
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの認識は、反対なのではないでしょうか?
高いディスプレイなら目に優しいという事は、まず無いですし、安いディスプレイだから目が疲れるという事も、まずないです。
実際、「ノートパソコンではーーー」と質問者さん本人が指摘されているように、(私も、ノートとデスクトップどちらも使っていますが)デスクトップ用ディスプレイよりも一般には画質の落ちるノートパソコン液晶の方が、目には疲れません。
その理由は、明るさやコントラスの設定とかとは別に、単純に、「ノートパソコンの方が画質が低い」という事に起因しているようです。
現実に、デスクトップ用ディスプレイの画質設定を上げると(つまり高画質にすると)、文字が小さくなって精密表示にはなりますが、「チカチカする感じ」で見づらいです。
使われているパソコンの性能や出力にもよりますが、大体は、今指摘したような傾向になります。
ですから、質問者さんの現状を改善する方法としては、「高い製品を買う」のではなく、ディスプレイ本体についている設定機能で、コントラスや明るさを多少下げてみたり、パソコンのディスプレイ設定画面で、解像度を下げてみられる事をお勧めします。
それらに加え、ディスプレイの角度をやや垂直角度に変更する手もあります。
No.2
- 回答日時:
とりあえず、ガンマを最大にしてコントラストを下げる、かな。
あとは、色温度をウォームトーンにする(白が黄ばむけど、慣れれば・・・)と、青白いより黄ばんだ白の方が見やすいはず。
シャープネスが高すぎると、文字の線が細くなって見づらいはずなので、滲まない程度に下げてみる。
と、やってみてください。
No.1
- 回答日時:
また安モン買っちゃいましたね……。
強い光を直視するのは非常に目に悪いです。
蛍光灯をひたすら見続けるようなものですから。
対策としてはサングラス(しっかりと光を遮るもの。)か、
メガネの上からかけるオーバーグラス等があります。
どちらも安物だと目の負担はそのままに単に見えづらくなるというだけのものが多いので、
しっかりとしたものを買う必要があります。
http://www.tokaiopt.jp/lens/lens5b.php
私は上記のViewnal by STGを使っています。
ディスプレイではなく、横の窓から入ってくる光の対策が目的ですが。
ちなみに1万円します・ω・良い物だ。
あとはディスプレイに貼り付けるブルーカットシート等もありますが
光量自体が多いとなると焼け石に水です。
……ちゃんとしたものに買い換えるのが、一番いいと思います(・ω・;。
三菱がモニタ事業から撤退してなけりゃ迷わず三菱買っとけとアドバイスできるんですが…。
最近のモニタ事情に詳しい人が来てくれるのを待とう・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- ノートパソコン ノートPC ビクとも起動しません。 8 2022/07/29 20:53
- モニター・ディスプレイ 【ウルトラワイドモニター検討中】 2 2023/08/08 13:06
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡をしていると手元が見えにくい。 2 2022/06/26 09:38
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- 婦人科の病気・生理 血液検査 婦人科 婦人科で血液検査しました。 いつも生理がある時は2週間程、続き生理痛も酷く痛み止め 3 2022/04/26 19:16
- モニター・ディスプレイ 23インチPCにマルチディスプレイとして小さめのモニター接続できますでしょうか? 4 2022/07/02 15:26
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニターを拡張したのですが、...
-
ディスプレイの赤色がでなくな...
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
PCディスプレイ 目が痛い 目...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
PCモニターを1台でパソコンとゲ...
-
ディスプレイの色がうすい
-
スキャンコンバータについて
-
パソコンのディスプレイから変...
-
Windows10更新したら表示画面を...
-
TVチューナーボックスって本当...
-
液晶ディスプレイを前に倒すタ...
-
ディスプレイだけ別売りで買っ...
-
ディスプレイに画面が斜めに表...
-
nvidia コントロールパネルで ...
-
ディスプレイに緑色のノイズが...
-
3台のパソコンと2台のディス...
-
パソコンの画面の明るさが返ら...
-
液晶ディスプレイが緑・青・黒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニターを拡張したのですが、...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
ディスプレイの色がうすい
-
ディスプレイの赤色がでなくな...
-
初心者、デュアルディスプレイ...
-
パソコンのディスプレイから変...
-
液晶ディスプレイが緑・青・黒...
-
ディスプレイに緑色のノイズが...
-
ゲーミングパソコン グラボ gef...
-
パソコンの画面の一番下に、一...
-
Windows10更新したら表示画面を...
-
電源ボタンを押したら、、ディ...
-
ディスプレイに画面が斜めに表...
-
PCモニターを1台でパソコンとゲ...
-
キーボードで入力中にディスプ...
-
パソコンの画面の明るさが返ら...
-
パソコンを組み立てるにあたっ...
-
液晶ディスプレーの不具合 セ...
-
パソコン画面ってプログレッシ...
おすすめ情報