
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一番丁寧な宛名は、「御尊父様」「御母堂様」です。
それでは仰々しいと思われるなら、「お父様」「お母様」です。
質問者様がご両親と面識がおありなら、「お父様」「お母様」、両親宛てなら、「御両親様」でよろしいです。
下記のように、ご友人の名の後に続けて書いてください。
「◯◯◇◇様 御両親様」
ただ、ご友人が両親と同居されているなら、上記のように書いた場合、ご友人もその手紙を読む可能性がありますよね。
それなら、ご友人の名は書かずに「◯◯家 御主人様 奥様」と書いて、封筒の左端に「親展」と書かれた方が良いですね。

No.1
- 回答日時:
住所は分かるのですか?
もちろん姓は分かりますよね。
104に電話して、○○○という住所で、○○○という姓の人と言えば、「○○○というお名前でお届けがありますが」と教えてもらえます。まあ、電話帳への記載を拒否していれば、この方法はとれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 郵便 4 2023/01/13 07:26
- 不動産業・賃貸業 不動産屋さん教えてください(長文です) 1 2022/04/24 23:15
- 友達・仲間 友人に相談 4 2023/05/14 19:47
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- その他(結婚) 夫の友人からの年賀状でモヤモヤ 5 2023/01/02 22:17
- 郵便・宅配 海外の友達に曖昧な住所で手紙を送ったら届きますか? イランの友達にバースデーカードを送りたいのですが 2 2022/10/07 15:25
- 親戚 塾や個人指導に通いたいのですが、お金の工面ができない為祖母に援助して貰おうと思い手紙を書きました。普 5 2022/04/08 07:41
- 片思い・告白 女性の方にお答え頂きたいです…! 私には今好きな女の子(同級生高1)がいるんですが、クラスであまり話 2 2022/11/13 07:29
- その他(家族・家庭) 義理母の対応にムカつきました。 二世帯住宅で、義理両親と暮らしています。 1、4歳の子どもが義理両親 2 2023/04/26 21:05
- その他(家族・家庭) 義理母の対応にムカつきました。 二世帯住宅で、義理両親と暮らしています。 1、4歳の子どもが義理両親 3 2023/04/26 00:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
下の名前がわからない時の手紙の送り方
マナー・文例
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか分からない人に宛てて送る場合は?
その他(就職・転職・働き方)
-
宛名の書き方(生徒の親あて)
その他(家事・生活情報)
-
-
4
お店の店長さんにお礼の手紙を出すのに名前を忘れました
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
手紙の宛名で友人の両親はなんと書いたらいいでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
名字しかわからない方へお手紙の出し方
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
あて名の書き方
その他(家事・生活情報)
-
8
故人の奥様(名前不明)への手紙の宛先の書き方
葬儀・葬式
-
9
宛先が肩書き(社長、店長、など)のときの敬称
その他(家事・生活情報)
-
10
友達の母親宛に手紙を書く際の敬称は?
マナー・文例
-
11
宛名の書き方
マナー・文例
-
12
履歴書の宛名の書き方 ○○店長は様?殿?
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
郵便物の宛名が名前ではなく 「○○室 ご入居者様」で届けられてしまいましたが・・
その他(法律)
-
14
店長?それとも店長様?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
郵送する際に相手の名前をフルネームで書かず、苗字だけを書いてしまいました・・・
就職
-
16
息子・娘あての手紙の宛名の敬称は?
マナー・文例
-
17
気付?方?内?
日本語
-
18
宛名の夫婦の片方の名前かわからない場合
郵便・宅配
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「当」と「本」の使い分け
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
どこにあるんでしょうか
-
酔って吐いてしまいました…
-
泊めていただいた御礼に…
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
Wordのはがき差込印刷でハイフ...
-
出席しない法事へ ご仏前を送...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
大学1年生です。大学の部活を辞...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
祝電の披露の仕方
-
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
寄せ書きのお願いを保護者に依...
-
泊めていただいた御礼に…
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
おすすめ情報