dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は30代前半の結婚7年目の主婦です。

実は1年前くらいから旦那が相手にしてくれなくて・・・
普段は普通に仲がいいのですが、そういったことは最近全くなくて・・・

確かに子供が生まれてから育児ばかりで、
自分磨きをしなかったのが悪いのですが、
最近では化粧や服装などいろいろ気を使っているのですが(T_T)

何でもいいので、旦那を振り向かせるいい方法はないでしょうか?

こんなところで質問するのは、恥ずかしかったですが
私にとっては大問題なので、皆さんの力を貸してください(>_<)

A 回答 (7件)

私もそうです。

まさに同世代子育て中。。。
自分から誘うのって勇気がいりますよね。
私は、お休みの前日の夜などに旦那さんと二人きりでゆっくりお話しする時間を作りました。
授乳中でなければ、旦那さんの好きなお酒も一緒に飲みました。
いっしょに子育てする戦友からラブラブな夫婦に戻るにはやっぱり雰囲気がとても大事だと思います。
    • good
    • 4

美容室で髪を切ったのに全然ダンナが気づいてくれない、という話は良くあることで(笑)


妻がメイクを変えたり、みだしなみに気をつけていることなんてなかなか気がつかない物です。
やはり「察して」とオーラを出すよりもきちんと「そういうことが無いので寂しい」と伝えて
みてはどうですか。

お子さんが小さいなら、育児疲れに対して気を遣ってるかも知れませんし、産後そんなに日が経って
いないなら、誘うタイミングがつかめないのかも知れません。

普段から仲良くスキンシップがあるなら、その勢いでどんどん脱がせちゃって下さい(笑)
マッサージしてあげる、と言いながらちょっかい出すのもいいでしょう。

本格的なレスになったらいやですよね。今が良いきっかけ・チャンスだと思います。
ご主人も待ってるかも知れませんよ(^O^)
    • good
    • 2

夫婦と言えども男女で以心伝心はありません。



夫婦生活を取り戻したいなら、言わなけれないけません。

タブーになると余計に話しにくいんですね。
夫婦生活をタブーにしてはいけません。

「抱いて」で良いのでは?
    • good
    • 1

私も同じような悩みを持った子育て中の主婦です。



確かに周囲のママ友も全然ない人が多いので、あまり気にしていなかったのですが
最近ちょっとこのままでは、将来が不安かなとも思ってきました。

それで少しずつですが子育てしながらもお洒落や美容に気を使おうと思っています。

ネットサーフィンしていると面白い商品を見つけましたので
参考に貼っています。

さっき注文したばかりなので、まだ効果はわかりませんが・・・

旦那がどういう反応するかちょっと楽しみです。

質問者様も、普通のお洒落や美容と違った少しだけ夜を意識した
商品を探してみてはいかがでしょうか?

いろいろありますよ^^

おやすみなさい。

参考URL:http://www.mydominoscouponsonline.com/
    • good
    • 0

いつもと雰囲気を変えるか、あなたから積極的になるか


もしくは他の方も回答されてますが、お子さんを少し預かってもらうかですかね。


思いっきり大胆な下着にするなり、1年もないとなると
あなたの思い切った行動が必要かもしれません。


ぜひラブラブな夫婦になってください!
応援してます^^
    • good
    • 0

>何でもいいので、旦那を振り向かせるいい方法はないでしょうか?



単なる「方法」ではなく、心から旦那さんが好きになることが基本です。
好きだ好きだと思いこんで、そのうえで、旦那さんに接することです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

「何でもいいので」って言った時点で
私は自分の事しか考えてないですよね(>_<)

もっともっと旦那のことを好きになれる
気持ちになろうと思います(^^)

お礼日時:2014/09/18 20:30

質問者様の実家のご両親に(ご主人さんのご両親でも…)事情を説明してお子さんを預かってもらい、お2人だけで1日デートはどうですか?



お洒落をして想い出の場所を訪ねて、ご主人さんに思いっきり甘えてみて下さい~恋人時代の新鮮な気持ちに戻れるはずです。

お子さんはもちろん大切ですが、夫婦2人の時間だってとても大切なんです。

ただ…ご主人さんが生真面目とか凄い照れ屋さんとかなら、デートに誘うのはとても大変かもしれませんが…1も2にもプッシュあるのみです(笑)

周りが羨むほどのラブラブな夫婦関係に戻れるといいですね~心から応援してます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます(^^)

確かに私自身も子供の事ばかりに
なっていたかも知れません・・・

子供が生まれてからは2人きりで出かける
というのは一度もありませんでした(>_<)

今度実家に子供を預けて
2人きりでデートしてみます!

お礼日時:2014/09/18 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!