
12月はじめに車をぶつけられ・・
あいてさんが、保険会社で払うといってきました。
もちろん、警察も呼び、現場検証もしましたが、医療関係勤務してるんですが
重患の患者に呼ばれていたため、途中で仕事に向かいました。
その患者も今はお亡くなりになりました。
何日たっても連絡がこず、1月半ばに相手に電話したら払うといい、明日保険会社に電話するといい
保険会社の、電話番号と、担当者の名前を聞いて電話をおきました。
でも連絡がないので保険会社のほうに連絡したら
半分しか払えないと・・・
加害者のほうにも半分しか払わなくていいと言われました。
事故は片側1斜線。私の車はその車を通すため待っていました。
相手の車はいったん左の空き地にはいりそこからバックで車庫に入れようとしてたんですが、ハンドル切りすぎで私の車にぶつかってきました。
どう考えても半額はおかしすぎで・・・
全額払うのにはどうしたらいいのでしょうか??
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
被害自動車の修理見積書と写真(ナンバーを含み全体~部位数枚)を添えて、損害賠償請求書というタイトルの文書をコピーをとってから送り、音沙汰がなければ、または相手方が何かいってきてもそれでは納得できませんといって、同様の文書を内容証明にして送ってみてください。
この際、文末に「お支払いただけない場合不本意ながら法的手続をとらせていただきますことを申し添えます」と追加するといいと思います。 送達先は、保険会社ではなく、いずれも相手方宛に、です。請求書には、いつ誰が何をどのようにどうしたからどうなった、だからいくら請求する、と簡潔に書いてください。文案がわからなければお教えします。
No.3
- 回答日時:
まず警察の現場検証はどうなっているのでしょう。
途中で帰られたようですが、そうすると相手の良いように
作成されている可能性も有ると思うのですが。
確認して見ましたか。それがまず一番だいじな事だと思うのですが。
事実にもとずいて作成されているものとして
こちらのやるべき事は非が無いようしっかりやっておきましょう。
そして交渉の段になったらあいての非を完膚無きまでに責めましょう。
もうこの仕打ちにたいして半額がどうこういっていてはいけません。
有るのは10対0のみです。
あいての誠意の無さはこちらにとっての武器になります。
No.2
- 回答日時:
あなたも自賠責と任意保険に加入しているでしょうから、任意保険の会社の担当者には連絡をしましたか? しているのであれば、その担当者の方は過失割合について、どのような判断をしているのでしょうか。
あなたに過失割合が生じた場合には、あなたの加入している任意保険からの支払いが生じます。保険屋さん同士で話し合ってもらい、過失割合を決定してはどうでしょう。個人と保険会社では、個人は弱くなってしまいます。あなたが直接交渉をするのではなくて、専門家である保険会社の担当者に任せてはいかがでしょう。ご質問内容ですと、50:50とはならないと思います。No.1
- 回答日時:
こんにちは。
状況がそのとおりであれば、間違いなく10:0ですね。
私なら、保険会社の担当から連絡が入った時に「ふざけんな、10:0だ!」
で電話を切ります。(経験あり)
保険屋も金は払いたくないわけですから、とにかくごねるでしょう。
しかも、一般市民をなめてかかることがほとんどです。
強気の交渉に持っていくべきだと思います。
個人でやりにくいならば当方の保険屋にも連絡してみてはいかがでしょうか。悪くても9:1にはもっていけるとおもいますよ。
相手側は「動いていなかった証拠はない。」
の1点ばりでゴリ押ししてくるでしょうが、こちらにしても動いていた証拠はないのですから。
あとは、相手の(ぶつけた本人)との示談でしょう。
金を払えば良いのではなく、愛車に傷をつけ、精神的苦痛も伴っているわけですから、相手の誠意をみせてもらいましょう。(経験あり)
今後(事故がないことを祈りますが)、はどんな些細な事故でもその場で相手に念書をかかせ、サインをもらって証拠とするのが得策です。(経験あり)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 会社・職場 社用車での人身事故について 3 2023/06/04 15:19
- 損害保険 コンビニの駐車場に車を停めようとバックをしていたら、同じ駐車スペースに他の車が停めようと近づいて来た 4 2022/04/26 22:32
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
- 事故 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 3 2022/09/22 15:47
- 事故 娘が追突事故を起こしてしまった。 6 2022/05/17 23:15
- その他(法律) これは脅迫罪にできますか? 事故を起こしました。私が加害者です。 相手の車に傷をつけてしまったので保 26 2022/08/31 10:15
- 事故 自転車同士の衝突事故 3年ほど前に父(当時69歳)が自転車で坂道を登っていた所、坂道をスピードを出し 5 2022/08/23 17:51
- 損害保険 コンビニの駐車場で事故を起こしました。 こちらは相手が近づいている事に気がついたので停車しましたが、 2 2022/04/26 23:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夕方、警察が家に来ました。
-
交通事故加害者として
-
交通事故における保険で払われ...
-
交通事故 相手への保障
-
飛び石をしたんですが、困って...
-
対物事故
-
人身事故の相手が中々受診され...
-
不浄なものを部屋の中心に置く...
-
交通事故の後、保険会社からの...
-
被害者の脅迫、助けてください。
-
車の事故なんですが・・・
-
警察車両で連れて行ってもらう...
-
ガソリンスタンドで機械のホー...
-
修理に出した車が2か月以上帰っ...
-
協定って?(自動車保険)
-
示談交渉付き賠償責任保険(自...
-
事故のトラブルについて
-
賠償請求について
-
オリックスレンタカーで自損事...
-
事故修理における整備工場と保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夕方、警察が家に来ました。
-
飛び石をしたんですが、困って...
-
弁償した時の元の物の所有権に...
-
物損事故、任意保険について教...
-
物損事故で壊れたヘルメットの...
-
物損事故から人身事故に変更さ...
-
交通事故後8か月、もめていま...
-
急遽助けてください。10:0の事...
-
交通事故のもめごとについて困...
-
交通事故の被害者からのしつこ...
-
被害者の脅迫、助けてください。
-
生命保険死亡保険受取人を勝手...
-
人身事故の対処
-
追突事故を起こしてしまいました。
-
交通事故(物損)の慰謝料を請...
-
事故の賠償について
-
違法行為だと思うのですが・・・
-
事故の善後策について
-
私が車を停止中に車の後ろをぶ...
-
自動車事故の対応について
おすすめ情報