アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中年男性です。
発達障害で、障害者雇用で働いています。
パートでお店で主にバックヤード業務をしています。
先日、先輩従業員に大変怒られてしまいました。
私は以前、備品の発注をしていた時があります。
しかし、私が不安のあまり多めに備品を発注することから、その業務を止められました。
今は、先輩従業員が発注してます。
FAXで発注するのですが、先日、私が見たら、一点、間違えて発注していることに気が付き、先輩従業員に指摘しました。
そしたら、もう激怒です。
ようは、自分が間違えようが、私には関係ないでしょということです。
間違えても自分が怒られるだけなんだから、関係ないでしょということです。
元々、私は発注を止められた立場でありながら、発注に口を出してくることにも、おおいに怒っているそうです。
あとは、ダメ出しされたようで、それもお怒りみたいです。
私としては、備品の在庫が無くなって店に損害が発生する前に、指摘したかっただけのなのですが、余計なことだったようです。
今、言えるのはこれだけですが、皆様のご意見お聞かせください。
厳しいご意見でも結構です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

まず先輩従業員は自分のやった事をわかっているので怒られても自分でフォローできる。


でもあなたはパート勤務のために時間や仕事も少なく経験も浅く自分でフォローできないから仕事を外されたのに、
仕事ができる人があなたのように言うならわかる仕事できないあなたが人のことあれこれ言う前に自分のやること完璧にできて指示やミスを指摘できる役職や権限を持って周りに認められてからもの言えと言うことだと思います
    • good
    • 0

障害者雇用で働いているのに、上司の配置がなってないのですね。


上司に相談して、不安を抱えなくて済むような、
別の部署に異動をお願いした方がいいと思います。
    • good
    • 1

あなたは悪くないですよ


あまり気にしないことです。
相手の機嫌が悪かったのでしょう。あまり関わらないほうがいいですね。
    • good
    • 1

人間関係を円滑するエッセンスはやはり、一流のカウンセラーによる心理カウンセリングです、精神薬はどれも例外無く、超高価なくせに効果は殆ど無くて、危険な副作用だけが山盛りな上に、依存性が非常に強いし、殆どの精神科医は、3分診療でロクに患者の話しを聞かずに、障がい者のレッテルを貼り、超高価な精神薬をたくさん出して、ボロ儲けしているのは明白なので、精神科の通院は即刻止めて、手持ちの精神薬はただちに全て処分して、精神薬には一切頼らない治療法の、健康保険適用外(自費診療)になり、1回に付き1万円ぐらいが相場と、決して経済的な負担は小さくはありませんが、精神科病院からは完全独立系の、心理カウンセリングルームに行き、心理カウンセリングを継続して、受ける事が人間関係を円滑して、社会復帰への最短コースだと思います。

    • good
    • 0

その先輩からしたら1点ぐらいでガタガタ言うなや。

お前はもっと間違えてたくせにという、自分よりミスが多かった人に言われたくないんでしょうね。
そういう場合は直接本人に言うのではなく、上司に言えば問題ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
お前には言われたくないよって感じですよね。
何も考えてませんでした。
これからは何が起きても黙っておきます。

お礼日時:2022/07/24 12:40

>私は発注を止められた立場でありながら、発注に口を出してくることにも、おおいに怒っているそうです。



確かに。自分のことも満足に出来ない者のダメ出しや小言ほど、ストレス感じるものはないです。…いえ、身近にそういう者がいるので、その人の気持ちがわかってしまったのです。

仕事のために指摘しなきゃいけないというのは間違いではありません。
そこですが、ダメ出しや責めるように見えない「指摘の仕方」を研究してみてはいかがでしょうか。
例えば「間違えてる」といった表現は使わず、優しく「こうこうなってるようですが…」とありのままの状況を言って、既に気付いてるなら笑顔で返してそれで話は終わり。気付いてないようなら、「そうなんですね。もう一度発注しましょうか。お願いします」と責任を我が事のように共有するスタンスを見せるなど。後はその方が怒られるだけなので、それ以上は触れない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。私は言える立場ではなかったようですね。
悪いことしました。
けっこう怒られたのでメンタル削られて今でもダメージ残ってます。
でも自業自得ですね。
以後気をつけます。

お礼日時:2022/07/24 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!