
3ヶ月強で、フランス語の読解力をつけなくてはいけなくなりました。
現在のフランス語力は、ほぼゼロ・・・。
話す、聞く、書くは必要ありません。とにかく「読む」を、なんとか・・・。
読む対象は、フランス人哲学者の著作などです。
辞書をひきながらでよいので、日本語に訳せることが目標です。
どのような勉強方法が効率的でしょうか。
まずは文法をやるのがよいでしょうか。(評判がよかったので『トレーニングペーパー フランス語 文法』という本を買ってみました)
単語、文法、読解・・・
短い時間を有効活用するにはどう勉強をすすめるべきか、助言をお願いします。
おすすめの書籍がありましたら、あわせてご教示ください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
イギリスのとなりなので、英語とまず共通するもしくは似ている単語を覚えるとか。
私はフランス語の響きが好きなので、単語は少し知ってます。
日本に入ってきているものもどこかの看板に使われているものなど、それなりに数があります。
No.1
- 回答日時:
フランス語4週間という本が、大学書林から出ていました。
私はこれを必死で読んだ経験があります。
4週間後に何でも分かったかと聞かれても困りますが、あのページを見れば分かるだろうという程度の知識は頭に残っていました。
他の外国語に対するご経験にも依るでしょうが、経済の話や、自然科学の話なら読めるようになるでしょう。宗教の話や、哲学の話は、日本語でも難しいですね。ご専門ですか。
======================
新本があるかどうか知りませんが。古本なら沢山見つかります。
アマゾンにもありますし、古書組合のサイトで検索してもよいでしょう。
アマゾンはご存じでしょう。
古書組合は http://www.kosho.or.jp/servlet/top です。
4週間シリーズは英語、ドイツ語、ギリシャ語、イタリア語など沢山出ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
1.000万円?
-
especial と special
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
Educational Qualification
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
形容詞 as S is の構文について
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
半角のφ
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
デミグラスソース?ドミグラス...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
cope with, deal with, treat w...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
彼は誰ですか?
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
" boo hoo."って?!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報