dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人がとても恥ずかしいです。
前置きが長くてすみません、、

以前は生粋のいじられキャラだった友人(女)が、最近初体験しました。それからは、彼氏とは別な人と浮気したり、浮気したことを「私はダメな女」的なニュアンスで周りに言いふらしたりします。
女の友人には「ダメな女」を強調したがりますが、男の友人には「セックス好き」をアピールしているようで、なかなか生々しい話をしているそうです。さらに彼女はハーフなので、自分の性欲の高さを血のせいだと主張します。
また、酒癖が悪く、男友達の顔を触ったりカクテルを一気飲みしまるで酒を覚えたての中学生のような飲み方をし、友達の些細な行動に対し過去の男へのトラウマが~と飲み会中に号泣し「怖くない、大丈夫、私はもう安全」と泣きながらブツブツ呟いたりなどします。
これらの言動を彼女は恥ずかしいと思っていません。私は何度も彼女に「ダメだと思うのなら自慢気に話すな、彼氏が可哀想だ」「酒の席で羽目を外し過ぎるな」と言いますが、彼女は「恥ずかしいから言わないで」と言いつつまた、繰り返します。

このような言動や行動に私は不快感を持ち、以前のように彼女に接することができません。
そこで質問なのですが、私はこれらの彼女の言動に「恥ずかしさ」を感じます。しかし本当にこれらは恥ずかしいことなのでしょうか?もしかしたら私が過剰に感じ過ぎているということもあるかもと最近考え始めました。
そして、もし一般的にこれは恥ずかしい言動なのだとしたら、それを彼女に自覚させるにはどうすればよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

年齢にもよりますが、あまり気持ちの良いものではありませんね。

自分なら少なくとも信頼はできないタイプの人物ですし、『恥ずかしいヤツだな』という日本語はしっくりくると思います。

>それを彼女に自覚させるにはどうすればよいのでしょうか?
その恥ずかしいシーンをムービーに撮って素面の時に見せてやったらいかがですか?よくドッキリ番組とかであるような。
まぁ無理だとは思いますけどね。自覚がないヤツは、余所からの刺激で自覚するようになるのは至難の業です。

余談ですが、そういう人と“友人”であり続けるなら質問者さんも同じくくりで見られることもあると思いますよ。不快に感じているのに、何故未だに“友人”というくくりなんでしょう?ぼくなら自分から関わるのは止めて距離を置きます。
“友人”と“知り合い”は明確に区別して、友人は選んだ方がいいと思いますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>その恥ずかしいシーンをムービーに撮って素面の時に見せてやったらいかがですか?
以前実行しました。「私酔っ払ったらこんななの!?恥ずかしい~!!」と言いながらまた酔っ払ってました。

私たちは少し特殊で、酔っ払った時に絡まれる男友達含めなかなかその日から"知り合い"には戻れない環境にいるので距離を置けず、悩んでいたところです。
諦めて彼女の話は聞こえないことにし、飲み会も控えるしかないのでしょうか、、

お礼日時:2014/10/01 20:31

> それを彼女に自覚させるにはどうすればよいのでしょうか?



 あえて『友人』であり、『友人』でありたい?質問者様が『それを彼女に自覚させる』言動を取る必要はありません。そういうことはその女性を快く思って人間が彼女に知らせてくれるものなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もうしばらく様子を見よう思います。

お礼日時:2014/10/01 20:14

>飲み会中に号泣し「怖くない、大丈夫、私はもう安全」と泣きながらブツブツ呟いたり


なんかあって精神疾患にかかったんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もしかしたらそうなのでしょうか?
普段は全然そんなふうじゃないんですが、精神疾患の症状でお酒を飲んでいる時限定のものなどあるものなのでしょうか、、

お礼日時:2014/10/01 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!