
ついさっき,昨日の買い物内容を家計簿に打ち込んでいるときに,お店での値札とレシートでの記載金額が違うことに気が付きました.
レシート金額の方が安かったのです.
該当の商品はキャベツ1/2です.
広告商品で,先着100人限定でキャベツ1玉が140円で売ってあり,規定数に達すると200円になります.
私が買ったキャベツ1/2は,お店での値札は110円でしたが,レシートでは80円でした.
おそらく,キャベツ1玉の値段に連動して値段が変化するはずが,レジスターに登録され忘れていたのでしょう.
釣銭を間違って多めに渡されていることに気づいていながら,それを着服することは詐欺行為ですよね.
「その時は気が付かなかった」と言い張れば大丈夫みたいなことは聞きますが.
しかし今回のような,レジスターが提示する金額で正しく会計は行われているが,店側の登録ミスで本来の正しい金額でない取引が行われていた場合はどうなのでしょうか.
そして,もし会計の場でそれに気が付いていながら何もアクションしなかったときは,横領・詐欺行為となるのでしょうか.
よろしくお願いします.
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> 横領・詐欺行為となるのでしょうか
その場で気が付き、故意に過少の支払いしかしなかったことが証明された場合は犯罪とされる可能性が有ります。
ただ、レジの価格登録がどうなっているかを消費者が知ることは出来ないので、証明される可能性は無いといって良いでしょう。
直ぐに複数個同じものを買ってくるとか、差額が数万円・数十万円となるような金額差なら別ですけどね。
自分の場合、卵10個で178円の価格表示を買った所、148円とレシートに記載されていたので、卵売り場に戻って価格を確認後その場に居た店員に言った所、その売り場の責任者から「レジの価格登録を修正はするが、既に会計を終了した君の分はそのままの価格で差額を払う必要は無い」との回答を貰った経験が有りますね。
故意と証明するのは無理ですから、気にする必要はないと思います。
No.2
- 回答日時:
>お店での値札は110円でしたが,レシートでは80円でした
その「キャベツ1/2」が先着100名の中に含まれてるかどうかが問題とは思いますけど。。。
含まれてたとしたら、1玉140円で購入できた人は99人になります。
そうなると100個目を買った方は損してますね。
>「その時は気が付かなかった」と言い張れば大丈夫みたいなことは聞きますが.
この前、1万5千円のお釣りで4万6千円受け取った客が逮捕されてますね。
まあ、この場合は1000円のお釣りと間違うには額が大きかったこともありますけどね。
もっとも電気・ガス・水道・電話等のコンビニ支払いのときは、
金額確認とともに承認のためにボタン押すようになってるはずなのに気づかなかったはずはないでしょうし
2万円以下の支払いに6万渡されたと思う店員もどうかと思いますけどね。
>もし会計の場でそれに気が付いていながら何もアクションしなかったときは,横領・詐欺行為となるのでしょうか.
気づいてた場合は、そうなるようです。
もっともお店側が訴えた場合なので、金額にもよるんでしょうけどね。。。
で、問題なのはその場では気づかなかったあなたの場合、どうすべきかということでしょうか?
逆のケース(お釣りが少なかった)の場合、あなたは店に行って訂正を求めませんか?
結果として今回のケースでは、そのままでOKとなる可能性は高いけど、
一応、後日でも店側に確認はした方がいいでしょうね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
大丈夫ではないですか・・・?
きっと値札が間違っていたんですよ。
ちなみに私はレシートを見ないので違っていても気付きません。
釣銭を多く貰うと詐欺になると最近知ったので、それだけは確認するようにしていますが^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ これはおかしい! ファミマの冷凍揚げナスを購入したら詐欺行為にあいました! この二つは別々の店舗で購 4 2023/02/04 01:59
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- 営業・販売・サービス レジ打ちの仕事をしてる方 (飲食店や弁当屋等) レジ締めした時に金額が合わない場合は お釣りの渡した 1 2023/07/14 12:12
- スーパー・コンビニ ずっと前の出来事なのですが、相談させて下さい。 ある日コンビニにいって商品を3つ購入しました。レジに 2 2022/04/24 11:11
- 会社・職場 レジの打ち間違いについて お弁当屋でレジの仕事してるんですが… 1つの商品を打ち間違いして レジ締め 2 2023/07/14 14:57
- ディスカウントストア・ドラッグストア ドラッグストアの会計間違えを伝えるか黙ってるか? ドラッグストアで好きなチョコをまとめ買いしようと 2 2023/08/14 15:57
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台 3 2023/07/20 07:03
- スーパー・コンビニ 値引き品を買うときに、皆さんは精算の時にちゃんと値引きされているか確認するでしょうか? というのも、 12 2023/01/17 10:50
- 政治 魚は頭から腐る。これは自民党政権が長く続き過ぎ、腐っている証拠ですね? 4 2022/06/02 12:15
- メルカリ メルカリやラクマなどのフリマサイトで、リーバイスなどのジーンズを30万円位で高額出品しているのを、よ 2 2023/02/10 22:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
値札の価格で販売する義務がある??
その他(法律)
-
レジで並んでいた時 前の方が値札と値段が違うとおっしゃられ レジの方が確認に行き 結果 値札がずれて
スーパー・コンビニ
-
値段を間違えた商品
専門店・ホームセンター
-
-
4
ビックカメラで買い物したのですが、値札の値段とレジでの値段が違い、レジの方が安く、それを言ったら、「
専門店・ホームセンター
-
5
スーパーでの値段の付け間違えはよくあること?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
値札よりも会計時の値段が高く、店員の対応が合理的でない場合
スーパー・コンビニ
-
7
今さっきセブンイレブンに行ってもずくを買ったのですが表示されてる価格と実際の値段が違くて、1万円札を
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
8
値札の金額とレシートの値段が違う
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
無印良品の服に割引のシールが間違えて付いていたみたい
レディース
-
10
レシートの金額が違うとき・・・
その他(家事・生活情報)
-
11
朝コンビニで買い物したのですが、店員さんが200円の商品を一個打ち忘れました。あとでレシートを見て気
スーパー・コンビニ
-
12
お店が値段表記を間違えていた商品を購入しました
Yahoo!ショッピング
-
13
コンビニで店員さんのミスでお金を払わず買った商品
スーパー・コンビニ
-
14
これって実は詐欺ですか?
その他(法律)
-
15
みなさん、値段きちんと監視していますか
スーパー・コンビニ
-
16
先日、ある飲食店に入ったのですが、支払い代金が多かったのに後で気づいたのですが、あとから請求する事は可能でしょうか?
その他(家計・生活費)
-
17
買ったものの金額が違う場合
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
レジの打ち間違い、あなたならどうする?
【※閲覧専用】アンケート
-
19
ドンキホーテの値段間違い
【※閲覧専用】アンケート
-
20
レジ売価違いクレームです。
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交換したいのにレシートを捨て...
-
値札切った状態の服で交換した...
-
ゼロとオーの見分け方
-
レジで「レシート要りますか」...
-
レジの登録違い(?)で得をする...
-
客が捨てたクーポンを使った場合
-
コンビニのレジのミスで、多め...
-
サンダルからフシュフシュとい...
-
美容院は「レシート」又は「領...
-
何故?「レシート」を「手渡し...
-
カードで支払い レシートと引...
-
レシートの感熱紙を元に戻す方法
-
1週間ほどまえにイオンのスーパ...
-
レシートを出さない店はなぜ出...
-
ぼったくり
-
私(今年60歳)は、レシートと...
-
領収書について
-
イオンのレシートの商品名「BP...
-
マクドナルドでモバイル オーダ...
-
捨てられてるレシートを拾って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交換したいのにレシートを捨て...
-
家計簿付けますか
-
値札切った状態の服で交換した...
-
ゼロとオーの見分け方
-
客が捨てたクーポンを使った場合
-
レジで「レシート要りますか」...
-
レジの登録違い(?)で得をする...
-
1週間ほどまえにイオンのスーパ...
-
もしかすると、万引き扱いにな...
-
レシートについて
-
レシートはどこまでがレシート...
-
コンビニのレジのミスで、多め...
-
焼肉屋にされた対応に納得がい...
-
コストコのジュースをおかわり...
-
カードで支払い レシートと引...
-
レシートを出さない店はなぜ出...
-
ユニクロのセルフレジで商品購...
-
美容院は「レシート」又は「領...
-
レシートの感熱紙を元に戻す方法
-
イオンのレシートの商品名「BP...
おすすめ情報