アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 おそらく、昔、肝炎に感染し治癒したものと思われます。
 「HBs抗体+、HBs抗原-、HBc抗体陰性、HBV-DNA検出ナシ」の者です。
 
 ところでこの場合、病院にかかる時、治癒していたとしても「既往歴」に記載をしなければならないのですか?
 また、生命保険に入っているのですが、そんなことを考えてもいなかったので既往歴を伝えていませんでした。病院からも、移したり移されたりはしないので、大丈夫と何名かに言われています。基本的に永久抗体があっても、一度「感染したと思われる」状態でどこまで申告が必要なのか、気になっています。
 保険に関しても合わせて、どうすれば良かったのでしょうか?
 また、献血は出来ますか?

A 回答 (1件)

一般的にはこのデータからはB型肝炎ウイルスの予防接種後の値です。


ワクチンを接種したことはないのですか?

予防接種をしていないのであれば、なぜ、このような検査をしたのか次第ですが、リウマチ治
療や抗癌剤投与前なのであれば当然、病院側も調べますし、自己申告が必要です。

ただ、生命保険では一般的なリスクは少ないので申告しないのが普通です。
というか、HBs抗原を測定して陰性ならここまで検査をしないですから。

予防接種をうけていないのであれば、献血はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワクチンは一切打ったことがありません。
私がこういう状態と分かったのも、子どもの頃に母親が実は肝炎だったと病院で聞いたからです。そのあとで調べた様です。
質問に書いたのは大人になってから調べた数値です。
生まれた新生児が検査入院することが有って、たまたま血液の検査をしたときに抗体だけ持って生まれていた(子供は日にちが経つと抗体は無くなりました)ことが分かったので、母親の私も調べられました。
その時の状態です。つい最近も抗体の数値が高く、他はありませんでした。
リウマチ、抗がん剤投与前だと病院から事前に検査がしてもらえるということでしょうか。。自己申告だとしても、自分がこういう状態だとは知らない人もいますもんね。通常は、問診票の既往歴には(治療したことがないので)何も書いていませんでしたが、通常の診察では申告の必要がないと思っていてよさそうですね。
保険の件ですが、既往歴は病院での治療歴があるものに関しての様ですし、この場合は当てはまらないのかなと思いました。
献血は、やはりやらないほうがよさそうですね。。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/10 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!