重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

[1]日本文を表すように下線部を埋める。
(1)天気が良かったら、私達は海水浴に行けるのに。
If it _______ in the sea.

(2)その自転車がもう少し安かったら、彼は買っていただろう。
If that bicycle _______.

(3)彼のメールアドレスが分かればよいのだが。
I wish _______.

(4)あのお金がなかったら、家まで歩かなければならなかっただろう。
Without that money, I _______.


[2]日本文を英語に。
(1)100万円あったら、あなたならどうしますか。
(2)私はもっとお金があったら、アメリカの語学学校に英語を勉強しに行ったのですが。
(3)もしメアリー(Mary)が目を覚ましていたら、その音を聞いたであろうに。


よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

全部あってるか知りませんので先生に怒られても責任は取れません。



[1]日本文を表すように下線部を埋める。
(1)天気が良かったら、私達は海水浴に行けるのに。
If it (were fine, we could go swimming) in the sea.

(2)その自転車がもう少し安かったら、彼は買っていただろう。
If that bicycle (were a little cheaper, he would have bought it).

(3)彼のメールアドレスが分かればよいのだが。
I wish (I knew his e-mail address).

(4)あのお金がなかったら、家まで歩かなければならなかっただろう。
Without that money, I (would have needed to walk to my house).


[2]日本文を英語に。
(1)100万円あったら、あなたならどうしますか。
What would you do if you had one million yen?
(2)私はもっとお金があったら、アメリカの語学学校に英語を勉強しに行ったのですが。
If I had more money, I would have gone to a language school in America to study English.
(3)もしメアリー(Mary)が目を覚ましていたら、その音を聞いたであろうに。
If Mary had been woken up, she would have heard the sound.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました!
とても助かりました。

貴重な時間を割いて頂きありがとうございます。

お礼日時:2014/12/14 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!