
現在、公務員試験を受験予定の27歳会社員です。
高校を卒業後就職をしたのですが転職回数が多く
正社員が3社、アルバイト(厚生年金や雇用保険に加入)が3社、アルバイト(厚生年金や雇用保険に加入していないもの)が1社あります。
採用選考の応募書類に履歴書の提出を求められているのですが、アルバイトの職歴も全て記入した方が良いでしょうか?
もし内定が決まった場合、アルバイトとして勤めた会社の在職証明書も必要になりますか?
新卒で入社した会社は人間関係が理由で退職しましたが、その後の会社は祖父母の介護や契約期間終了、正社員への就職などの理由で転職回数を増やしてしまいました。もっとやりようがあったのではと、後悔しています。
現在、正社員(3年目)で働いている業種に公務員としての仕事があると知りました。
公務員の仕事は民間で行われている通常業務の他に、市民の方々と接する業務があります。
私は市民の方々の意見を聞き、現在の仕事への偏見を少しずつ減らして生活に身近な存在だと感じてもらえる職員になりたいと思い受験を考えています。
長い文章になってしまいましたが、アドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、質問主様:
採用経験があります。また、自身も10回ほど転職経験もあります。
この経験から、次のように回答します。
アルバイトについては、細かく性格に書く必要はありません。
株式会社●●等にて、アルバイトとして勤務
と、代表的な会社1社だけを代表させて構いません。
が、正社員とアルバイトの時期が交互だった場合、アルバイトだけをまるめて表記すると返って不自然になるので、やはり個々の勤務先を書かなくてはならなくなるでしょうね。
今までいろいろな事があったと思います。
だからこそ分かる事だって、当然あります。
1度も転職したことがない人の方が偉い、だなんて事はまったくありません。
今のお仕事は3年ぐらい勤務しているので、立派な職歴です。
在職証明書?って聞いた事がないのですが、受験する社によっては要求するところもあるのでしょうね。
でしたら、今回はどうなのか、具体的に確認した方がいいです。常識的には、直近の職歴が3年程度でしたら、その前のアルバイトまで要求する事はないと思われるのですが・・・
また転職の理由も、なんら後ろめたい事などありません。
すべて、質問主さまの今日を作り出してくれた歴史です。
堂々と、正直に行きましょう!
まったく問題なし!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 転職 契約社員なのですが、このケースは契約が更新されない可能性もあるでしょうか。 9月に正社員の募集で転職 2 2022/10/05 21:16
- その他(就職・転職・働き方) 履歴書について。 私は高3の時に通信制高校に転入しています。 高校3年生の夏、社交不安障害になり学校 2 2022/07/23 16:57
- 転職 将来を見据えて正社員かアルバイトか 1 2022/12/05 00:20
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 書類選考・エントリーシート 正社員の書類選考について 7 2022/06/16 22:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3年ニートでアルバイトすらし...
-
アルバイト(学習塾の講師)の競...
-
バイトからの社員登用
-
アルバイトや派遣は公務員で職...
-
口頭で言った事は有効になるの...
-
社員でもアルバイトでも何でも...
-
社会経験とは
-
ディズニーランドの社員になり...
-
嘘のアルバイトの履歴
-
アルバイトはいつから?
-
定員割れ底辺高卒で頑張ったの...
-
フリーターの人生について。 僕...
-
バイトの社員に対する言葉遣い...
-
ディズニーランドのお仕事につ...
-
音大からオリエンタルランドに...
-
食品スーパー「ライフ」と「サ...
-
会社都合で退職後、2年間無職で...
-
経歴詐称についてです。 私は去...
-
私は精神障害者で、就労継続支...
-
女性が性風俗で働く理由って何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会経験とは
-
長期で働くとウソをつき、短期...
-
3年ニートでアルバイトすらし...
-
アルバイトや派遣は公務員で職...
-
アルバイト(学習塾の講師)の競...
-
会社都合で退職後、2年間無職で...
-
自己PRでアルバイトの経験
-
嘘のアルバイトの履歴
-
アルバイトをすぐやめたり、こ...
-
25歳女です。今までパチンコ屋...
-
食品スーパー「ライフ」と「サ...
-
生活費に援助交際・・・・
-
アルバイトが正社員より下に見...
-
ディズニーランドで働く=外資...
-
試用期間前にアルバイト採用っ...
-
大卒の男がアルバイトで一生生...
-
アルバイトはいつから?
-
社会人とアルバイトの違い
-
ディズニーランドのお仕事につ...
-
28歳無職、どうすれば良いので...
おすすめ情報