プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

無知な質問で申し訳ないのですが、
FIBAから制裁をされ話題の日本バスケットボールの事情について教えてください。


サッカーJリーグは、チーム名から企業名を消すことに成功したと言われますが
なぜチーム名に企業名が入っていては駄目なのでしょうか?


企業チームのJBLは、サラリーマンがやるような仕事をしてから、
バスケットボールの練習を始めているのでしょうか?


完璧にプロ化にしたいとのことでbjリーグを作ったとのことですが、
なぜ企業チームとプロチームが入り乱れたリーグでは駄目なのでしょうか?
地域密着型のbjリーグと、企業型のJBLであると読んだのですが、
どっちのタイプでもあまり関係ないような気がして…。


JBLでもbjでも、専用のバスケットボールスタジアムを所有しているチームがあれば教えてください

宜しくお願いします

A 回答 (2件)


企業名チームは企業名があるからゆえに何かと有利です。
地域チームは極端に言えばその地域しか知りません。
試合興行でも集客力が違い、企業名チームは(実力なくとも)企業の広告灯にもなり得ます。


千差万別です。
バスケの実力で引っ張られたのであれば、仕事する必要はありません。
活躍して名を売れば居るだけで企業の広告灯です(逆に言えばそれが仕事になります)。
しかし、多くの企業では、仕事が終わった後に練習しています。平日試合は自己休暇です。
それは個人活動であったり、残業(時間分給与付き)であったり、等の差は有ります。


企業名と地域名の混合では、
企業名チームから見ればなんら問題は無いはずです。一緒にやりましょう、と。
地域名チームからしたら、
名声は地域限定、資金はぎりぎり(裕福なバックは居ない)、練習時間は取れない、
そういう集団の中に、「気苦労知らずのお坊ちゃんが来て自己主張されてはたまらない」
と言う心境でしょうか。

X 最終決着予想
企業チーム組織が新組織として残る。地域チーム組織は解散。
但し、地域チームの新組織への参入は自由で新組織はそれを拒まず、チーム名は自由。
つまり、企業チームに対等以上である地域チームしか生き残れない。

以上、個人的見解でした。

なお、Jリーグが企業名を消せたのは、立ち上げ時にそういう考え(前準備)があったからでしょう。
出来てしまっている組織の統合は利権が絡むので簡単ではありません。短期解決には一方が手を引くしかないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2014/12/28 16:18

1 地域密着を目指しているためです。

一企業と関係なく広くその市民にサポーターになって欲しいためです。
これは、他のスポーツでも徐々に広がっていて、マイナー競技ですが自転車プロロードレースチームでは宇都宮ブリッツェンが有名で、ロードレースチームの中では圧倒的にサポータが多い状態になっています。

2 JBLの選手契約は、「登録I種」と「登録II種」があるのですが、前者はプロ契約、後者は社員契約です。後者の契約の選手がいるのは、JBLの中でも東芝、アイシンと言った一部のチームのみです。「登録II種」の選手は仕事もしているかもしれませんが、「登録I種」が会社の仕事をすることはありません。

3 入り乱れる事そのものは、問題ないのですが、問題は「企業名」でbjリーグはチーム名に企業名を入れる事に納得していません。

最もJBLから発展したNBLの全13チームのうち、企業名のついているチームは5チームのみです(東芝、トヨタ、日立、アイシン、三菱電機)、少数でありながらこれらのチームの影響力が大きいのが統合を阻んでいます。将来的にはJリーグ同様、企業名は消えていくのではないかと思います。
プロ化していない他の競技でも、企業チームからクラブチーム化して企業名がなくなっているチームも少なく有りません。(経営環境からひとつの企業だけでチームを維持できなくなっていることも原因ですが)

4 不明。多分、無いかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一種二種なんてのがあったのですね
参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2014/12/28 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!