
仕事で、指示を受けた仕事が終わった後
更に仕事の指示を受けたい時、どういう言葉で聞けばいいのか
少し戸惑っていたので、質問させていただきました。
仕事を教えていただいてる先輩で、与えられた仕事が終わった後
次の指示を聞きたい時に「~の作業が終わりましたけど、次は何をすればいいですか?」
と聞こうと思い
「~の作業が終わったんですけど・・・」と言い出すと
話の途中で先輩がよく「けど?」と「けど」の部分だけ強調してきます。
私自身、先輩がこの聞き方が気に入らないのだろうか?とか
私の言い方が嫌いなのだろうか?とかそれとも私の言葉の言い回しが
悪いのだろうか?とか色々考えてしまって、少しずつ聞きにくくなってしまい
ストレスを感じるようになってしまいました。
仕事では、少しでもストレスを減らしたいと思っています。
皆様は、与えられた仕事が終わって、次の指示を与えて欲しい時は
どのように聞いていらっしゃいますか?
是非、教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
終わりましたが、次は何をすれば良いでしょうか。
終わりました。次は何をすれば良いでしょうか。
で良いんじゃないでしょうか。
「けど」で止まったなら、そりゃあ「けど?何?」って感じで言われるでしょうし、
「けど」そのものが不適切だと思われるなら、「~ですが、」とか、けどとかがとかを使わず。「~した。次は・・・」とか
No.2
- 回答日時:
『○○の作業が終わりました。
次はどの作業をすればよろしいでしょうか?』でいいと思います。
私がもし先輩の立場で
あなたにそう言われたらやはり
『けど…?』って聞き返します。
怒ってるとか、気に入らないとかじゃなくって
『○○の作業が終わったんですけど…』
と言われたら
一通り終わったけど何か不具合があってそれの報告かな…?
って考えてしまいますので
『けど…?何…?どうしたの?何かあったの?
…あれ?続きは?』って心の中の声はそんな感じなんで
『けど?』って続きを促す言葉が出てくるんじゃないかな…
と思います。
『けど』の先がわからないだけで
怒ってるとかじゃないと思いますので
これからはその点を気をつけたら問題は解決すると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
逆の立場で考えたら簡単なことです。
街中で「ちょっとお尋ねしたいんですけど、・・・」としか話しかけてこない人がいたら、あなたはどう思いますか?
なにか手助けしたいと思ったら、「「けど、」なんでしょうか?」とあなたも返事すると思います。
英語で、「~, BUT, ・・・」と言われて、次の but の後に何を言いたくて、「but」まで口にしてその後おしえてくれないの?、と思うのも同じです。
「今のところ手持ちの仕事が完了しまして、なにかお手伝いできることがあれば、と思いまして」とくらい堂々と社会人として言えるようになればいいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 先輩の指示で仕事をしたが、他の先輩から怒られた時の対応 2 2022/06/11 18:13
- 大人・中高年 この場合どう言うのが社会人として正しい? 2 2022/10/18 20:48
- 会社・職場 職場の先輩に怯えています 4 2022/12/11 17:58
- その他(社会・学校・職場) これって好きでも嫌いでもない後輩女性に掛ける言葉なのでしょうか? 2 2022/03/26 10:08
- その他(悩み相談・人生相談) 先程、歳は先輩だけど 後輩と口喧嘩しました。 仕事の引き継ぎ作業で、 私がやってくれたんですね? と 6 2023/03/27 18:08
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 会社・職場 職場の後輩の手際の悪さ 皆さんのメンタルの保ち方をお聞きしたいです。 大学生です。バイト先の後輩の手 18 2023/02/15 20:41
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 会社・職場 私は、食品工場でパートをしています 1、社員の指示で動いていたのに、年配パートが違うことを指示してき 3 2022/12/15 14:41
- アルバイト・パート レストランでアルバイトをしています。 私自身、初めての飲食店でのバイトで、今日7回目の勤務日でした! 2 2023/05/14 21:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
質問です!仕事で手が空き、上司に仕事無いか?聞く時、どういう聞き方すれば無視されずに向こう答えてくれ
会社・職場
-
仕事が暇なことを上司に言う場合の言い方
労働相談
-
指示待ち人間について 例えば、仕事で何か出来ることありますか? って、聞いて指示仰ぐのも指示待ちです
会社・職場
-
-
4
一度聞いたかも知れないのをっもう一回聞くとき。
日本語
-
5
「~でしたっけ」を敬語にすると?
日本語
-
6
SELECT INTOで一度に複数の変数へ代入をするにはどのようにすれがよいでしょうか?
PostgreSQL
-
7
何かお手伝いすることはありますかと言えない自分。
知人・隣人
-
8
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
9
仕事が早く終わったら上司に次の仕事の指示を貰いますか? それとも上司から用事を言われるまで自分の自由
【※閲覧専用】アンケート
-
10
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
11
派遣先が暇すぎます。 最近は特にひどく、朝来てメール見たらもうすることがありません。何もすることがな
派遣社員・契約社員
-
12
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
13
「です『よね?』」を丁寧にした言葉、敬語は?
日本語
-
14
「指定されたキャストは有効ではありません。」とエラーが出てしまいます。
Microsoft ASP
-
15
エクセルのセル内の余白の設定って出来るのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
16
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
【※閲覧専用】アンケート
-
17
Excelで"で囲む方法
Excel(エクセル)
-
18
エラーを起こす方法
Oracle
-
19
「いません」「いないです」の敬語はなんというのでしょうか
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
販売・営業職の方に質問です。...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報