
No.8
- 回答日時:
(1)
コンピュータ化に伴い、戸籍証明書の名称も以下のように変わっています。
・戸籍謄本→戸籍全部事項証明書へ(戸籍に記載されている全員を証明するもの)
・戸籍抄本→戸籍個人事項証明書へ(戸籍に記載されている個人を証明するもの)
【参考】
Q.戸籍謄本と抄本/平成改製原戸籍/全部・個人事項証明書の違いを教えて下さい。
http://xn--pqqy41ezej.com/?p=1624
(2)そのため、提出先に
・自分
・配偶者(妻)
・子供
の家族全員が記載されたものが必要なのか、
・配偶者(妻)
・子供
だけが記載されたものが必要なのか、確認が必要です。
(3)1通希望すれば、妻、子供の記載された謄本がとりよせられるのでしょうか?
何も指定をしなければ、家族全員が記載された「戸籍全部事項証明書」となります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 戸籍謄本について。私(妻)と息子は夫と別居しています。離婚協議中なためまだ籍は抜いていませんが、住民 3 2022/06/05 13:53
- 戸籍・住民票・身分証明書 養子縁組をしているかを知る方法を教えて下さい。 5 2022/05/09 07:24
- 戸籍・住民票・身分証明書 離婚歴のある男性が、新しい女性と再婚するにあたって転籍したとします。 元嫁との間の子供が、父親の戸籍 4 2023/08/01 18:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 父の墓の継承について 5 2022/10/25 17:32
- 相続・遺言 遺言執行に法定相続人の戸籍謄本が必要と聞きましたが・・ 5 2023/02/20 12:58
- 相続・遺言 戸籍謄本について 11 2023/01/13 14:24
- 相続・贈与 相続手続きのため、故人の兄弟姉妹が甥姪の戸籍謄本をとれますか? 故人には伴侶や子供は無く、故人の兄弟 6 2022/12/27 20:50
- 再婚 結婚する気ある? シンママで9ヶ月の妊婦です。 いまお付き合いしてる彼とはまだ入籍しておらず、今月1 15 2023/02/03 10:56
- 戸籍・住民票・身分証明書 戸籍謄本の取得について 2 2023/03/14 10:41
- 相続・贈与 父が亡くなり、相続の手続きが必要になりました。 銀行から、出生から亡くなった時までの戸籍謄本を用意し 7 2022/06/28 16:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
本籍地とは・・・?
-
離婚した父親の住所を知るには・・
-
親の誕生日を知りたいのですが・・
-
公務員採用試験 欠格事項の調...
-
苗字の漢字を変えるには?
-
叔母と甥の関係を証明できる書...
-
戸籍の転記ミス
-
現在大学3年生で、大学生の場合...
-
戸籍謄本って、自分の生年月日...
-
戸籍はホチキス止めされている...
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
苗字の読みを変えること 私は、...
-
戸籍(除籍)謄本の【従前戸籍...
-
上段の浜と濱はパソコンで簡単...
-
離婚した父親に会う方法、教え...
-
ヤクザ関係。2つの名前について
-
離婚した父親の本籍地の知り方は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
戸籍謄本って、自分の生年月日...
-
親の誕生日を知りたいのですが・・
-
離婚した父親の住所を知るには・・
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
現在大学3年生で、大学生の場合...
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
本籍地とは・・・?
-
離婚した両親との続柄等
-
叔母と甥の関係を証明できる書...
-
公務員採用試験 欠格事項の調...
-
新しい戸籍になると、戸籍の附...
-
(旧)京都御所には町名、番地...
-
姓が変わった事を証明する書類...
-
戸籍はホチキス止めされている...
-
離婚した父親の本籍地を調べた...
-
戸籍(除籍)謄本の【従前戸籍...
-
絶縁状態の母の生存確認の方法
-
苗字の漢字を変えるには?
おすすめ情報