとか、歩いて買い物に出かけるのも運動ですので、普段の生活の中に工夫して取り入れるとよいと思います。
さらに、何か運動をしたいのであれば有酸素運動を行うと良いです。

運動習慣のない人におすすめなのがヨガです。
体幹のインナーマッスルの筋力トレーニングにもなりますし、
呼吸や瞑想・リラクゼーションもプログラムの中にはありますので、ストレスを軽くする効果もあります。

少しでもお役に立てれば嬉しいです。
ダイエット頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

婦人科系の病気という言葉が上がってきたのに驚いています。体重が増える病気があるんでしょうか。
もうすこし悪あがきしてみて変わらないようであれば受診も考えてみようと思います。

生活の中での運動については、床掃除もしょっちゅうしていましたし、買い物は子どもと一緒に徒歩、10kgオーバーの子どもを抱えて階段をのぼるなんてこともあるので充分かなと思っていました。
それで、現在ストレッチとフラフープを足してみているのですが、効果が出ていないので、おすすめしていただいたヨガも考えてみます。
ヨガは教室などへは通えないのですが、本を参考にする程度でも効果がでるのでしょうか。

もう少し頑張ってみようと思います。

お礼日時:2014/09/15 19:56

体重が増える理由ははっきりしています。



食べる量がトータルで増えたのです。
2食+間食を3食+間食に変えたら、やっぱり食べる量はどうしても増えますよね。

起床時間を改めようと、運動を習慣的に行おうと、何をしてもあまり大勢に影響がありません。
食べる量が増えてしまうとどうしても太りますよ。

何で食事の回数を増やしたんですかね。理由がよく判らない。
一日三食にさえすれば、健康的だと思ったのでしょうか。

一日三食食べた方がいいのは子どもの話です。大人はもう一日三食にこだわる必要ないです。
子どもが一日三食食べた方がいいのは成長する必要があるからです。
大人が一日三食食べてもやっぱり成長します。ただし大人の場合は上にはもう伸びないので、横に膨らみます。

一日三食食べると、どうしてもあまりお腹が空いていないのに、食事の時間だけが廻って来るようになってしまって、時間が来たから仕方なく食べ物を口に放り込むことが増えます。その結果、必要のないカロリーを摂取し太りやすくなります。

質問者さんは3時間ごとに食べ物を口に放り込んでいるようですが、そんなにお腹空くのですか。それが不思議。
基本的に食べてばかりの人が痩せることはありませんよ。

やっぱり痩せている人って食事の優先度が低くて、面倒くさいから食べるの忘れてたとか、そんなにたくさん気持ち悪くて食えない、という人が多いです。

食べるの大好きなまま、痩せられた人もいますが、そういう人は短期間でリバウンドしてしまいますよ。

それからラーメンを和食に変えてもカロリー的には大して変らないんじゃないのかな。ラーメンなんてカップラーメンとかなら400kcalくらいしかないし。和食でご飯とおかず数品揃えればすぐ400kcal超えます。
夕食もそう。肉なら太って魚と野菜なら痩せるってわけじゃない。カロリーをちゃんと比較してみた方がいいですね。
それから間食も、毎日食べていれば少しずつお肉になっていきます。そういう毎日の一口、二口がやばいのです。

見直すところは山ほどありますね。世の中には、食べる量を徹底的に削っているのにちっとも痩せない、という病的な人も結構いますから、そういう人に比べれば、工夫のしがいがあって質問者さんのシチュエーションはまだまだいい方だと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の書き方が悪かったかもしれませんが、2食から3食に増やしましたが、トータル量は増えないようにしています。

さすがにトータル量が増えたら太るのは理解できますし、家計を握っているので単純に一食増やすと家計費も上がってしまうので出来ません、それに気持ち悪くなるので食べられません。
ですので今までと同程度の量を朝と昼に分けた感じです。
朝+昼で今までのブランチと同程度の量になるようにしました。とでも書けば良かったですね。

回数を増やしたのは子どものためですかね、私が一緒に食べないと食べてくれないので仕方なくです。

>やっぱり痩せている人って食事の優先度が低くて、面倒くさいから食べるの忘れてたとか、そんなにたくさん気持ち悪くて食えない、という人が多いです。

どちらかというと回答者様の言う↑このタイプの人間で、妊娠前は一日一食、一汁一菜みたいなタイプでした。
子どもが出来たのでせめてブランチをくわえて2食、おやつ食べてくれないので追加して2食+おやつ、今回ダイエットを考え始めた少し前に生活指導が入ったので3食に増やしという経緯です。
以前持っていたダイエット本に「まずは生活リズムを整える」とか書いてあったの丁度いいじゃん!と思ってました。
1食から2食へ増やした時は体重の増加はみられなかったので2食から3食に増やしてもトータル量が増えなければ大丈夫なはず!なんて安易に考えていました。

ですので、食事の内容を肉中心から野菜と魚中心に変えて、調理方法を中華や洋食からさっぱりとした和食に変えて、運動をすこし増やしてお風呂でしっかり汗をかけばやせるかと思いました。

考えが甘かったみたいですね。
食事についてもう一度考えてみます。

お礼日時:2014/09/15 09:40

43才既婚男性です。



30辺りと40辺りには
何やら逆らえない身体の変化がどうしてもありますよ。

私は子供の頃から運動部で、20才越えてからも毎年夏はライフガードをやって鍛えてましたが、30辺りから運動量も食事の量も変わっていないのに
「あれ?何で脇腹にお肉が?」
(因みにお酒はあまり飲みません)

それで、それ迄は気にしなかったウエスト廻りのトレーニングを加え、元に戻しましたが、うっかりサボると直ぐ脇腹にお肉が乗ります。

40になると今迄のキツイトレーニングをやる気力が無くなり、筋肉量は減りました。

ところが、楽で効果があるトレーニングを見つけました。
TVで美木良介さんが紹介しているロングブレスダイエットです。

つい1、2ヶ月前にさんま御殿に美木良介さんが出ていて、ロングブレスダイエットの話をしていたのを聞いて初めて、美木良介さんがロングブレスダイエットを提唱した事を知り、携帯で検索してみました。
1日6回を2セット
そんなんで効果あるのかなと思いましたが、理屈は元々分かっていたのでとりあえず続けてみました。

凄いです。
元々素地があったとは言え
一週間でクッキリ六つに割れました。
今やもうすぐ八つに割れる寸前です。
ウエストが問題なら
騙されたと思って一週間続けてみれば効果出ますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やぱり年齢が原因なんですね。認めたくなかったのですが受け止めようと思います。

教えていただいたロングブレスダイエットなら家でできますね!
やってみようと思います。

お礼日時:2014/09/15 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!