dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こたつにパソコンを置いて、イヤホンを使っているのですが、こたつの電源を入れたり切ったりすると、その度イヤホンで「パチッ」と一回ノイズのような音がなります。
試しにパソコンのコンセントを抜いても、こたつから持ち上げてみてもやっぱりなります。
こたつとパソコンはつながっていないのに、なぜこうなるのでしょうか?
繋がっていなくても音を拾ったり電波?のようなもので影響を受けることがあるのでしょうか・・・

A 回答 (2件)

パチッとする音(刺激)はイヤホンをしているときに来てるんですよね。


私も仕事中にイヤホンでスマホやICレコーダーに入れた音や音声を聞いている時に同じような経験をした事が何度もあります。
何が原因なのかは分かりませんが、何かイヤホンから耳に静電気が飛んだような気がするのです。パチッとした刺激ですけど耳の中で起こっている現象なので目で確認は出来ないですが自分でも不思議な現象でまた不快感もあるので調査しているところです。
私と同じように感じる人がいることにちょっと安心しました。
またどなたかこの原因、現象を解決してくれる人を私も希望します。
    • good
    • 0

54歳 男性



電源を入り切りするノイズは直接インピーダンスの低いイヤホンを駆動する事は出来ません

それを確認する方法はパソコンからイヤホンを外して試して下さい

イヤホンだけでは聞こえないと思います

もし聞こえるのなら、イヤホンを外して試して下さい

それでも聞こえるのならこたつのスイッチが古くなっている可能性も考えられます

こたつは長く使ってますか?

この場合はスイッチを交換した方が安全ですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!