
Javaの資格を取ろうと勉強中で、
そろそろ受験しようと考えています。
アールプロメトリックのホームページを
見たのですが、身分証明書が2つ必要だそうです。
その2つなのですが、1つは写真付身分証明書。
これは、免許証などで対応しようと考えています。
もうひとつが、署名付証明書。
ホームページには、例として銀行のキャッシュカード
などが挙げられていますが、自分の字の署名でないと
いけないんでしょうか?
ちなみに、私の持っているキャッシュカードは、
自筆でなく、機械で刻印したようなもので、
カタカナで書かれているのですが、これでも受験は
できるのでしょうか?
受験されたことのある方、アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私が、アールプロメトリックで受検したのは1年以上前になります。
その後、規定が変わったのですね。
「署名」というものが、日本では余り馴染みが無いので、違和感を覚えます。
署名入りのキャッシュカードなんて(貧乏人だからかもしれませんが)見た事もありませんし、「障害者手帳を提示しろ」なんていうのは、下手すれば人権侵害ですね。
ハンコ社会の日本では、実印と印鑑証明でも良いような気がするのですが…
それはさておき、署名入りで思いつくのが「健康保険証」ですね。
勿論、保険の本人でなければいけないのですが、社会人なら殆ど持っているはずです。
ただ、それが認められるかはアールプロメトリックに聞いてみなければなりませんので、念のため、確認してみてください。
当日、駄目と言われたらアウト(受験料没収)ですから。
試験。健闘を祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) こんばんは~❢❢素朴な質問ですが 車の運転をしないので、運転免許返納して 運転経歴証明書を運転免許試 2 2023/02/11 19:50
- 運転免許・教習所 至急 本免についてです。 https://www.police.pref.miyagi.jp/men 2 2022/03/23 22:18
- 運転免許・教習所 本免についてです。 https://www.police.pref.miyagi.jp/menkyo 1 2022/03/24 06:01
- 戸籍・住民票・身分証明書 バイクの免許をとりたい! 4 2022/10/03 22:01
- 戸籍・住民票・身分証明書 身分証明書について質問したいのですが 車の運転をしないので免許証返納して 運転経歴証明書の交付受けた 1 2023/04/06 20:58
- 建築士 二級建築士試験について 試験当日、本人確認のため顔写真付きの身分証明書が必要なのですが、免許証などが 3 2022/06/27 21:12
- ヨガ・ピラティス ジムの入会に、なんでキャッシュカードと銀行届け出印が必要なの? 2 2022/05/24 21:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 こんばんは~!! 車を運転しないので免許証返納して 運転経歴証明書の交付受けたんですが この、運転経 3 2023/05/27 21:38
- その他(悩み相談・人生相談) 配達証明。郵便局員が受取人の署名を勝手に書く事って、ありますか? 現在、行政機関における処分に対して 1 2022/11/20 20:35
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国家試験の受験で受験番号の番...
-
資格取得の挑戦回数と合格率
-
受験の有無、成績は他人にばれ...
-
国試 タトゥー
-
2種電気工事士 実技 テーブルの...
-
小論文で「チーム医療の実践の...
-
商工会議所の営業日・営業時間
-
アールプロメトリックの試験場...
-
情報処理技術者試験の岐阜での...
-
神奈川県の情報処理試験会場
-
第二種電気工事士の受験票を紛...
-
今度、第1種電気工事士を受験す...
-
至急お願い致します。 名古屋市...
-
地方公務員(公立病院)を受験...
-
プロメトリックのphotoshopの試...
-
税理士の職歴証明書は税理士試...
-
建物の庇について
-
一級建築士の参考書
-
電験三種の試験に 通学も通信教...
-
県外での手続きは可能ですか。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国家試験 受験番号マークミスに...
-
国家試験の受験で受験番号の番...
-
国家試験に合格した看護師は官...
-
証券外務員II種試験は受験キャ...
-
受験の有無、成績は他人にばれ...
-
質問です。執行猶予3年の身なの...
-
神奈川県の情報処理試験会場
-
国家試験(医療系筆記)を受験す...
-
小論文で「チーム医療の実践の...
-
商工会議所の営業日・営業時間
-
日商簿記検定 服装
-
1級建築士の受験料。。。
-
准看護師の受験票を紛失してし...
-
TOEICの試験会場についての質問...
-
就活の面接で、TOEICについて聞...
-
数検受験者の年齢層
-
美術検定について質問なんです...
-
昇格試験に落ちた場合・・・
-
簿記や公認会計士試験を受験し...
-
昨年10月からNY州司法試験が過...
おすすめ情報