
恋愛か職場か、カテゴリー悩みましたが、職場でのことなので職場にさせていただきました。
5名程度の部署で働いています。私(女性)はアラフォーです。パートで働いていますが、
昨年この職場に入ったのですが、そこで仕事を教えてくださってる年下男性のことを好きになってしまいました。すごく仲良くてプライベートのこともよく話したりして楽しく仕事してたのです。で、数ヶ月悩んだ挙句、告白しましたら、思い切り振られてしまいました。「そんな風に見れない」と言われました。
恋愛対象外だったのでしょうか。でも話の中では「年なんて関係ない」って言ってたんですよ。思わせぶりに・・。勝手に思い込んだ私ももちろんだめだったのでしょうけど。
その告白が、昨年の10月くらいだったので、それ以来、仕事以外で一切話してもらえないのが悩みです。振られたんだから当たり前といわれればそうかもしれませんが、私のいる部署は私以外みんな上司の男性ばかりなので、気軽に話せないし、その好きな人と話をしなければ一日誰とも会話しなかったってこともよくあります。会話をしないというのは思っている以上につらいです。
彼側からみると、私は振った相手だし、もう関わりたくない、仕事だけにしたい、ビジネスライクに徹する・・そんな具合なんでしょうか?
話す隙を一切見せないというか、「休みの日、どこか行きました?」「ゆっくり休めました?」これくらいは話したいのにこれもだめみたいで・・。つらい毎日です。
こんなことでつらいと思うのはだめでしょうか。辞めたほうがいいのでしょうか。
もしかして辞めさせたくてこういう行動してるんでしょうか・・・。
どんなことでもいいのでアドバイス、いただきたいです。
できれば仕事をこのまま続けていきたいです
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
恋愛カテにすべきだったかも(笑)
このカテですと、「あなたなにしに職場に行ってるの?」です。
言ってることはわかります。
職場とはいえ皆さんと会話がないと虚しかったりします。
でもあなたの悩みはそこじゃないですよね。
相手の男性も居心地悪いと思いますよ。そのことは考えましたか?
ご回答ありがとうございます。
やっぱり恋愛カテが良かったですかね・・。こっちだと叩かれますでしょうかね(涙)・・。
私の気持ちをわかっていただいて、うれしいです。
相手の男性の気持ちをもっと考えたほうがいいということですね・・。おっしゃるとおりです。
相手の男性は最近、私に対してますます冷たくなってきていますが、仕事はきちんと丁寧に教えてくれています。
なんとか居心地良くしたいものですよね・・。もう難しいでしょうか・・。
どうすればいいのかわからなくなってきました。
もちろん、仕事は手を抜かず、頑張っているのですがそれだけでいいとも言えない気もします。
やっぱり気持ちよく仕事がしたいなと思っています。
No.4
- 回答日時:
本来、雑談する事自体あり得ないと思うんですけどね。
その男性の気持ちはよくわかります。
気まずさと申し訳なさであなたと話しにくいのです。
あなたは違うかもしんないけど、告白をしたり、されたりして、
進展がない状況になると混乱するものなんです。
友人とは見れなくなるわけですからね。
どうしても気になるなら、「わたしと話したくないのでしょうか?
わたしは普通にお話できる関係に戻りたいです」
と伝えること。
勝手に妄想しないことです。
それでむこうが「話したくない」と言ったなら、
潔くあきらめてください。
とにかく本人に確かめなければわからないことです。
ご回答どうもありがとうございます。
一度、挨拶を無視されたことがあったので、なぜ無視するのか問い詰めました。
そしたら無視してない、気にしすぎだと言うのです。普通、気にしますよね・・(笑
仕事場は仕事だけをするところってご意見はよくわかりますが、実際はコミュニケーション力も多少は必要に思います。まったく会話しなくても仕事はできますが、円滑にいかないこともあります。
雑談することで打ち解けて仕事も頼んだり頼まれたりしやすいし、聞いたり、聞かれたりもしやすくなり、結果、仕事の効率アップにつながるのではと考えます。私が今までいた職場での話しなのであてはまらない場合はすみません。
考えてくださってありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あああ、やっちゃいましたね。
。。仕事を続けたいのなら、
彼に未練のある素ぶりを一切みせず、
仕事でサポートするしかないと思います。
彼からしたら、
職場の年上女性から好意を持たれて
しかも告白までされてしまい、
困ったなと思っていると思います。
告白は、仕事のときにいきなりでしょうか。
二人で飲みにいったりしたんでしょうか。
私もアラフォー女子ですが、
職場の恋愛は後々が面倒なので、
すでになんども飲みにいったりしているとか、
よほどの確信がないと
告白はきついなあ、、と思ってしまいます。
男性側からしたら、
あなたにあらぬ期待をもたせぬように、
ビジネスに徹するしかない、と思っていると思いますよ。
仕事上のつきあい数ヶ月で告白までこぎつけられた
恋愛体質の質問者さんですから、
大丈夫、きっとすぐに、別の好きな人があらわれますよ!!!
今の仕事がいい仕事なら、
彼のことはわりきって、仕事がんばりましょう。
また数ヶ月でだれかいい人があらわれると思いますよ!
ご回答どうもありがとうございます。
世間的には「告白」したり、されたりってそんなにすごいことなんでしょうか。
あなたがおっしゃるように「やっちゃた・・」って感覚なんですね。痛い人みたいでつらいですね。
私の中では特に思いを告げた、告げられた程度のことで自分の心の中で消化できる事案だと思っていただけに、ちょっとびっくりしてしまいました。普通に話ができなくなるほどのことなんですね。。
すみません。感覚の違いで衝撃でした。私が逆の立場でなんとも思ってない人から告白されたとしたと
考えてみたのですが、会話ができなるなるほどのことにはならないと思っています・・。
なぜ、無視されないといけないのかが理解できないです。嫌われたのでしょうかね。告白をしただけで?
告白したのは手紙でです。それまでに物の貸し借りしたり、プライベートの話で盛り上がったり
結構仲は良かったので、告白にこぎつけるまでにこちらのサイトで、脈があるのか、ないのかなどの細かい感情の質問などもさせていただいて、何度も何度も考えに考えた上で、告白するしかないよって背中を押してくださった方々もいらしたので、思い切った行動に出てしまいました。
もっといままでよりも仲良くなりたいと思って告白したんですが、逆の結果になってしまって残念です。
もう好きな人ができても怖くて二度と告白はしたくないと思いました。トラウマでもう好きな人もできないかもです。
これからは仕事一筋で頑張ろうかと思ってます。
またいつの日か、恋愛ができるといいな・・。
そんな日はもう来ないかもしれないですけどね。
No.2
- 回答日時:
仕事だけみるとそれなりに順調なんですか、
それなら辞める必要はないし、このまま仕事するのがベストです。
仕事場に恋愛を持ち込んだのはあなたの失敗だし
ふられて辛いから辞めるとか、こういう甘えた根性でいられても
困るんですがね。
ご回答ありがとうございます。
そうなんです。仕事は順調です。やっぱり私がしたことは間違っていたのだと改めてわかった次第です。
お互いが気持ちよく仕事ができたら・・と思うのですがなかなかですね。
ふられて辛いから辞めるというのではなく、相手のことを考えたら相手も居心地悪いでしょうし、
新しい人が来てくれたら・・ってたぶん思っているのだと思います。
そこまで嫌われているのなら今いる職場にいる必要ってあるのかなと考えてみるわけです・・。
逃げに聞こえるかもしれませんが、振られた以上、空気を自分から察していなくなった方が喜んでもらえるかなって思ってみたり。
いや、本当の本当は楽しく仕事がしたいのが本当ですけど、もう無理なのかな努力してもだめかなとか
そんなことばかり考えてしまいます・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 転職して一年経ちますが職場に親しい人がいません。 男性ばかりの職場で、私の部署に女性はシングルマザー 5 2022/07/05 22:15
- その他(恋愛相談) 恋愛に不器用な男の相談です。 30代前半の男です。一度告白して振られた女性がどうしても忘れられず、再 3 2023/05/29 20:06
- 浮気・不倫(恋愛相談) 職場の同じ部署の上司からラインをブロックされました。彼がブロックした心理を教えて下さい。そして私がブ 5 2023/01/01 13:46
- 片思い・告白 20代歳男です。 職場で1ヶ月だけ付き合った彼女がいます。彼女とは先輩と後輩の関係で彼女は今年入った 4 2022/12/30 20:52
- 片思い・告白 職場に片思いしてる男性がいるのですが、中々仲良くなれません。 部署が違うので休憩時間や出勤時間を合わ 5 2023/08/13 13:31
- その他(恋愛相談) 30歳男です。 好きな人が好きじゃなくなったような気がします。 まず情報を書きます。 ●マッチングア 3 2022/06/19 23:09
- その他(恋愛相談) 30歳男です。 好きな人が好きじゃなくなったような気がします。 まず情報を書きます。 ●マッチングア 4 2022/06/19 18:15
- 会社・職場 真剣に、相談に乗ってください。 4月に入社したばかりの社会人です。 4月に入社してからこれまでずっと 4 2022/09/11 16:31
- 浮気・不倫(恋愛相談) W不倫の相手女性に既婚男性に乗り換えられ捨てられた未練を断ち切れません 7 2022/10/10 01:35
- 片思い・告白 直属の上司への恋心を抑える方法 現在24歳の会社員です。経歴は3年目です。 気持ちと頭が裏腹で、ここ 1 2022/04/23 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一緒に仕事している人が急に雑談しなくなった
会社・職場
-
職場で仕事の事しか話さない(世間話等の会話が一切無い まるで無視をしている見たいです)男性、女性がい
会社・職場
-
大人しくない、誰にでも話しかけるような職場の男性が私にだけ話しかけてこないのは私(女性)のことを嫌っ
会社・職場
-
-
4
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
5
職場で雑談しない人
【※閲覧専用】アンケート
-
6
自分だけ話しかけられない。 話しかけてもそっけない。 でも他の人には自分から話しかけて楽しそうにして
友達・仲間
-
7
男性が女性に話しかけてこなくなった理由を教えてください。 前は気楽に話しかけてきたのに今では会話はも
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
職場で全く雑談しないのって異常ですか? 職場の人と全く話したいって思わないし話すこともないです、、
会社・職場
-
9
付き合っていないのに、他の女性と話すと不機嫌になったり、それとなく怒ってくるのは嫉妬されているのでし
片思い・告白
-
10
職場で2人きりの時と、周りに人がいる時の態度が全然違う男性について質問です。 職場で好きな男性がいる
会社・職場
-
11
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
12
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
14
女性は意識した相手には話しかけない?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
職場で2人だと話すのに他に人がいるとあまり話しかけてくれませんし、話しかけても2人の時とは違い、そっ
片思い・告白
-
16
男性のほうから話しかけて来ないってことは脈ナシですよね? いくらシャイでも話しかけては来ますか?
その他(恋愛相談)
-
17
上司が無視してきます。 必要最低限話してこないです。 もともとは仕事以外の話もよくしていました。 今
会社・職場
-
18
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
19
好きな男性にわざと他の男性と仲の良い所を見せたりするとかしたりします?
片思い・告白
-
20
同じ職場の好きな男性が、他の女性にはフレンドリーに楽しそうに話すのに、私にだけ話しかけて来ず、冷たい
大人・中高年
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
別れた子から頼みごとされたら...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
20代後半女です。 私は今兵庫...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報