dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベンツSクラス S350 W221 型式:221056 平成20年式 左ハンドル ディーラー車 についての質問になります。

最近エンジン始動が少し悪くなってきたかなぁ~って思ってた矢先に、車を駐車場へ停車して、パーキングボタンを押したらオレンジのPマークと「パーキングブレーキ 取扱説明書参照」と警告灯とメッセージがつきました。バッテリーの低下が原因でしょうか?

メーター内のパーキングの赤マークは、点滅し続けて、オレンジのマークは点灯し続けています。エンジンを切って再始動させたら消えます。ただ、パーキングボタンを触って数秒で同じ点灯点滅になります。

また、ネットでバッテリー交換を調べると、エンジンルームにスタート用バッテリー(小さいやつ)。トランク内にメインバッテリー(大きいやつ)があるみたいなのですが、私の車はエンジンルーム内に大きいのが1つあるだけです。サブバッテリ的なものが見当たりません。


S350はサブバッテリーは無く、エンジンルーム内にメインバッテリー1個なのでしょうか?

よろしくお願いいたします><。

A 回答 (3件)

自分は、W221S550に乗っています。


以前、貴殿と同じような症状が起きました。
自分の場合もオレンジ色のPマークが付いて取説参照のメッセージが
出て、しばらく(2ヶ月位)乗っていると赤Pマークが付いたままに
なりました、
その際、HOLDが効かなくなりHOLDしようとして
ブレーキペダルを強く踏んだとき、取説参照のメッセージが出ました。

原因はサイドブレーキアクチュエータの故障でした。
値段は約10万円で工賃が2万円強でした。

参考になれば・・・
    • good
    • 10

エンジンルームにあるのはサブだと思いますよ。

    • good
    • 1

>バッテリーの低下が原因でしょうか?


なんとも言えません。
診断機にかければ原因が判るかも知れません。


>エンジンルーム内にメインバッテリー1個なのでしょうか?
そちらはサブじゃあない?
「サブバッテリーは無く」と判断した理由は?
サブはメインの半分しか容量がないので規格から判断できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!