dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問を投稿させていただきます。

私は、ある市で学校の職員(教員ではありません)として採用され、3年半働いています。しかし事情があり、現在の職を退職し、別の仕事に就くため就職活動を始めたのですが、履歴書の職歴の書き方がわかりません。

市の職員として採用されているので、就業先は「○○市」と書くべきでしょうか、「○○市立××小学校」と書くべきでしょうか?
また、公務員の学校職員の場合「入社」にあたる言葉は何になるのでしょうか?

教えていただけると大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

以下のURLの履歴書の書き方参考にしてみてください。



公務員→「奉職・退職」

など記載されてますよ。

http://www.kyotsu.com/level2/work/rirekinokakika …

です。

就職活動がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。
参考にさせていただきます。
希望の職業に就けるよう、努力したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/11 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!