dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は父に居場所を教えたく無いのですが、やはり
転移場所は直ぐ分かってしまうのでしょうか?
隠して置けないのでしょうか?親子だと尚更調べられるのでしょうか?どうしても知られたくありません。
信じがたい話ですが、私が2歳の時両親が離婚し
(母はその後他界)私は父に引き取られましたがその1年後直ぐ父から施設に入れられ3才~14才になるまで住んだ事ありませんでした。しかし私が中学卒業して就15歳の時就職した時点から連絡が来て引き取られました。それからはお金を当てにされ給料全部又預金も全部使われてしまい、父の言うがままでした。
16歳の時家を飛び出し(現在22才)少し基盤も出来き生活をしてますがやはり今から先色んな面で住民票を移せ無いのは不便で困ってます・・しかし又父が現れこの今の生活を壊されるのではと心配で仕方ありません。現在住民票は以前の施設の先生に相談し置かせて頂いてますが先生が定年する為無理な問題になりました。力を貸して下さい。 

A 回答 (6件)

実のところこの問題は難しい話です。



ご質問者は成人していますので法的には既に父親の親権に服する必要がないので、完全に拒否できます。
ただ問題は他人がやってきた場合は警察がすぐ動くのですが、親子関係があるとすぐに動いてくれないと言う点です。
もし現実に父親がやってきて迷惑を被った場合は、弁護士に依頼して裁判所による接見禁止命令を出してもらうという方法があります。
この命令があれば、もしご質問者に接近したら直ちに警察に通報し、警察は裁判所の命令に従い父親を排除します。

現実的且つ合法的な対処方法はこのような所です。

実のところ違法な方法を使うと、前の住所からも住所をたどれず、さらには戸籍の附票からも現住所がわからない状態で、新たに住民票を入手する手段が無いわけではないのですが、このサイトでは違法行為を教えるのは不可となっているのでお教えできません。
(虚偽の申告をすることになりますし。。。)

とりあえずは前の住所に転出届(転入予定地は今と全く関係ないところで)を出して下さい。
転入届を出さなければ現状と変わりはありませんので。今から5年の間にその方法を探して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何てお礼言って良いか・・
色々と有り難う御座いました。
私なりにこれから考えて見ます。
正直身内が父以外誰一人居なくて
相談する人も施設の先生だけででも先生の家族にも
迷惑かけれませんので不安でしたが
何だかこのメールを読んで先に進む気持ちになって着ました。いざと言う時は法的に弁護士さんに相談しょうと思いました。よいアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/06/12 20:12

ご質問の住民登録は皆さんの回答をご参考にしてくださいね。


蛇足ですが、ご質問から一歩進めて、ビクビクしないで生活する現実的な解決方法を検討しましょう。
1実父は住居もしくは勤務先で暴力行為に及び金銭を強奪することが常態だった。
2実父は質問者の戸籍附表を取れば現在の住民票住所でも探すことが可能。
3前回家を出た後約6年を経過したが、現住民票地に実父が現れた実績があるか。
4現在、万一偶然実父と出会った場合、拒否できないか。1の通り暴行を受け金銭強奪されるか
5過去のトラウマにより「いうがまま」にならざるを得ないと判断するなら、心療内科等で「トラウマ」
解消の治療、カウンセリング受診など、質問者さんが自己改革することは考えられないか。
6現勤務先、交友関係者で相談でき、質問者さんをフォローしてくれる可能性のある方はないか
いかがでしょう?
    • good
    • 0

#2の追加です。



今現在は、実際に住んでいるところで、住民登録をしているのでしょうか。

現在の住居を変えないのであれば、例えば、その先生にお願いして、先生の自宅の住所などに住民登録だけを移す(転出届を出す)のです。

郵便物については、今現在の所に届いていれば何もする必要が有りません。

要は、住民登録だけを、実際の住まいと別の処に移すということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご迷惑お掛けしました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/12 20:17

貴方みたいに一生懸命自力で頑張ってこられた方が、このような目にあわれるのは胸痛む思いです。



(1) DVDなのだから、役所などのそのような相談を受け ところに相談する。無料法律相談に行って相談する。ことをする1方で

(2)#2さんの方法しかないかな、、、。同一市内ならいいかもしれません。選挙も行かれますし。 

 めげないで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですね・・・一度どうなるか役所に相談してみたいと思います。 ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/12 18:10

住民登録の住所は、実際に居住しているところを届け出る必要が有りますが、やむを得ないのでこんな方法が考えられます。


(厳密には違法ですが)

一旦、現在の住民登録を、別のところに移します。
そのうえで、転出届を出さずに、別の処に実際の住まいを移します。
郵便局には、転居届を提出しておけば郵便物は転送されます。
郵便局の異動届の有効期間は1年ですが、1年経過したら更新できます。

この回答への補足

回答ありがとうございました。

その方法だと今住んでいる場所の他にもう一件部屋を借りてすると言う事になるのでしょうか?
よく理解できずすみません。

補足日時:2004/06/12 17:58
    • good
    • 0

事実だけ回答します。



住民票を移転した場合、それまで住民票であったものは「除住民票」となり、そこには「移転年月日及び移転後の住所」が記載されます。
除住民票となった後は、5年間の保管期間を経てその後除却されます。

これだけなら、無事に5年間経過した時点で追跡できなくなると思われますね。

ところが、日本人には「戸籍」というものがあります。
これはその人の歴史が全て記載され、出生から死亡まで「つながりがつく」ようになっています。
そして「現在の戸籍」には「附票」というものがついており、ここには現在の住所が記載されるようになっています。

したがって、住民票ではつながりがつかなくなっても、戸籍及び戸籍の附票より現住所を見つけることが可能になってしまうことになります。

日本の制度内にいる限り残念ながらどうしようもない問題と言えるでしょう。


これからはずれるには、外国の国籍を取得して日本国籍から離脱するか、追って来れないような外国に居住する(外国居住時は戸籍の附票にも「国名・州名」程度しか記載されない扱いの場合があります)ような手段しかないように思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中々やはり難しい問題ですね・・有り難う御座いました。

お礼日時:2004/06/12 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!