
家にあります庭(約20m2)ですが雑草取りが大変なのと
今後あまり花や草を植えるなどの予定もございません。
なのでコンクリートにして極力手間を省きたいと思っております。
その上にテーブルやイスを置いてカフェなどできれば満足なんですが、
時間があり業者にきてもらって価格を教えて貰うのは難しいので
自分でサイズなどをいれてある程度の価格がわかるような便利なサイトはないでしょうか?
コンクリートは一般的なものでかまいません。
特にこだわる予定もありません。
知りたいのは20m2をコンクリート詰め?でお願いする場合のだいたいの価格を知りたいです。
場所は関東の西東京市となります(23区外)。
ざっくりかもしれませんがなにかあれば少しでも教えて下さい。
何卒お願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
庭を綺麗にして、ガーデンティータイム何ぞしたかったら、コンクリート舗装はどうかなあ。
せめてレンガ敷きにするとか、枕木を並べるとか、ウッドデッキにしてしまうとか、簡易的にウッドデッキのような煉瓦のような空間を埋め尽くすガーデニングキットはありますよ。
あとは「固まるくん」かな。ざ~と撒いて水をかければ固まって雑草対策にはいいです。
自分で出来るので簡単だし。
リフォームプロというサイトでなら、各社の見積もりが取れますよ。
押し付けては来ないので、キャンセルというか、見送りは可能です。
しかも、ネットでのやり取りだけなので、安心。
気に入って値段が折り合うなら、実際に連絡して、依頼すればいいよ。
No.5
- 回答日時:
前の方が回答なさっているように、
コンクリ打ちのみなら一般的には鉄筋入りで平米あたり税抜き5500円前後みたいです。
これに、重機が入るかどうかや整地などの条件が加わって価格が変わります。
コンクリート打ちっぱなしにするなら、念入りに施工しておかないと
いずれ劣化でヒビが生じ、そこから草が生えたり割れたりしてきます。
敷地の土質によっては土地改良や基礎工事にかなりかかることも考えられます。
ざっくりであっても実地見積もりをしてもらった方がいいと思います。
No.4
- 回答日時:
せっかくの土がとても勿体ないような気がしますね
防草シート敷いて、その上に玉砂利でも敷きつめて
ところどころに人力で動かせる程度の庭石や灯篭を配置して
枯山水風の庭にでもしてはどうでせうか。
防草シートは、水は浸透させるものがありますよ
そうすればいざ気持ちがまた変わったというときには
また現状更地に簡単に戻せるのですから良いのではと思う
No.3
- 回答日時:
積算資料の本があるのです。
それによると土間コンクリートの材工費用は鉄筋なしで60mm厚みで3400円/m2、鉄筋入りで120mm厚みで5700円/m2です。積算資料はかなり広い面積の施工を標準にしているの20平米だと割高になるでしょう。庭となると整地する費用が加算される可能性があります。No.2
- 回答日時:
家の庭をコンクリートにしたら、夏場なんて、床面がちんちんに熱くて照り返しが強くてたまらんが・・・・・・・
折角ですので、前にもありますが、ウッドデッキなど、もう少し考えられたら・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 外構について 7年前に大きな庭付きのマイホームを建てました 子供達もお庭が大好きで毎日庭遊びをしてい 3 2022/04/19 12:45
- DIY・エクステリア 家の駐車場の土間コンクリート (折半カーポートを設置する予定です) の仕上げを箒目仕上げにしようと考 4 2023/08/19 09:46
- DIY・エクステリア 雑草対策でコンクリートをDIY施工したい 家の擁壁と溝の間に 幅50CM 長さ11Mほどの土のエリア 3 2022/09/29 11:35
- DIY・エクステリア コンクリート製車庫の上に庭 湿度? 4 2022/09/18 13:53
- 駐車場・駐輪場 新築の駐車場土間コンクリートに… 2 2022/03/31 18:17
- 片思い・告白 創価3世です。 ご覧いただきありがとうございます。 職場で出会った女性でとても気になる女性がいます。 6 2022/08/25 20:49
- 相続・譲渡・売却 土地売却に関することで教えて下さい。 3 2023/03/07 00:10
- その他(車) 自家用車の輸送 5 2022/12/28 09:23
- 駐車場・駐輪場 個人でのコンクリート打ちについて 5 2022/11/22 10:32
- ガーデニング・家庭菜園 この雑草は育てられるものでしょうか? おはようございます。 私は観葉植物を昨年から育ててる初心者なの 2 2023/06/29 10:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
二世帯住宅にして「よかった」という人は何割? 失敗しないためのポイントを住宅のプロに聞く!
マイホームを購入する際に、二世帯住宅を検討する人は多いという。しかし実際に住むとなると、「お互いの関係が悪化してしまうのでは?」と不安になる人もいるだろう。「教えて!goo」に寄せられた「嫁の意向を確認...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地下室のコンクリート壁面が凸...
-
車庫のコンクリートの上に湿気...
-
安価にコンクリートの四角い穴...
-
至急お願い致します:土間コン...
-
蔵の中の温度は、夏は涼しく冬...
-
こんにちは。隣の家のブロック...
-
建築家の方、メーカーの方、専...
-
一戸建て 屋上の暑さ&劣化対策...
-
上水道の引き込み、本菅との間...
-
コンクリート打ちっぱなしの家...
-
市街化調整区域のベタ基礎について
-
コンクリートの耐用年数
-
屋上にウッドデッキ
-
車庫コンクリート床下の空洞を...
-
コンクリート(基礎)の「巣」に...
-
電気引き込み柱の撤去について
-
コンクリートをはがして庭づくり
-
セメント(コンクリート)の床...
-
コンクリート土間表面の劣化防...
-
コンクリート床で足元が寒い。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリート(基礎)の「巣」に...
-
コンクリートの庇に穴を開ける...
-
蔵の中の温度は、夏は涼しく冬...
-
車庫のコンクリートの上に湿気...
-
コンクリート床で足元が寒い。...
-
至急お願い致します:土間コン...
-
車庫コンクリート床下の空洞を...
-
土留め擁壁の重量CB7段積み...
-
擁壁から雨水が出てきています
-
こんにちは。隣の家のブロック...
-
汲み取り式トイレ外の修理について
-
電気引き込み柱の撤去について
-
ルーティアンカーを抜く方法を...
-
三階建ての一階部分のカビ対策...
-
笹の移植方法。
-
コンクリートの汚れ落とし
-
地面がコンクリートやアスファ...
-
物干し台の土台(2)
-
賃貸マンション、リビングのコ...
-
畳の不陸に悩んでいます
おすすめ情報