![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
10月1日に巨大卵巣腫瘍摘出の手術を受けます。
年齢的な事や、腫瘍による圧迫以外の不調が一切見受けられない為
悪性の可能性は低いとは言われていますが
妊婦で云うと5~6ヶ月のお腹位に膨れており
4~5キロは入っていると思うと言われています。
全身麻酔のみで背中から入れる奴は使わないそうです。
『全身麻酔なので腰椎麻酔はしませんね』と看護士さんが仰っていました。
術後の痛みも気になりますが筋肉注射は痛いと聞くので
個人的にはするつもりは無く、受ける位なら痛みに耐えようとすら思っています(汗)
座薬等でどうにかならないか相談しますが・・。
手術は開腹で下腹部の所を切るそうです。
私は不思議と手術に対しての不安や恐怖感は全く無いのですが
(勿論初めてです)
針にトラウマが有り、採血は8月から4回受けているので(造影剤1回含む)
採血に対しては恐怖心が薄れていっていますが怖いは怖いままです。
何より不安に思っているのが点滴です。
採血に使う針より太い、と看護士さんから聞きました。(聞いたので)
刺す場所は主に腕の内側だそうです。
初めての採血で(手術・入院する病院では無く)
手首の側面からで、激痛(帰って来て数時間しても痛かった)だったので
手首の側面からは嫌だ、と伝えるつもりでいます。
それ以外の場所は肘の内側?と腕の表面からで痛くは有りませんでした。
質問としては・・・
■点滴の痛みを調べた時、採血の痛みと同じ位ですよと云う話を目にしたのですが
実際はどの程度の痛みなのでしょうか?
勿論、やる人の腕も有ると思いますが目安・感覚で教えてください。
■開腹手術・全身麻酔のみで行う予定ですが
点滴は手術当日の午前中から始まります、と予定表には書いてあり
翌日の夕方まで続くとも書かれていました。
手術当日の午前中に入れた点滴の針を抜かずそのまま次の日の夕方まで
刺しっぱなしで使うのでしょうか?(出来ればその方が良いのですが)
■点滴の表記はそれ以降無く、看護士さんは抗生物質の点滴を
朝・夕方1回ずつする、と仰っていました。
その針は都度交換になるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
2週間前に子宮筋腫の開腹手術で点滴しました。
人によると思いますが、腕の内側ならさほど痛くないと思いますよ。
私は血管が細くて、手の甲に点滴され、痛くて大変でした。手術そのものの傷の痛みより気になった位。=というのは、針その物は一回入れて(刺して)しまえば、大きなセロテープみたいなので動かないようにがっちり止めて、点滴が最終的に外れるまでそのままなので(それで点滴バッグだけ代える)、変に引っ張ったりしない限りは痛くありませんが(すぐ忘れる程度)、私は血管が細いため一度に流せる点滴量のキャパが小さくて、少しでも速度(ポタ、ポタと落ちる薬液の落ちる(入る)速度)を上げると手の甲から手首にかけて痛く、甲全体が腫れ上がって大変でした。
腕の内側ならだいぶ楽だと思います。
針が刺さるときのチクッ、ブスッという痛みは、採血と同程度。その後はがっちり固定されて動かないので、5分もすればそこに針が刺さっている事を忘れる程度の痛みです。
あとは血管の太さによります。私のように血管が細いと、手術中の麻酔(筋肉弛緩剤?)や術後の鎮痛剤、抗生物質など新たに薬液を流す度に痛みを感じますが、これは人それぞれですね。
ブドウ糖(食事がまともにできない期間、水分と栄養補給の為にずっと連続して点滴される、無色透明の液体。大きなビニールバッグに入っている)は、痛みを感じないです。急いで入れる必要がないので、速度をゆっくりにできる、ということもありますが。
術後の痛みや、リハビリの辛さなどいろいろあると思いますが(私も今戦ってます)、頑張ってくださいね。
術前の筋トレを忘れずに。腕や肩、足首などの力をうんと鍛えておくと、入院生活が楽になりますよ~(何しろ腹筋が使えなくなりますから)
ありがとうございます。
手術お疲れ様でした。
点滴のお話ありがとうございます。
私も血管が細く、太っているからか見え難い事も有り
不安は不安ですが頑張ります。
腕・肩・足首の筋トレですね。
足は普段長距離の自転車や徒歩等を10年近くやっているので大丈夫ですが腕は明らかに細いと指摘されています。
80キロ位なのに腕の細さ(特に手首)は痩せている人と同じ位、オモチャみたいと言われているので
2週間で出来るか分かりませんが出来る限りやります。
ありがとうございましたm(_)m
No.3
- 回答日時:
わたしがある病気の疑いで緊急検査入院(2泊3日)したときの体験ですが
MRIを撮り、異常があり、即点滴
再度MRIを撮り、点滴の管から造影剤を投入
あとは夜寝ている間も、昼間も時々看護師が来て
点滴の交換。
針は抜かなかったです。
各種検査のときも、普通の採血も点滴は抜かず。
お風呂に入った時も、点滴と一緒(苦笑)
退院するときの何時間か前にようやく点滴から解放されました。
血管は細く、いつも痛いのでこのときもあまり痛いとは思いませんでした。
ありがとうございます。
私も血管が細いので不安ですが
やはり慣れも必要なのでしょうね。
初めての点滴になるので、採血と同じ位なら我慢出来る痛みですが針が太めと聞いたので不安になりました。
基本留置針なのですね、少し安心しました。
ありがとうございましたm(_)m
No.2
- 回答日時:
針を刺す行為は同じなので
痛みも同じくらいですよ♪
点滴は刺しっぱなしですが 痛みは感じませんよ
ただし!痛みがあるときがあります!!
その時は きちんと血管に針が入っておらず
液漏れを起こしてるときですので
看護師に「痛い」と伝えて下さいね☆
あと 看護師にもよりますね~
上手い人は まったく痛くないですし
下手な人がやると 痛いですね~
入院中に 上手い人が来ると 安心しました☆
手術当日~翌夕方までは 針交換はないでしょうね~
点滴パックの交換だけでしょう。
朝と夕方の場合は おそらくですが その都度だと思いますよ。
なにより 手術頑張って 早く良くなる事を
陰ながら 願ってます 頑張れ~~~☆
ありがとうございます。
朝・夕はやはり都度なのですね・・。
退院する頃には穴だらけになっていそうですが
踏ん張ります。
通常の点滴は留置針なのですね、少し安堵しました。
痛みが同じ位と云う言葉に少し安心出来ました。
採血に対しては恐怖感が余り無くなっているので
頑張れそうです。
ありがとうございますm(_)m
No.1
- 回答日時:
> 実際はどの程度の痛みなのでしょうか?
これはもう打つ人の技術次第です。
うまい人はするっと。下手な人はもうやめて・・・です。
基本は採決並に痛いです。
>刺しっぱなしで使うのでしょうか?
それは先生に聞かないとわかりませんが、
刺しっぱなしが必要なら刺しっぱなしでしょう。
いちいち抜きません。
>その針は都度交換になるのでしょうか?
たぶん。
あまり使いまわしするって話は聞いたことがありません。
ありがとうございます。
やはり腕次第なのですね。
入院する際と点滴を打つ都度
『ベテランの方にお願いしたい』『痛みに弱い』と訴えておこうと思います。
動画なんかで見ると、どう見ても痛そうで怖いですが
踏ん張ります。
ありがとうございましたm(_)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊活を始めて1年弱くらい経った頃病院に行って不妊治療を受けないといけないんだと自然妊娠を諦めかけてい 3 2022/05/08 22:20
- 医師・看護師・助産師 准看護師2年目で学校に通いながら働いています。 今日、職場で泣いてしまいました。 私は准看護師の免許 4 2023/06/08 20:41
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 医療従事者の粗悪?だと思う言動。 3 2023/08/18 01:02
- 病院・検査 点滴後の腕の痛みが長引く場合、何科を受診すればよいか 3 2023/08/07 21:15
- 病院・検査 腰の角度を変えるためにボルトを入れる手術をすることになりました。 術後はICUに入れられるや尿管をつ 2 2023/08/03 15:05
- その他(病気・怪我・症状) 腰の角度を変えるためにボルトを入れる手術をすることになりました。 術後はICUに入れられるや尿管をつ 1 2023/06/22 12:42
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- 妊娠 産婦人科を変えようかと検討中です。 私は5/27に妊娠陽性になりその日に近くの産婦人科に行き陽性反応 1 2023/06/16 15:26
- 病院・検査 手術の術式について相談です。 31歳 独身 未婚 来週、婦人科系疾患のため総合病院にて、全身麻酔下で 6 2023/06/09 23:44
- 医師・看護師・助産師 採血看護師を外れ呼ばわりで後輩が退職しました 2 2022/10/12 19:12
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
爪が紫色?
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
精子に血が・・・
-
エクセル 合計が100%を超...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
健否~書類の書き方~
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
テスターで断線を調べる方法教...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
爪が紫色?
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
風俗店へ行く前のご飯
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
精子に血が・・・
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
白血球が多いとどんな心配があ...
おすすめ情報