dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
法律問題に詳しい方、いらっしゃいましたら よろしくお願いします。

私は 5歳、3歳の子がいる主婦です。
先日 主人から 今すぐとは言わないが 出て行ってほしい、
子供を連れていくことは許さない と言われました。
その時 私は わかりました と答えてしまいました。 

質問1・・・この場合 出ていくとして 後日 離婚、親権の争いをした場合
子供たちと同居していない私は 不利にならないでしょうか?
いろいろ調べると 親権の裁判時に同居している親の方が
有利、とありました。

そして その翌日から怒ってばかりいた主人が
急に優しくなったので なんだか 不安になっています。


補足・心配になり翌日 私の方から、やっぱり出ていくときには 話し合いをして        納得してから出ていきたい と主人に行ったところ
   出て行けなどそんな話はした覚えがない、と言われました。
   ですが、やはり心配なので
   念のために 聞いておきたくて質問しました。

質問2・・・この場合 主人の言葉を鵜呑みにして
      出ていけという今回の話は なかったものとして
      解釈していいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (15件中11~15件)

あはは・・・・・


私は結婚して30年になりますが夫婦げんかした時
出て行け、とか実家に帰れと言うのは慣用句です。
それは、子供を置いて出て行くことは無いと信じているからです。

本当に出て言ったら?
そら困ります。
実家に帰ったなら迎えに行くでしょう。

>この場合 主人の言葉を鵜呑みにして出ていけという今回の話は 
なかったものとして解釈していいのでしょうか?
はい、その通りです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

この話が なかったものとして考えていいのなら
安心します。なにしろ妊娠中なので 色々深く考えたりすると
体調が悪くなりそうで・・・。

補足日時:2014/12/10 15:41
    • good
    • 0

 旦那 「出ていけ!」


 妻 「はい、わかりました」
 えーっと、戦前じゃないんですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

現代ではこのやり取りは あまり意味がないのですかね・・・。
だとしたら少し心が軽くなります。

お礼日時:2014/12/10 16:01

「出て行け」と言われた事は分かりました。


が、原因・経緯を書いていただかないと何とも言えません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

詳しい原因経緯については
1の回答者さまの補足に書かせていただきました。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2014/12/10 16:03
    • good
    • 0

出て行けといわれたときに、前になにかあったのではないのですか?




家族団らんの楽しい時間を過ごしてご飯を食べているときに、
まさか言われたのではないですよね?

そもそも、原因について何も書かれていないですけど、
この辺も重要な情報なのではないでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>出て行けといわれたときに、前になにかあったのではないのですか?

お伝えしたいことが重なったので 詳しい内容は 最初の1の回答者様の
補足に書かせていただきました。

勿論 子供の前ではその会話は避けているので
夜中 TVを見ながらですが 主人から切り出されました。

 

補足日時:2014/12/10 15:31
    • good
    • 0

ご主人が何故出て行けと言ったのか?その経緯が分からないので何とも言えません。


正式なことは、無料の弁護相談などで聞くことです。
ただ一般的には。
1.すぐに不利になることはありません。少なくとも養育実績はあなたの方が遙かに上ですから、子供を育てる環境(親が手伝ってくれるとか、3人で暮らしていける収入があるとか)が整っていれば、100%母親に行きます。もっとも虐待などの事実があれば別ですが・・・

2.いえ、一度口にした言葉ですから、疑うべきです。
心に無いことを言うことなど、ありませんから。
怪しいのは浮気でしょうね。何らかの理由で伸ばしているに過ぎません。
また言われると思いますから、周囲に相談とか、行動のチェックをしましょう。
それと、日記を事細かく付けるべきです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>ご主人が何故出て行けと言ったのか?その経緯が分からないので何とも言えません。

主人はすごく嫉妬心が強く 私が職場で仲のいい異性の同僚ができたので
それから怒っています。出て行けというのも 実は3回目で・・・。そして私は
今主人の子を妊娠8週目です。(胎児の親権は絶対私が強いと思って今回は書きませんでした)
浮気の線ですが 主人は働けず引きこもりで、TVをずっと見ているだけなので
その線も薄そうです。
主人の両親にも何回か相談していますが あの子は精神病だから本気で相手にしないで、と言われました。

確かに 主人の気持ちが落ち込んだ時などに 出ていけ!と怒鳴られてる と
気付きました。

これからも 何度も言われるかもしれませんね・・・。

その時、私は不安にならないように 色々こちらで
質問したり 無料弁護相談を探したり 親権についての勉強をしたいと思います。

補足日時:2014/12/10 15:26
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!