

昨日、交通事故に遭いました。(物損)
参考URL
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8879245.html
修理にかかる無駄な費用に対する対価?を
保険会社に支払ってもらえないかということで
前回質問させて頂きました。
「法テラスに相談を」という回答を頂きました。
なるほど!と思いました。
実は、昨晩、これらの質問をする前に、加害者側に
「修理費以外の費用は保険会社で持ってもらえないので
その事で直接会って話したい。」と電話で聞きました。
「全て保険会社に任すので会いませんし、今後一切返答しない。」
という回答でした。
なぜ、昨日今日の事故で、そんな電話を直ぐにしたかというと
当地は、北海道ですが、相手は、関東圏に単身赴任している方で
明後日にも戻るということだったからです。
家族(奥方)は当地に残っておりますが
失礼ながら世間知らずのお嬢さんのような方で
のれんに釘押しといった感じで話になりません。
また、事故の際にも
当方に怪我がなかったか尋ねもしなかった。
こちらの破損状況を確認もしない。
奥方は二度小さな声で謝ったが、旦那は謝りもしない。
(謝らないので、謝るようにいいましたが・・!)
警官と共にこちらの破損状況を確認させた時のことですが・・
ココとココと私が示した時に、「今、出来たものかはわからないが
確認はしました。」というような事を口走ったのです!
(さすがにこれには憤慨したので問い詰めました。)
保険会社を繰り返すので、「保険会社に丸投げですか」と
尋ねると「そうです。」と開き直りました。
本当にあきれるほどの人で
いい歳した大人がそれか!?と思いました。
ちなみに相手は、関東圏の大学病院の教授(医師)です。
地位も名誉もある教授とやらでもそんなものですか??
これらの精神的苦痛と前回の質問内容にも書きました
修理にかかる無駄な時間(自分にとってはコレが一番大切です。
現にこれを書いている時間も無駄!)に対して
全てをひっくるめて、2万円を要求するのはどうでしょうか。
修理については別扱いで、あくまで
精神的苦痛・修理に関しての手間もろもろ・
陳腐な言い方ですが、慰謝料とかいったものです。
自分としては、妥当な請求金額で、フェアだと思うのですが。
相手がこれに応じてくれたら、示談書を相手に渡して
一切がっさい、この件は忘れるつもりです。
精神的苦痛・修理に関しての手間もろもろ・・について
2万円を請求します、、と具体的な金額を相手に言って
請求したら、(恐喝等の)犯罪になりますか。
それとも、その筋の人が常套句として使う
「誠意を見せて下さい」といった言い方の方がいいのでしょうか。
もし自分が、100対0の事故を起こしたのだとしたら
何も言わず、菓子折りと2~3万円のお金を包んで参上します。
2万円だったら正当な要求だし
たいして高額でもないというのが私の感覚ですが
どう判断されますでしょうか。
ご指導お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には物損に慰謝料と言う概念はありませんので、保険会社にそのような要求をしても通るわけがありません。
また、保険会社が出さないなら、加害者に請求なんてヤクザさんのやるような手口です。
最近はそれをすると保険会社はすぐに弁護士対応になります。
物損で慰謝料が認められた判例は愛玩動物(犬猫は物損扱い)くらいしかありません。
前回回答では多少のプラスアルファみたいなことを法テラスに相談なんて回答ですが、難しいと思いますよ。
詳細は「評価損」や「格落ち」で検索して下さい。
格落ちの判例は修理代の10%から30%がほとんどで、あなたの場合は損傷も軽微ですから、そもそも格落ちなど発生しないと言われるか、裁判で認められてもせいぜい10%でしょう。
裁判に時間をかけても、時間的損失など払いなさいという判決はでないですから、費用対効果を考えるとまったく無駄と思われます。
No.1
- 回答日時:
2万円ぐらいはよこせって言ったら?
まぁ、向こうは恐喝って言ってきて揉めるけどね。
私も、ぶつけてもぶつけられても、保険会社丸投げ、ディーラー丸投げですねぇ。
面倒ですので。
相手と話をする気はありません。
すべて保険会社と話をします。
無駄な動きをやってるのはあなたじゃ無いの?とは思います。
慰謝料をと言うのなら、保険会社を通じて相手方に言ってもらうぐらいです。
むしり取ろうとあがいている行動自体が無駄な動きですので。
あったことは0にはならんのよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
飲酒して自転車・スケボー・インラインスケート・ドローン 違法行為はどれ?
夕方になると、帰宅途中であろうサラリーマンがビール缶を片手に歩いているのを見かける。コロナ禍でお店で仲間と飲む機会が減ったのだろう。家に着くまで我慢できないのだろうかと思わなくもないが、家に帰ったらそ...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夕方、警察が家に来ました。
-
交通事故で刑務所行きになるの...
-
大至急教えてください。 先程原...
-
物損事故、任意保険について教...
-
事故時の保険会社の対応につい...
-
飛び石をしたんですが、困って...
-
謝罪文について 人身事故加害者...
-
事故の賠償について
-
車の事故なんですが・・・
-
車両事故後のフォローについて
-
先日、(3/9)追突事故にあいまし...
-
先日、信号機の所で完全に止ま...
-
作成のお願い
-
交通事故での保険金の支払われ...
-
動画サイトに当て逃げ犯の動画...
-
物損から人身にされそうなんで...
-
修理に出した車が2か月以上帰っ...
-
車をぶつけられて、昨日相手の...
-
相談させてもらいます。 私は一...
-
事故の賠償金について 先日、私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夕方、警察が家に来ました。
-
飛び石をしたんですが、困って...
-
弁償した時の元の物の所有権に...
-
物損事故で壊れたヘルメットの...
-
物損事故、任意保険について教...
-
交通事故の被害者からのしつこ...
-
交通事故の加害者として
-
追突事故を起こしてしまいました。
-
損害保険会社が委託した会社とは
-
生命保険死亡保険受取人を勝手...
-
交通事故の後、保険会社からの...
-
被害者の脅迫、助けてください。
-
物損事故から人身事故に変更さ...
-
車に轢かれた時(被害者になった...
-
お店の駐車場で、後ろ(リアの...
-
接触事故後のやりとりについて...
-
「お礼」に領収証ってもらえな...
-
交通事故(物損)の慰謝料を請...
-
交通事故の処理には時間がかかる?
-
不浄なものを部屋の中心に置く...
おすすめ情報