dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットスーパーを時々利用しています。
主にビールや水、お茶など重い物を注文しています。
マンション四階でエレベーターがありますが、点検中などでその時間ちょうどエレベーターが使えず、配達の人に注意されました。
言われるまで点検中であることを知らずにいたのですが
申し訳なく思い謝り、「玄関前までで結構です、あとは自分でうちの中に入れます」と
伝えましたが
不機嫌な感じで飲料を運び去って行きました。
皆さんはエレベーターの点検日などチェックして注文していますか?
わたしの不注意だったのかとモヤモヤしています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

5階以上なら 嫌な顔されても仕方がないと思いますが


それでも文句を言われる筋合いではないです 注文主だし
こちらも謝ってるのですから
優しいクレーマーになり 直ぐに電話をして 担当の偉い人に慇懃無礼に『すみません 二度とこんな間違いはしません 凄く怒られました…』ぐらい言ってもいいですよ
交通渋滞で遅れたとき こちらもそんなに怒らないですしね
配達担当の ハズレぐらいに思ったらいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます!
今まで何度も利用していますがこんなタイミングなかったので
ひぇっ!って気持ちになり質問してしまいました。
優しい回答をありがとうございました。スッキリしました♪

お礼日時:2014/09/26 16:47

まぁ~責任をさほど感じるほどの問題ではないと思いますが。



どっちが不注意か?であればあなたです。
「配達員に事前に現地確認して点検日を確認しておけ」と思いますか?
もし確認が必要であれば住人であるあなたが行うほうが自然と思います。

ただ文頭の通り「責任を感じるべき問題ではないと思う」です。
ただどっちが不注意か?という質問だったので無理やり切り分けてみただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
重い荷物を何往復かさせてしまい申し訳なかったので
次からは、忘れなければチェックしてから注文したほうがお互いのためですね♪
どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/09/26 16:37

>皆さんはエレベーターの点検日などチェックして注文していますか?



「エレベーターが使えないなら注文しちゃいけない」なんて言い始めたら「エレベーター無いマンションの住人は注文しちゃいけない」って事になっちゃう。

「自宅の玄関先まで運ぶのも料金に入ってる筈」なんだから、エレベーターがどうなってようが、階段だろうが何だろうが、上まで運んで貰いましょう。

>配達の人に注意されました。

当方が、そんな注意なんかされたら「いいから黙って持って来い。あと、お前の名前言え。本部にクレーム出すから」って言います。

そして、もう二度と、そのネットスーパーは使いません。ネットスーパーなんて、幾らでもありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答本当にありがとうございます!
エレベーター点検があるの知らなかったんですか?と言われ
気づかなかった旨伝えましたが、今までこんなタイミングなかったので
私が悪かったのかと少し思いましたが、回答いただきスッキリしました!

お礼日時:2014/09/26 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!