
既に過去質問にありましたらごめんなさい。
消防法により防火対象物の用途毎の分類が定義されておりますが、企業の研修場などの用途に使う建築物は7項の「小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、高等専門学校、大学、専修学校」に該当するのでしょうか。それとも14項以前の前各項に該当しない15項として事業場(事務所等)にて扱われるのでしょうか。
・質問対象の研修場を利用する者について:
研修場を運営する社員以外も研修に参加しますが、氏名、住所、所属など特定できる人たちが使用します。(不特定な人が使用するものではありません)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
防火対象物の(7)項の学校は、学校教育法に定められたもの
及び、学校教育法に定める以外のもので学校教育に類する教育を行う施設
官庁の研修又は養成機関(警察学校、消防学校等)です
幼稚園又は特別支援学校は(6)項の二
民間の研修施設・研修場・進学塾・そろばん塾などは(15)項になります
こちらの東京都消防設備協同組合のページに、防火対象物の用途に関する詳しい定義が記載されています
(7)項
http://tfs.or.jp/low-02/rei-bepyou-1/07.htm
(15)項
http://tfs.or.jp/low-02/rei-bepyou-1/15.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 高校生1年生のものです。 将来農業をしようと考えています。 現在通信校に通っているので、独学で知識を 1 2023/01/17 17:51
- 高校 中学を卒業してから行く高等専修学校は 世間的にはイメージが悪いのでしょうか? 私は、ダブルスクールで 2 2022/08/06 14:55
- 地球科学 気象学の論文校正について 3 2022/06/13 10:47
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか? 2 2023/05/07 09:43
- 日本語 〈場所を示す「に」と「で」〉 という誤り 36 2022/11/12 15:04
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。 4 2023/06/11 09:10
- その他(法律) 介護支援専門員研修(ケアマネ研修)において、講師が本題と全く関係のないことを発すること 2 2023/06/24 22:15
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- 大学・短大 学位授与機構の、複数回にわたる学位取得を目指すことについて質問 1 2022/12/12 01:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
「過ごす」と「過す」
-
このエースコックのワンタン麺...
-
瑞宝単光章って何?
-
一般競争入札の参加資格
-
茨城県の地名(神栖市の小字)...
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
税務署と税関を分ける意味って?
-
不服申し立ての仕方
-
近所の団地の図面を入手するには?
-
町内会の会長を解任したいが、...
-
福祉施設を集団辞職する際の相談
-
マイナンバーカードの特典
-
私はマンションの大家です。生...
-
「国税局」&「税務署」は調査...
-
「都内」は23区内の事ですが...
-
12/11総務省顧問任免
-
(海上自衛隊)「フリゲート」...
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
「過ごす」と「過す」
-
老人クラブの解散について
-
米国や欧米にも天下りってある?
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
宮内庁御用達と献上品の違いって?
-
「デマケ」ってどういう意味で...
-
住所について 住所では殆どが番...
-
提出時には「参考様式」は消し...
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
「依命通達」の意義
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
組織に対する敬語
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
車賃(出張旅費)の相場
-
複数人数で料理を突いていると...
-
愛知県 スリックカート
おすすめ情報