アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Dに入れても3速発進で固定されたまま変速しない。
2に入れてもDと同様ですが、Lに入れると1速になります。
夏場なら遠方へ出かけた帰り道には正常に変速するようになる。
冬場はずっとそのまま変速しないことがほとんどです。
何年もこのまま乗り続けています。
安上がりに直るのなら直してみようかと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

H56Aの持病です、助手席の足下の左に発煙筒がある中に入っているATコンピューターを新品交換すれば直りますが8万以上したはず・・・と思います、その中の(これがあけれない構造で無理してあけてもコンデンサーなど交換をさせない構造)やすく直すのなら無理してでもケースを開けて(切ったりすることに)基盤のコンデンサーを5個(確か5個だったはず)交換すれば直ると思います。



こんなことを実際にしている方もネット上で検索すれば見つかりますが予備品を手に入れれないと壊したときに困るので難しいと思います、なお、ATコンピューターも二種類ありNAとターボでは変速タイミングなど違うと聞いていますから中古などで探すのでしたら注意してください。

こんなことを書いている私もNAのATコンピューターの壊れたものを探していたりします(直せないと聞くと挑戦したくなる性格で)もちろん必要もあるのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報をありがとうございます。
私の場合は幸いに近所の人の知人に同車種の部品取り車を持っている人がいて
そのコンピューターユニットを貰えることになりました。
同じノンターボの11か12年式と言っていましたので
多分合うと思います。

とは言えどうせろくでない輸入品のコンデンサーが組み込まれた装置ですから
いつまでもつかはわかりません。
取り替えてうまく動いたら早速悪い方を分解してみることにします。
やはり自分で同じ車を乗っている人の情報は役に立ちます。
回答を締め切る時にばベストアンサーに選ぶ予定でおります。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/16 18:33

北海道在住です。

サブで、パジェロミニ(H22式)を所有してます。
自分のは、3年前ですがリバースに入れてもバックしなくなり、前進のみしか動かなくなりました。
整備に入れると、ミッション乗せ換えになりました。
代金は、クレーム処理をしてもらい無償になりましたよ。
他にも、フロントデフから異音が出た時も無償交換してもらいました。
同じような症状(バックしない)は、ミニカトッポを所有していた時も出ましたよ。
パジェロは、新車で購入。トッポは中古購入です。
※うちの場合、年間3万kmという過走行状態です。したがってパジェロミニの走行距離は現在16万kmに達しようとしてます。ミッション乗せ換え時は10万km越えでした。

ダイハツやスズキの軽自動車を所有していたこともありますし、ミニカトッポや他にも所有してた事がありますが他のメーカーと比較して三菱の軽自動車はミッションが弱い感じがします。
ディーラーでもその点は踏まえているようですので、一度問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昔知人が当時大人気だったパジェロに乗っていた時に
いつも無償で修理してくれると喜んでいたのを覚えています。
それだけよく壊れるのだなと思いました。
別の知人は中古購入のパジェロで修理代が嵩んで他メーカー車に買い替えました。
質問の車は平成10年車なのですが、
仰る通り一度ディーラーに見積もりを依頼してみるのも手ですね。

お礼日時:2015/01/16 13:26

H56AパジェロミニはATのコンピューターがよく壊れるみたいで



金額はかなり高いみたいで中古のATのコンピューターが高値で取引されているみたいですよ。

そのまま乗るか、年式的には乗り換えたほうがいいかもしれませんね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
温度依存性が何かの手がかりにならないかと思うのですが如何でしょうか。

お礼日時:2015/01/16 08:10

10年くらい前はATフルードの交換は不要とされましたが、今では当たり前のように定期的に実施しています。

症状からしてATミッションの不良でしょう。オイルラインの目詰まりかな。

ATフルードの交換で治る場合もありますが、改善することもありますが重症の場合治りません。最悪ATミッションの交換ということになりますが、車両本体価格を考えると乗り換えた方がお徳かもしれませんね。

まずはATフルードの交換チャレンジしか術はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
温度依存性が何かの手がかりにならないかと思うのですが如何でしょうか。

お礼日時:2015/01/16 08:09

ATのコンピューターがトラブルを検知して、3速に固定してしまっているのでしょうね。



ディーラーなどでエラー内容の確認をしないと誰も判断できません。
安上がりに治るかどうかも、そういう機会を使わなければわかりません。
下手すればその機械でリセットするだけで治ったりする事もありますが、治らない可能性もあります。
それで治ったら、今までの何年間は、とても損をして居た機関に成ったりしますけどね。
(燃費も悪い、乗り心地も悪いなどなど・・・)

ATのコンピューターは何らかのエラーがあると、変速を固定にしてしまいます。
何でかどうかはエラー内容を見ない限りざんねんですが判りません。
なので、書かれている情報だけだと、安く治るかどうかも分かりません。

この回答への補足

エラー内容の確認をするための端末機はメーカーの専用機のみでしょうか。
それとも汎用のOBDをつないでも読み出せるのでしょうか。

補足日時:2015/01/16 08:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
温度依存性が何かの手がかりにならないかと思うのですが如何でしょうか。

お礼日時:2015/01/16 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!