プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

15年ほど前、ケンウッドのアローラの25万くらいのコンポを持っていました。
壊れたので捨てました。

最近、クラシックとかをリビングを中心に流したいので、コンポを買いたいと思い、電気屋に行ってみました。
しかし、10万円以下で小さいスピーカーのしか置いてなくて、ケンウッドのスピーカー込9万円のを聞いたり、他のメーカーのを聞いてみても全然音に広がりや楽器の奥行き感が無く、どんなに設定をいじってみても、ほとんど違いが有りませんでした。
当然だと思います、スピーカー本体も30cmくらいしかなく、昔のアローラのように大きくもなく、サブウーファーも無いので、音を再現出来るわけない、と思いました。

予算は30万くらいで考えて電気屋に行ったので、拍子抜けしてしまいました。

最近は、アローラクラスのはもう存在しないのでしょうか?
上を探せばスピーカーだけで60万とかもありますが、さすがにそこまでは無理です。

高音域をしっかり出せるのが欲しいです。

A 回答 (12件中1~10件)

時代と共に昔の機器はだんだんなくなっていきますね。


通販とかでも探せば実際はいくらでも存在はするとは思いますが予算が限られているのであればご自身で買えるタイプの物で我慢するしかないかもしれません。
    • good
    • 0

コンポではなく単品スピーカーでしたらそれなりにありますよ。


ただ大口径のラインナップはかなり少なくなっています。
大手家電量販店のオーディオコーナーで数万-数百万まで試聴できるところがあります。
試されてみてはいかがですか?(うろ覚えですがヨドバシだったかな?)
    • good
    • 0

新品でなければ、リサイクルショップが良いと思います。


ハ-ドオフも結構ありますけど。
参考まで
    • good
    • 0

現在のコンポは小型のものしかありません。


スピーカーも小型のものが主流です。
昔のような大きな状態でもいいのなら単品で組み上げることになります。
しかし、当時のようなスピーカーはもうほとんど無くD-77MRXもAMAZONなどで探しても無い状態です。
予算が30万なら結構いいものがそろえられるはずです。

個人的にはこの辺りがオススメです。
JBL STUDIO 290
http://kakaku.com/item/K0000588936/

あとは中古でもいいならこういうのもあります。
Technics SB-M5
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1 …
DS-800Z
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v3 …

これぐらいのになるとアンプはそれなりの駆動力がないと低音が上手く出ないかもしれません。
    • good
    • 0

アローラの25万円ですか。


すごいですね。当時は憧れでしたね。アローラでもそこまでのお値段だと最上位機種ですか?
それを15年間お使いになったのであれば、小さいシステムコンポでは満足しないですよね・・・。

そこまで大型のシステムを使用していながら、「高音域をしっかり出せるもの」っというのが意外でした。
てっきり低音に不満を持っているかと思ったのですが、高音にも不満があるわけですね。

アローラのスピーカーは別売りのスピーカーを天井に向けてつけるタイプでしょうか?
それともそのあとにでた、リボンツィーターのようなスピーカーなのでしょうか?
どちらにしても高音に力を入れているスピーカーなのは間違いないと思います。

でも、システムコンポはそのようなものはありません。

単品コンポで探すしかないと思います。
30万円もあれば、新しめの中古品を探せば、かなりいいものが手に入ります。
新品では、アローラなみに大きなスピーカーは高価です。
余りにも古いものは、メンテナンスの面で心配です。
30万円の予算であれば、中古ならいくらでもいいものが手に入ります。

まず、そこそこ大きなスピーカーで高音がきれいなもの。
っとなると、私も「DAITONE」のスピーカーだと思います。
しかし、もうこのメーカーは家庭用のスピーカーを製造してません。
なので、中古で購入するしかありませんが、中古では山ほど出回っています。
30万円のうち、10万円をスピーカーにあてるなら、
http://sound-support.jp/8937.html
こんなものもあります。
当時は、24万円もしたスピーカーで、音は端正でキレイ、キツイ音を出さない。
っという感じです。今でも十分使えます。
中古でも、大きなお店の通販は信用できますので、色々と調べてみるといいかもしれません。

アンプは新品の方がいいような気がします。
私はお金がないので中古派ですが、必ずメンテナンスしてあるものを購入するようにしていますし、
壊れてもちゃんとメンテナンスできるところで購入します。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43 …
これは現行品の新品なのにものすごく値引いています。

http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/99241/
これは上のアンプとペアになるCDプレーヤーです。

http://www.hifido.co.jp/KWHARBETH/G0201--/P10000 …
単純に私が欲しいスピーカーです。

探せば色々と掘り出し物が出てきますよ。

参考までに・・・。
ちなみにパソコンオーディオならCDプレーヤーの代金をUSB-DACに回して、
予算内にすっぽりと収まると思います。
    • good
    • 0

現在は趣味のオーディオは斜陽化し、家電量販店では安物のミニコンポしか置いていないケースが大半です。



本格的なシステムを入手するには、やはり量販店ではなく専門店に行くべきでしょう。一覧は以下のURLを参考にしてください。
http://www.phileweb.com/links/link.php/7
http://dynaudio.jp/?page_id=51
http://www.kef.jp/dealer.html
http://www.esoteric.jp/support/store/

もちろん、店に足を運ぶ際には、事前にコンタクトを取って、どのような機種が試聴できるか確かめる方がベターです(いきなり行っても店員が他の客との対応に追われて相手にしてもらえなかったり、購入対象になる価格帯の製品が置いていなかったりすることがあります)。

>昔のアローラのように大きくもなく

かつて家電量販店に所狭しと製品を並べていた国内メーカーのほとんどが撤退あるいは縮小し、それと入れ替わるように欧米ブランドが大量に入ってきました。

また、昔のような「大型ブックシェルフ」という形態のスピーカーはほとんど絶滅し、コンパクト型(小型ブックシェルフ)とトールボーイ型の2つの形にほぼ集約されました。

総予算30万円ならば、スピーカーはコンパクト型しか買えないでしょう。ただし、昔の小型スピーカーとは違って「管弦楽曲を大音量でスケール感たっぷりに鳴らす」というような用途でなければ、たいてい間に合ってしまうような性能を持ち合わせています。

とにかく、いろいろと聴いてください。実際に聴くのが一番です。
    • good
    • 0

こんばんは、これはあくまで僕の勝手な思い込みですが・・・僕ならばやはり中古で揃えます。

やはりスピーカーが気になります。リスニングする部屋の大きさや設置場所のスペースを考えてほどほどなものがいいです。アローラを見てみて思ったことは、このくらいのサイズならば、幅20CM~23CM・高さ32CM~40CMくらいの単品売りのスピーカーをさがします。実はぼくもちょうどこのサイズのスピーカーを探しているのです。とくに意識しているところは設置スペースです。現在はオンキョーの物が置いてありますが、とくに音に不満があるわけではないのですが、他の部屋でダイヤトーンの密閉型のもう少し大きめのスピーカーで音楽を聴いていると、やはりそちらのほうに聞き惚れてしまいます。ただやはりすこし低音が不足するので、これを解消すべく、しかもスペースにおさまって…と考えてみると、やはりダイヤトーンのDS-700かなーと思っているのです。ただスピーカーは実際に聞いてみないと分からないところがあるのですが、このタイプは何となく良いような感じがするのです。このあいだオークションで少しせりまけました。それから今はまだ出てきません。・・・
次にアンプですが、やはり複雑なAVアンプより、普通のアンプを選びます。これも単品ものであれば、アローラよりは、いいと思います。もちろん僕の場合はアンプも中古で探しますが、この場合は昔のはば44CMくらいあるもので、出来るだけ年代も新しいもので、もちろん安いものがいいですー。
そして最後がプレーヤーですがこれも中古でえらびます。ぼくは現在は、テアックのRW-800をつかっています。お気に入りですが何分古いものなのでいつお釈迦になるかわかりません。2台使っていますが、今のところ問題ないようです。ほかにもDVDくらいまで再生できるタイプで、先のアンプと同じサイズの大きなものもすきです。以上、そろそろご飯の時間で・・おしまいにします。
    • good
    • 0

中古品を勧める意見が多いようですが私は反対です。


勧める人はよほどの目利きのご様子で「アタリ」ばかりを選ぶことが可能だったのでしょう。
中古品を選ぶにあたりあれこれ指南されている人もいますがそれが正しい情報とは到底思えません。
オークションでの商品説明にもちょっとした嘘がまかり通っています。
はたして質問者さんに中古品の目利きができるのか?
オークションサイトでの嘘を見抜く眼力があるのか?
大変失礼ながら此処に質問してこられる人には無理難題と推察します。

セットコンポは他の方の回答にあるとおりで小型主体です。
大型セットコンポは売れないので衰退しました。
今現在では単品コンポで揃えるしかありません。
クラッシック向きとのことで以下の単品コンポを推薦します。
ただしCD再生のみ的を絞りました。
チューナー、レコードプレーヤーその他は別途で考慮していたくようお願いします。

アンプ      マランツ PM6005 
CDプレーヤー   マランツ CD6005
スピーカー     DALI ZENSOR5
    • good
    • 0

はじめまして♪



15年前、、1999年頃でしょか。
オーディオ全盛期が収束し始め、各社が生き残りをかけていた時代。
(日本ではバブルもはじけて、企業はみな苦心していた頃。。。)

その後、一般家庭にパソコンやケータイが普及し、全世界的にオーディオ産業が衰退してしまいました。

その結果、オーディオ関連は一般大衆向けの安価な物、趣味性が高い高価な物、という具合に2極かが進んでしまい、多くの中級オーディオファンが求める機器がどんどん消えて行ってしまいました。

さらに、価格競争などが一般化したため、大手の家電店ではAV関連は比較的取扱も多いのですが、純粋なオーディオ機器は個室用の小型製品ばかり、、、という現状になっています。

数少ない、オーディオ専門店等は、非常に高価な製品が並んでばかり、、、、

では、ほどほどの中間機器は全く無いのか? と言うと、数は少ないのですが存在します。
残念な事に、店頭に実機を置いて販売する、という店舗が非常に少なく、今ではネットで探す、という方向が多く成っています。
(大量に売れる製品以外は、基本的に「お取り寄せ」なのが、実店舗の現状です。)

TRIOのケンウッドブランド、オーディオ関連も非常に意欲的だったメーカーでしたが、今では松下電機(現:Panasonic)の子会社となっています。
(ついでに、日本Victor社も一緒で、JVC/ケンウッドという、Panasonicの子会社ブランド企業として存続しています。)

ケンウッド、元のTRIO時代から電子回路が得意で、スピーカーなどのローテク分野は苦手だったため、今のケンウッド製品も本来の電子技術を主体とし、スピーカー関連はOEM、しかし非常に良いバランスに仕上げるため、家庭用のコンパクト製品や、カーオーディオ分野では好評です。

有る程度広い室内で、十分な余裕度が在り、ゆったりとした音を得るには、やはりソコソコ大きなスピーカーを用いた方が有利です。

現代では、大きくて場所を取る大型スピーカーは、激減してしまいました。
しかし、小さめでは有りますが、ソレなりのサウンドクオリティーを高めたスピーカーも多く登場し、使いこなし次第では、中型製品でもナカナカ良いサウンドを得られる事が多い。

おおよそ、30万というご予算ですと、CDプレーヤー、プリメインアンプ、スピーカーという基本セットで、Pioneer、DENNON、Marantz、YAMAHA、Victor,ONKYOあたりは、まだまだ頑張っていて、店頭では見掛けにくいのですが、それなりに製品を供給しています。
(日本でトータル製品を供給するブランドを列記してみて、独立企業が上記の中ではYAMAHAとONKYOだけって、ちょっと寂しい、、、)

オーディオ全盛期には、松下のTechnics、日立のLo-D、東芝のAurex、三洋のOTTO、三菱のDiatone、SHARPのオプトニカなどなど、、、総合家電メーカーはほとんどオーディオ界から撤退って、ほんとに残念。

あ、ソニーはちょっと変わったメーカーですね。新しい物に対するチャレンジは物凄い執念、しかし、それで大成功したり、大失敗したりと、紆余曲折が多いのに、なんとか生き残って行く、不思議な企業とも言えそうです。

現代のオーディオ分野は、コンピューターを組み合わせる、という方向が多いので、CDプレーヤーを省いて、手持ちのコンピューター、アンプ、スピーカーという構成も有ります。
(私個人は、アナログオーディオが基礎なんですが、今はパソコンが音源装置という方向に移行しました、2006年頃からかなぁ、、、)

ちなみに、最もローテクなスピーカーに関しては、小学生の頃に興味を持って、今でも趣味の一つとして、スピーカー工作、これだけは、ヤメられませんねぇ(^o^ オモシロイから。
    • good
    • 0

他の方と同様に単品コンポ(もともとコンポとはそういう意味ですが)で揃えるのが良いでしょう。



スピーカー <一番大事
アンプ   <なんでもOK
プレイヤー <拘らなければなんでもOK

の3つで揃います。プレイヤーの代わりにPCを使うのも最近の流行ですが、CDPも悪くないです。

スピーカーの好みは、本当に人それぞれと言えるほどですので、視聴されてから購入されるのが良いです。
惚れたスピーカーがあれば、アンプやプレイヤーはいくらでも取替えが効くようなものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!