dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シリコンパワーUSBメモリ MARVEL M01 16GBを買ってきたのですが、usb3.0対応となっていますが認識してくれません。
usb2.0のほうでは動くのですが…
店頭に持ち込んで試してもらっても「正常に認識しますね」で交換も初期不良も取り合ってくれません。
ノートpc vaio SVF153B1GNです。

下のは表示されたメッセージをコピペしたものです

デバイス USB\VID_13FE&PID_5500\14024932228E6004A84794EDB60 の開始中に問題が発生しました。

ドライバー名: usbstor.inf
クラス GUID: {36FC9E60-C465-11CF-8056-444553540000}
サービス: USBSTOR
下位フィルター:
上位フィルター:
問題: 0xA
状態: 0x0

このデバイスを開始できません。 (コード 10)
状態:デバイスはUSB3.0に接続するとさらに高速で実行できます


※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

A 回答 (4件)

・パソコンの違うUSB端子に3.0対応USBメモリ接続してみて下さい。


もしかしたら、その端子が接触不良なのかもしれません。
でもusb2.0メモリは正常にアクセスできたのなら、その可能性は低いですが、、、。
だめもとでやってみて下さい。

・普通は、USBメモリ2.0対応パソコンに、3.0対応USBメモリを接続すると、性能は
USBメモリ2.0ですが、3.0対応USBメモリでも正常に接続できます。

・もしかしたら、あなたが使っているパソコンと3.0対応USBメモリの相性が悪いのかもしれません。
その可能性は低いですが、、、。USBメモリ2.0対応とUSBメモリ3.0対応は、同じメーカーの物でしょうか?

うまく解決することをお祈り致します。

この回答への補足

接触不良で調べ、pc側の3.0端子を掃除、中の金属部分を引っ張り出して試したら
片方だけ反応するようになりました。
それでも反応したりしなっかったりと安定しませんが…
どうやら原因は接触不良・部品劣化のようでした。期をみていずれ修理に出そうと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2015/01/05 01:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3.0対応の端子2つはなんですが、両方ともダメでした。問題のシリコンパワーのusb3.0メモリは3.0対応端子ではこの症状で全然反応しないのですが2.0端子だと普通に動くのです。
手持ちでバッファローのusb2.0メモリがあるので試したら3.0端子でも2.0端子でも問題なく動きます。

お礼日時:2015/01/04 05:02

追加


そのUSBフラッシュメモリーは永久保証ではありませんか?
メーカーに電話/メールで問い合わせては?(USB2.0では認識するがUSB3.0では認識しない)
    • good
    • 0

Windows Updateを行うと新しいデバイスドライバーがインストールされることもあります。

ただし、メジャーでないメーカーのUSBは認識したりしなかったりと不安定。

日本のメジャーな製品を使うことを推奨します。
Vaioの注意書きにもありますが、すべてのUSB3.0の製品に対応しているわけじゃー無い。
ソニーのUSBメモリーを購入しても表示どおりUSB3.0と認識しない場合もあります。
PC側やUSBメモリーに個体差があるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応windows updateは最新のに更新しています。個体差だとどうしようもないですね

お礼日時:2015/01/04 05:08

>SVF153B1GN



検索しても該当ありませんが、PCにUSB3.0の端子(青色)がありますか?

>このデバイスを開始できません。 (コード 10)

デバイスマネージャー、デバイス「プロパティ」「ドライバ」「ドライバーの更新」
互換性のない、古い/破損したデバイスドライバの場合Windows Update からデバイスドライバを更新または
USBメモリーのメーカーサイトから専用のドライバをダウンロード更新
参考URL

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/943104/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

端子の3.0だということは確認しました。
ドライバーの更新は試しましたがダメでした。

お礼日時:2015/01/04 05:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!