アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめて質問します。私は19歳の学生です。
現在、飲食店でアルバイトを始めて8ヶ月になります。
そこでは1番年下で、ありがたいことに皆さんが私を妹や娘のようにかわいがってくださいます。
特に店長は、目に入れても痛くないほどかわいがってくださっていて、みんなには内緒でごはんに連れて行ってくださったり、プレゼントを頂いたこともあります。親子のようにいろいろなところへも出かけていて、「お父さんって呼んでね」とまで言ってくださいます。

私の家は両親の仲が悪く、父親は月に一度会話をする程度であまり顔も合わせません。
店長は私の父親と同世代なのですが、離婚歴があり、私と同じくらいの歳の娘さんがいるそうで、私と重ね合わせているみたいです。

私も店長を本当のお父さんのように慕っていて、実の親子だったらいいのにと思うときもあります。だけどその反面、上司は上司だと割り切らなければならないと思う気持ちもあります。仕事中は店長とアルバイトとして接していますが、いつか影響が出ないとも言いきれません。

自分の気持ちに整理がつきません。
店長とは今後どんな距離感を保っていくべきなのでしょうか。

長々と失礼しました。

A 回答 (5件)

> 自分の気持ちに整理がつきません。



じゃあ他人には、もっと質問者さんの気持ちの整理など出来ませんよ。(^^;)

でもまあアドバイスしますと、いわゆる「親しき仲にも礼儀」と言う「けじめ」を付けることですね。
一方で質問者さんは、そのハードルを上げ過ぎじゃないですかね?

すなわち、「割り切らなければならない」「、いつか影響が出ないとも言いきれません」と言うよりは、質問者さんなりにやれば良く、「少しくらいは踏み外したり、影響が出ても構わない」くらいで考えたら良いと思いますよ。

逆に言えば店長さんも、「普通の上司と部下より、一歩踏み込んだ関係で良い」と言ってる様な感じでしょ?
従い、質問者さんなりに「気軽で親しい上司と部下」くらいの感じで、付き合えば良いのでしょう。

それと「冗談」みたいな領域もありますよね?
本気で職場の上司に、「お父さん、ご飯食べた~い!」などと言っちゃダメですけど、冗談なら許される局面もあります。

けじめを付けるのは、その「本気」と「冗談」など、ON/OFFのモードですよ。
いわゆる「空気を読む」ってことで、それくらいは誰にでも出来ます。
一般的なオフィスで強面の上司でも、OFFモードの時には、冗談くらいは言いますし、チャラけたヤツでも、周囲が真剣な雰囲気の時は、真面目にやってますから。

ただ、個人的には、やはり「親しき仲にも礼儀」かと思います。
「実の親子だったらいいのに」は、「実際には親子では無い」と同義ですから、「あくまで上司,他人」として付き合えば、一線を踏み越える心配はありません。

最も簡単なところでは、「絶対に敬語で話す」でしょう。
実の親子間では、余り敬語で話しませんから。
敬語ってのは、相手に適度な距離感を感じさせるもので、敬語の程度で距離感の調整も可能です。
尊敬語や謙譲語は敬意が高く、丁寧語や美化語は軽度の敬意です。

ご質問の状況では、その軽度の敬語で良さそうですから、店長には「です/ます」調で喋っておけばOKかと思います。
上述の例だと、「ご飯がたべたいで~す!」なら、一応は敬意付きの冗談になり、家族や友人などの近い関係からは、一歩遠ざかりますよ。

逆に親しい間柄で、「誠に恐れ入りますが、食事をご馳走して戴けませんでしょうか?」なんて言っても、冗談になりそうですけど・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
生まれて初めてと言ってもいいほど、信頼できるお父さんのような人に出会うことができました。
それだけで嬉しいはずなのに、他の子にはちゃんとお父さんがいるのだから私にだけ優しくしてくれても罰は当たらないだろうというような、独占欲のような気持ちが少しばかりあったのです。それがよくないことだというのは私にもわかっていて、だからこそ気持ちに整理がつきませんでした。大人になりきれていない私に原因があり、自分を納得させることができなかったのです。
だけどこんなに細かくアドバイスをしていただいて、ようやく納得がいきました。
空気を読む、~です/~ますで話す、すごく効果的なブレーキになると思いました。
どんなにがんばっても本当の親子にはなれませんよね、それならば、もう少し気楽にこれからも本当の親子のような上司部下の関係でいたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2014/12/02 11:31

アルバイト先の方々に恵まれて良かったですね。

あなたが迷われているようにアルバイト先での関係ですので店長とアルバイトの一線は越えないお付き合いが無難かもしれません。可愛がってもらえることを笑顔で返しておけばよいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
幸せなことに素敵な職場に恵まれました。
笑顔と感謝を忘れずある程度の距離感でいるように心がけていこうと思います。一定の距離というのが難しいのですが、私なりにがんばろうと思います。

お礼日時:2014/12/02 11:19

誘われたら、「◯◯さんも一緒に…」と3人以上で行ってはいかがでしょうか??



もし、特別に可愛がっている事を皆さんが知っても変わらずかわいがってくれるかな…と心配です

皆さんが変わらずかわいがってくれるなら 内緒で出かけたり…は無く公認で出かけれますね!

質問者さんも気づいているように 勤務先なので 距離は個人的には縮めないほうが 良いです…

お父さんほどおじさまでも 男の人ですしね。
店長さんにとってもスタッフさんへの対応にバラツキがあるのは良くないことです。

今の良好な関係がダメになる時があっても悲しいですよね。二人きりじゃなくても良好な関係は築けますね、
お仕事も円滑に長く続けるために、みんなに内緒のことは無くしていったほうがいいかな~と思いますょ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他のスタッフさんや、先輩の学生バイトさんたちも、店長が私をお気に入りにしてくれていることはわかっているらしく、冗談で親子と茶化されたりもします。ただ、それが仕事上だけのことで、プライベートでそれ以上の特別扱いをしていて親交があることは知らないのです。
店の雰囲気を考えても、打ち明けるのはすこし物怖じしてしまいます。
仕事とプライベートのメリハリをつけて、いつか打ち明けれればいいかなと思っています。
3人以上で行くというのも、提案してみようと思います( ^_^ )✩

お礼日時:2014/12/02 11:01

親切にしてもらえていていいじゃないですか。



仕事中は上司という目線で見ておいてプライベートでは友達感覚でこれからも仲良くしていけばいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
店長は、仕事にとても熱心な方なので、そういった面でも尊敬できるところがあり、今後もよい関係でいたいと思っています。オンオフの切り替えを大事にしていきます。

お礼日時:2014/12/02 10:51

今の気持を大切にしていつでも頼れる店長であり、お父さんでもあるような存在で



居てもらうのがベストでしょう。

親子で仕事をしているような雰囲気作りも凄く大事だと思いますし、店長さんに

甘えられるところは甘えれば良いかと思いますよ。

ただ、何事も度が過ぎないようにしましょう。それさえ守っておけば大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
おっしゃる通り、なにごとも度が過ぎないようにするのは、わたしも大事だと思いました。
私が心のどこかでお父さんという存在を求めているように、店長もどこかで会うことのできない娘さんを思っているのだと思います。
私が甘えるのを嬉しいと言ってくれかわいがってくださるので、私もすこし度が過ぎたかなと反省しました。

お礼日時:2014/12/02 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!